昨年は
西森騎手と郷間騎手の接戦で
今年も‼️‼️
面白いレース展開で
そこからか‼︎‼︎
みたいな……
マイル戦って展開が読め無さすぎて
面白くって大好き💕
昨年は
西森騎手と郷間騎手の接戦で
今年も‼️‼️
面白いレース展開で
そこからか‼︎‼︎
みたいな……
マイル戦って展開が読め無さすぎて
面白くって大好き💕
0-くす協賛
うまのこTIM特別✨
どんなレースだったのか
詳しくは書いて無いですが……
自称・高知の女神ブログにもどうぞ〜💕
https://ameblo.jp/keiba68/entry-12542882945.html
10月16日に名古屋競馬場で行われたヤングジョッキーズシリーズTR名古屋の前回載せることが出来なかった写真をどうぞ。
第6競走、最後の直線の濱騎手。結果は2着でした。
紹介式の様子。みんないい表情してます!
パドックで、前を向いて凛々しい表情の妹尾騎手
YJS第2戦、返し馬での濱騎手
名古屋競馬場内には、馬だけでなく、なんと、ヤギもいます!
第1戦 パドックでの多田羅騎手
エキストラ騎乗の第6競走は2着だった濱騎手。
このレースは1着を狙います!
最後の直線、多田羅騎手とエイシンレインボー
第1戦は多田羅騎手4着、木村騎手7着、濱騎手8着、妹尾騎手10着でした。残念・・・第2戦こそっ!!
笑顔で周回する妹尾騎手。リラックスしてます。
第2戦、最後の直線、木村騎手とエアマニング
第2戦は、木村騎手3着、多田羅騎手4着、妹尾騎手5着、濱騎手8着でした。
1着をとれず悔しい表情を浮かべていましたが、いい経験になったことでしょう!高知に戻ってこの経験を生かしてほしいですね。
10月16日(水)に名古屋競馬場で、ヤングジョッキーズシリーズTR名古屋が行われました。
今回のラウンドでは、高知けいば所属騎手が4人出場しました!
まずは、騎手紹介セレモニーの様子から。
髪を紫色に染めて気合十分,1番目立っていたのは木村直輝騎手
高知出発前「2戦とも僕が勝ちますよ」と宣言した妹尾将充騎手
「少しでも上の順位に上がれるように頑張ります」多田羅誠也騎手
名古屋のファンの方から大きな声援をもらった濱尚美騎手
さぁ、まもなく第1戦の開始です!
その2へつづく
今年も倉兼騎手会長、佐原騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の岩原理事長・高橋さんとともに高知市立高知特別支援学校を訪問し、新米「ファーストキッス」を寄贈しました。
お米のお礼に、生徒の皆さんから素敵なプレゼントをいただきました!
生徒の皆さん、学校の先生方ありがとうございました。
おいしいお米を食べて、元気に育ってくださいね!
赤岡騎手、帰高報告式🎤
詳しくは↓↓↓
https://ameblo.jp/keiba68/entry-12517315998.html
モーテ桂浜協賛
企業協賛📲✨
https://ameblo.jp/keiba68/entry-12517347920.html
んふふふふ💓
嬉しい初表彰台です✨
稲刈り作業が終わった後は、新米のおにぎりをいただきました!
騎手の皆様、子どもたち、高知市子ども劇場の皆様、協力していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
8月7日に、恒例の「ファーストキッス収穫祭」が南国市農家の吉本さんの田んぼで行われました!
当日は天気が心配されましたが、騎手と子どもたちの日ごろの行いが良かったのか、雨も降らずにできました。
多田羅騎手も初めての稲刈り体験。やさしくサポートしています。
宮川騎手の肩からは扇風機による涼しい風が!!
「やってみると楽しいね!」と東川騎手。どんどん稲を刈っていきます。
最後に、ベテラン農家!?の石本さん
その2に続く