Google

記事一覧

史上初!赤岡修次騎手14年連続地方競馬年間200勝達成!

令和2年10月25日(日)第9回高知競馬第4日第6競走におきまして、サンドジョーカー号騎乗の赤岡修次騎手が、2007年から14年連続で地方競馬年間200勝を達成しました!
昨年、「川崎の鉄人」と呼ばれた佐々木竹見元騎手(1964年から1976年まで13年連続で地方競馬年間200勝達成)の地方競馬タイ記録に並び、本日史上初の14年連続年間200勝を達成しました。表彰式の日程はあらためてお知らせいたします。

ファイル 9936-1.jpg

赤岡修次騎手コメント
「(記録を意識して達成するまで)長かったですね。こんなに数字を意識して乗ったのは初めてなので疲れました。笑 数字を気にして乗るのは最後にしたいと思います。でも、達成できて良かったです。ありがとうございました。」

☆赤岡修次騎手 地方競馬年別騎乗数・勝利数(2007年~)
       騎乗数   勝利数
2007年    738    204
2008年    727    211
2009年    719    257
2010年    646    251
2011年    678    240
2012年    749    231
2013年    820    221
2014年    767    214
2015年    1,019   229
2016年    1,020   206
2017年    1,008   215
2018年    912    213
2019年    1,015    211
2020年    579    200(2020年10月25日第9回高知競馬第4日第6競走終了時点)

2019年12月29日(日)から2020年2月26日(水)までに発売された地方競馬の勝馬投票券の払戻期限について

 地方競馬では、2020年11月3日(祝火)をもって、すべての主催者で本場入場が再開されることに伴い、延長しておりました2019年12月29日(日)から2020年2月26日(水)までに発売した勝馬投票券の有効期限を2021年1月2日(土)とします。

 対象の勝馬投票券の払戻がお済みでないお客様におかれましては、お早めにお願いいたします。なお、パルス高知においては引き続き発売及び払戻は行いません。

【払戻実施場所】
 高知競馬場・パルス宿毛・パルス藍住
 ※高知競馬及び他場発売時間内に払戻を行います。

【お客様へのお願い】
 ・発熱や咳など、風邪のような症状等体調が優れない方はご来場をお控えください。
 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要と発表されている国・地
  域への訪問歴がある方のご入場はお断りいたします。
 ・入場時に検温を実施させていただきます。検温の結果、発熱(37.5度以上)や体調不良
  が確認された場合には、ご入場はお断りいたします。
 ・場内の状況によっては、ご入場をお断りする場合がございます。ご承知おきください。
 ・マスクを必ずご着用ください。
 ・身体的距離の確保(できれば2m)及びこまめな手洗い・手指消毒をお願いします。
 ・「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のご登録をお願いいたします。
 ・その他、施設の利用方法につきましてはスタッフの指示に従ってください。

JBC協会協賛 高知・佐賀スタリオンシリーズ アドミラブル賞 出走馬枠順決定!

JBC協会協賛 高知・佐賀スタリオンシリーズ アドミラブル賞の出走馬枠順が次のとおり決定しました!

JBC協会協賛 高知・佐賀スタリオンシリーズ アドミラブル賞
2020年10月25日(日) 高 知 第11競走 ダート 1400m(右) 20:20発走

馬名性齢負担重量騎手調教師
11ハーツジュニア牡856.0佐原秀泰國澤輝幸
22ダノングッド牡856.0西川敏弘別府真司
33マイネルトゥラン牡756.0永森大智雑賀正光
44キャプテンオリオン牡756.0林 謙佑田中 守
55アーチザスカイ牡656.0山崎雅由松木啓助
66ケンキャクハーバー牡7▲ 53.0井上瑛太雑賀正光
77ツクバクロオー牡557.0宮川 実打越勇児
78リガス牡656.0岡村卓弥雑賀正光
89サクラレグナム牡1156.0赤岡修次田中 守
810アルジセン556.0楢﨑功祐打越勇児

株式会社グランディール協賛 グランディールレディスシリーズ ミラク特別 パルクリール貫禄勝ち!

