Google

記事一覧

高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」JRA出場騎手決定!

 平成27年4月29日(水・祝)に高知競馬場で開催する高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」にJRAから出場する騎手が決定しましたのでお知らせします。
 トップジョッキーたちによって繰り広げられる白熱のレースにご期待ください。

☆高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」
 ◆平成27年4月29日(水・祝)
 ◆高知競馬場
 ◆サラブレッド系4歳以上 高知競馬所属馬
 ◆1,400m(右廻り・ダート)
 ◆第1戦 18時35分発走
 ◆第2戦 19時55分発走
  (いずれも予定)
 ◆出場騎手
○中央競馬会所属騎手(中央選抜)
(美浦)蛯名 正義(えびな まさよし)
北海道出身 生年月日;S44.3.19 通算成績;18,794戦2,379勝
(栗東)福永 祐一(ふくなが ゆういち)
滋賀県出身 生年月日;S51.12.9 通算成績;14,509戦1,815勝
(栗東)藤田 伸二(ふじた しんじ)
北海道出身 生年月日;S47.2.27 通算成績;15,339戦1,952勝
(美浦)横山 典弘(よこやま のりひろ
東京都出身 生年月日;S43.2.23 通算成績;17,851戦2,588勝

○地方競馬所属騎手(地方選抜)
  調整中

○高知競馬所属騎手(高知選抜)
  調整中

(通算成績はいずれも平成27年4月6日時点のものです。)

高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」開催

高知けいばでは高知競馬場開設30周年を記念して、4月29日(水・祝)にJRA騎手招待競走を実施します。
競走名称は高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」(全2戦)とし、JRA・高知・高知を除く地方競馬から4名ずつが出場します。
当日は「第6回福永洋一記念」、「サンクスホースデイズ」のイベントも開催されます。
名手たちの競演にご期待、ご来場ください。

高知競馬場30周年記念JRA・地方騎手交流「ジョッキーズバトル 洋一カップ」詳細は
http://www.keiba.or.jp/hensei/youkou/youkou.cgi?no=268

第6回 UFOKK J's競走(浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走) 開催!

 地方競馬教養センター騎手課程の同期である川崎競馬所属・今野忠成騎手と高知けいば所属・赤岡修次騎手との交流から、高知けいばを応援するために始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」。
第6回を迎える今年も南関東4場から今野騎手をはじめリーディング上位騎手が参戦、高知所属騎手と腕を競います。名手たちの競演にぜひご期待ください。
なお、この競走の獲得賞金は騎手たちの厚意によって、児童養護施設に寄付され、社会福祉活動に役立てられます。

 「第6回UFOKKジョッキーズ競走」
  ◆平成26年10月4日(土)
  ◆高知競馬場
  ◆サラブレッド系4歳以上 高知競馬所属馬
  ◆招待騎手5名、高知所属騎手5名
  ◆第1戦 第6競走(1,300m 17時40分発走予定)
    第2戦 第8競走(1,400m 18時40分発走予定)

             記
 〇日時
  平成26年10月4日(土)

 〇来場予定騎手
  繁田 健一騎手(浦和) 石崎 駿騎手(船橋) 真島 大輔騎手(大井)
  今野 忠成騎手(川崎) 町田 直希騎手(川崎)

 〇当日のスケジュール等(予定)
  14時15分  「モーニング展望。UFOKKスペシャル」出演
  17時40分  交流競走第1戦(6R)
  18時40分  交流競走第2戦(8R)
  19時15分頃 表彰式

 (参考)過去の実施状況(来場騎手)

浦和船橋大井川崎
第1回(H21.12.12(土)、13(日))水野貴史 柏木健宏今野忠成
第2回(H22.12.18(土)、19(日))加藤和博左海誠二御神本訓史今野忠成
第3回(H23.12.10(土))高橋哲也本橋孝太和田譲治今野忠成
第4回(H24.11.17(土))内田利雄山田信大有年 淳今野忠成
第5回(H26.1.25(土))秋元耕成川島正太郎高野 毅山崎誠士

桂浜盃[JRA交流競走]出走馬について[訂正]

2014年4月28日(月)に実施する「はりまや盃[JRA交流競走]」の出走馬を次のとおり選出しました。

※マイネルルークスの負担重量に誤りがありましたので訂正します。

競走概要
 実施日:2014年4月28日(月) 第3競走[発走時刻16時20分](予定)
 実施場:高知競馬場(高知県高知市長浜宮田2000 番地)
 距離:ダート右回り1,400m
 出走資格:サラブレッド系4 歳以上
 1着賞:50万円
 負担重量:56kg 牝2kg減 (騎手の減量規定は適用しない)
 出走投票:2014年4月25日 16時

出走馬
日本中央競馬会所属馬[出走枠6頭](順不同)

所属馬名性齢負担重量調教師騎手
栗東アグネスチャンス牝454森 秀行未定
美浦テッシン牡456中野栄治未定
栗東トロピカルジュエル牝654作田誠二未定
栗東ヒミノオオタカ牡456矢作芳人未定
美浦マイネモントル牝454和田正道未定
美浦マイネルルークス牡456清水英克未定

補欠 日本中央競馬会所属馬[繰り上がり期限 2014年4月25日15時]

順位所属馬名性齢負担重量調教師騎手
1栗東アサケゴマ牝454大橋勇樹未定
2美浦マイネルブルズアイ牡456武藤善則未定

 ※日本中央競馬会所属馬が出走回避したとき、上記の順で繰り上がります。

高知競馬所属馬[出走枠6頭](順不同)