本日、10月17日(土)第9回高知競馬第1日のメイン競走は、「株式会社グランディール協賛 グランディールレディスシリーズ ミラク特別」(3歳以上牝馬 1,400m)でした。
1番人気に支持されたのは、7月のヴェガ特別を制したラブミーリッキー(赤岡修次騎手)、8月のミッキーロケット賞を制したパルクリール(嬉勝則騎手)は2番人気でした。
レースは、黒潮菊花賞2着馬のペイシャワイルド(郷間勇太騎手)が逃げ、スタート出遅れたパルクリールは後方から、ラブミーリッキーは2番手で進みました。
3コーナー過ぎで、逃げ粘りを図るペイシャワイルドを目掛け各馬追い込む中、大外からパルクリールが一まくりし、4コーナー過ぎで先頭にたつと、2着アースグロウに2馬身半差をつけ快勝しました。

優勝馬
パルクリール号 (牝6 ・黒鹿毛) 田中 譲二きゅう舎
父ダノンシャンティ
母コスモクラッベ(母の父 マイネルラヴ)
馬主(同)JPN技研
生産者ビッグレッドファーム

嬉勝則騎手のコメント
「やっぱり出遅れてしまって後ろからになったんですけど、道中で中団まで押し上げることが出来てよかったです。どこからでも競馬が出来る馬ですし、今日のメンバーの中では一番格上だと思ってますんで、馬に助けられて良かったです。これからも頑張りますのでよろしくお願いします」

☆レース結果
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2020%2f10%2f17&k_raceNo=5&k_babaCode=31

株式会社グランディール協賛 グランディールレディスシリーズ ミラク特別 出走馬枠順決定!

株式会社グランディール協賛 グランディールレディスシリーズ ミラク特別の出走馬枠順が次のとおり決定しました!

株式会社グランディール協賛 グランディールレディスシリーズ ミラク特別
2020年10月17日(土) 高 知 第5競走 ダート 1400m(右) 17:10発走

馬名性齢負担重量騎手調教師
11ムーランブラン牝455.0楢﨑功祐田中 守
22ペイシャワイルド牝354.0郷間勇太田中譲二
33レインズパワー牝355.0倉兼育康細川忠義
44ブラックイメル牝5△ 52.0妹尾将充宮川浩一
55ラブミーリッキー牝455.0赤岡修次田中 守
66アースグロウ牝556.0永森大智大関吉明
77ガンバルン牝354.0佐原秀泰國澤輝幸
78ブルーリップグロス牝456.0宮川 実宮路洋一
89パルクリール牝656.0嬉 勝則田中譲二
810ハルノフェスタ牝756.0西川敏弘宮路洋一

永森大智騎手 地方競馬通算2,000勝達成!

令和2年10月11日、令和2年度第8回高知競馬第6日第7競走愛媛道後特別(マイネルトゥラン号騎乗)において、永森大智騎手が地方競馬通算2,000勝を達成しました。地方競馬通算10,267戦目での2,000勝達成となりました。
なお、2,000勝達成の表彰式を後日行います。日程は、あらためてお知らせします。

ファイル 9897-1.jpg

永森大智騎手コメント
「母の誕生日が今日だったのでここに照準を合わせました。(2,000勝は)いつかたどり着きたい数字だったので、達成できて良かったです。」

☆永森大智騎手プロフィール☆
2004年10月10日 初騎乗(ミラクルオンアイス号騎乗)
2004年11月28日 初勝利(ケイエスアーリー号騎乗)
2011年10月14日 第15回黒潮菊花賞をリワードレブロン号で制し、重賞初制覇
2015年6月28日 地方競馬通算1,000勝達成(オトコノヒマツリ号騎乗)
2017年11月11日 地方競馬通算1,500勝達成(エイシンキロオル号騎乗)
2020年4月19日 地方競馬通算10,000回騎乗達成(リワードアルフィン号騎乗)

井上瑛太騎手 初勝利!

本日2020年10月4日(日) 第8回高知競馬第4日第3競走でビービーバーレスク号(牝6・工藤真司)に騎乗した井上瑛太騎手が見事初勝利をあげました。デビューから7戦目での嬉しい初勝利となりました。

ファイル 9888-1.jpg

〇井上瑛太騎手コメント
「スタートはすんなりといかなかったんですけど、馬に助けられて勝つことが出来ました。最後の直線半ばで、外から赤岡さん(赤岡修次騎手)が差してきてたので、また2着かぁと思ったんですけど、馬が頑張ってくれました。関係者の皆さんや、応援してくれた人たちに感謝したいです。」

☆レース結果(NARホームページ)
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2020%2f10%2f04&k_raceNo=3&k_babaCode=31

「3歳秋のCS サンケイスポーツ協賛 第24回黒潮菊花賞」三冠最終戦は大波乱!フリタイム重賞初制覇!

「農林水産大臣賞典 第43回建依別賞」スリラーインマニラ重賞初制覇!