所属馬名性齢負担重量調教師騎手
高知シーセラピスせん756雑賀正光未定
高知トーアシングン牡756雑賀正光未定
高知ナカノヘイロー牡456工藤英嗣未定
高知ウェザーサイド牡856松木啓助未定
高知アメリカンディーゴ牡556松木啓助未定
高知ユキノベアハート牡556炭田健二未定

補欠 高知競馬所属馬[繰り上がり期限 2014年4月25日15時]

順位所属馬名性齢負担重量調教師騎手
1高知ファンドリカップ牡856雑賀正光未定
2高知キンショーダイシ牡556雑賀正光未定
3高知レオキングダム牡556打越勇児未定

 ※高知所属馬が出走回避したとき、上記の順で繰り上がります。

第5回 UFOKKジョッキーズ競走(浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走)来場予定騎手について

 このことについて、下記のとおり来場予定騎手が変更となりましたのでお知らせします。

 「第5回UFOKKジョッキーズ競走」
  ◆平成26年1月25日(土)
  ◆高知競馬場
  ◆サラブレッド系4歳以上 高知競馬所属馬
  ◆招待騎手4名、高知所属騎手5名
  ◆第1戦 第6競走(1,300m 18時10分発走予定)
    第2戦 第8競走(1,400m 19時10分発走予定)

             記
 〇変更
  今野 忠成騎手(川崎) から 山崎 誠士騎手(川崎)に変更
  ※今野騎手負傷療養中のため

 〇来場予定騎手(変更後)
  秋元 耕成騎手(浦和)   川島 正太郎騎手(船橋)
  高野 毅 騎手(大井)    山崎 誠士 騎手(川崎)

第5回 UFOKK J's競走(浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走) 開催!

 平成21年度に南関東所属騎手から高知競馬応援騎乗のお話をいただき始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」。
 第5回を迎える本年は、下記の通り開催します。
 ぜひご期待ください!!

 「第5回UFOKKジョッキーズ競走」
  ◆平成26年1月25日(土)
  ◆高知競馬場
  ◆サラブレッド系4歳以上 高知競馬所属馬
  ◆招待騎手4名、高知所属騎手5名
  ◆第1戦 第6競走(1,300m 18時10分発走予定)
    第2戦 第8競走(1,400m 19時10分発走予定)

             記
 〇日時
  平成26年1月25日(土)

 〇来場予定騎手
  秋元 耕成騎手(浦和)   川島 正太郎騎手(船橋)
  高野 毅 騎手(大井)    今野 忠成 騎手(川崎)

 〇当日のスケジュール等(予定)
  14時30分  「モーニング展望。UFOKKスペシャル」出演
  18時10分  交流競走第1戦(6R)
  19時10分  交流競走第2戦(8R)
  19時45分頃 表彰式

 (参考)過去の実施状況(来場騎手)

浦和船橋大井川崎
第1回(H21.12.12(土)、13(日))水野貴史 柏木健宏今野忠成
第2回(H22.12.18(土)、19(日))加藤和博左海誠二御神本訓史今野忠成
第3回(H23.12.10(土))高橋哲也本橋孝太和田譲治今野忠成
第4回(H24.11.17(土))内田利雄山田信大有年 淳今野忠成

SJT2013 赤岡修次騎手 総合7位

 2013年10月17日に園田競馬場で行われたSJT2013第2ステージの結果、先に行われた第1ステージの結果と合わせた総合順位が確定し、赤岡修次騎手は全体の7位(29ポイント)でした。
 ご声援ありがとうございました。

 SJT2013特設サイト
  http://www.keiba.go.jp/sjt2013/

中四国連携競走 2回大高坂賞(福山競馬場)開催!

 福山けいば及び高知けいばは、2009年度から連携して人馬の交流や場外発売の拡大などに取り組んでいます。この一環として、昨年度重賞競走を新設し、福山・高知にちなんだ呼称を交換して、それぞれ「久松城賞(福山城の別称)」、「大高坂賞(高知市中心部の地名)」と命名しました。
 今年1月の高知競馬場での「久松城賞」に引き続き、3月10日(日)には福山競馬場において「大高坂賞」が開催されます。
 当日は、両競馬場において下記のとおり開催記念イベントを行います。
 皆さまお誘いあわせのうえぜひお越しください。

              記
 〇中四国連携競走 第2回大高坂賞(おおたかさしょう)
   日時:2013年3月10日(日) 福山競馬場
   条件・距離:サラブレッド系4歳以上 1,800m

 <福山競馬場でのイベント>
  高知県特産品のPR・販売会
   販売:土佐せれくとしょっぷ てんこす(高知市)
   場所:福山競馬場入場門付近
   日時:2013年3月10日(日) 開門10:00~
   販売予定商品:塩ケンピ、カツオ人間生節、酒盗、くじらのふりかけ など
  ※今年も「カツオ人間」が応援に駆けつけます!

 <高知競馬場でのイベント>
  「福山けいば携帯マイ箸」プレゼント(先着100名様)
   場所:高知競馬場入場門付近
   日時:2013年3月10日(日)高知開門~
   ファイル 2977-2.jpg

 福山けいば公式サイト
  http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/keiba/newstopics/ootakasa_event_2013.html

UFOKK J's競走 第2戦結果

第4回 浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走第2戦
2012年11月17日(土) 高知 第8競走 ダート 1600m(右) 18:50発走

馬番騎手ポイント
18永森大智20
21赤岡修次15
37中西達也12
46山田信大(船橋)9
55今野忠成(川崎)7
64倉兼育康5
73有年淳(大井)4
82宮川実3
99内田利雄(兵庫)2