Google

記事一覧

❤️🖤💛米倉騎手🏇畑中騎手🏇送別式🎤

米倉 知(さとし)騎手🏇畑中 信司騎手🏇
----♡送別式♡----

ファイル 630-1.jpeg


イケる‼︎‼︎と思ったら雨が降り出す。
そういう時って
ありますよね〜〜(-ω-;)
まーまー雨降ってました☔️

ファイル 630-2.jpeg


米倉騎手

ファイル 630-3.jpeg


私、
🖤❤️米倉騎手と同じ服の色〜❤️🖤


畑中騎手

ファイル 630-4.jpeg


4回目の期間限定騎乗。
日曜日、火曜日、水曜日開催の忙しい中
高知の騎手の方とお酒を楽しんだようです🍻

お二方とも
ありがとうございました(*ノv`)
また来て下さーい🦋✨

高知競馬所属騎手が出演するラジオ番組「ヨルラジオ」!!

フィギュアイラストレーターのデハラユキノリさんがラジオパーソナリティを務めるRKCラジオ番組「ヨルラジオ」!!
あまり知ることのできない騎手目線による高知競馬の情報をお届けします。

今回の出演騎手は西川敏弘騎手と嬉勝則騎手、永森大智騎手です。
(今回は2部構成でお届けします。)

なかなか聞くことのできないジョッキーの生の声をぜひこの機会にお聞きください。


【RKCラジオ:「ヨルラジオ」】
「第1部」
 ●放 送 日 平成31年2月28日(木) 23:20頃から約10分間
 ●再放送日 平成31年3月2日(土)  21:20頃から約10分間

「第2部」
 ●放 送 日 平成31年3月28日(木) 23:20頃から約10分間
 ●再放送日 平成31年3月30日(土) 21:20頃から約10分間

ファイル 629-1.jpg

3.2.1‼︎ 🏇Go‼︎ミサイルマン🚀

3月21日黒船賞
の選考レースとしては最後
宿毛市長賞☀️だるま夕日賞☀️


高知県知事賞1-2-3
🥇ティアップリバティ
🥈チャオ
🥉ミサイルマン
が揃った豪華メンバーなレースლ(ʘ▽ʘ)ლ


私の目を引いたのは、メンコが注意色で
パドックの外側をブンブン歩きよった


ファイル 628-1.jpeg


🌏ミサイルマン🚀✨
(後ろにチャオ〜❤️🥰)

ファイル 628-2.jpeg


今日の鞍上は倉兼騎手🏇

この日は「内枠が有利やねぇ」という
レース結果。に輪をかけて
単勝オッズ順で着がこない。
=難しい日(簡単な日ないけどね。)

「んーーーー(’へ’)」
「あの子もいい、この子もいい」
「展開がぁ、んーーーー」

みなさん、言う事一緒ですね‼️‼️(笑)

さてさて、レースは
ティアップリバティが逃げて
ペースを作る形。
「やっぱり、強いなぁ」と
口々に聞こえる。

4コーナー回って
ティアップリバティの内を取った
ミサイルマンが伸びる!伸びる!


橋口🎙)内からミサイルマンとらえるか!


倉兼騎手が手を挙げてガッツポーズ✨


ファイル 628-3.jpeg

「くらかっっ‼️‼️‼️」💥🏇
「ミサイル、ズドーン💥」
なんて声が聞こえてました(笑)

ファイル 628-4.jpeg

ミサイルマン🚀✨の関係者の皆様
おめでとうございます(๑´ω`ノノ゙✧


「交わした瞬間に興奮をしていました。自分で」

韓国以来のガッツポーズを見せ
追い込みのイクで魅せ、会場を沸かせた
ミサイルマン&倉兼騎手🏇

気になる黒船賞(1400m)は?

基本は長い距離が良いので
1400mはどうかな?
メンバーも強いんでね(´ω`)
でれたら良いんじゃないかな
ってところらしいですよ(๑✧◡✧๑)

楽しみですね(*ノv`)b❤️

------------

荒らすなら、倉兼騎手だよねー🏇

って言うアドバイスを聞いていれば
馬券が取れた(;▽;)
あの方は、的中🎯したのだろうか…(笑)

あー。競馬って難しい楽しいですね🏇

👑💚松木 大地騎手、園田へ💚🐴

今日は、2月21日ですね。

松木 大地騎手が
園田競馬 雑賀伸一郎厩舎への移籍日です🏇


ファイル 627-1.jpeg

ヤングジョッキーズシリーズや
園田競馬で大活躍✨

高知競馬でのこれから‼︎
と思ったららら〜〜〜
びっくり移籍🎤


ファイル 627-2.jpeg


右も左もわからない中
雑賀先生や
兄弟子の永森さんと岡村さんに
いろいろ教えてもらって1歩ずつ成長出来た。


園田競馬では
ここ(高知競馬)とは違う流れだったり
また違い厳しさがあると思うので
不安はあるんですが
経験を生かして頑張りたいと思います。


----♡----♡----ファンの方へ----♡----♡
デビューする前から
ずっと高知競馬場にはお世話になって
ほぼ4年間、ここで乗らしてもらって
いろんな応援をしてもらって
力になりました。
また向こうに行っても
高知競馬場を忘れずに頑張りますので
応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ファイル 627-3.jpeg


たくさんの花束💐

最後に
「がんばれよー!」
とおっきな声のおんちゃんが締めて
送別式は終わりました🎤

ファイル 627-4.jpeg

ファイル 627-5.jpeg

松木騎手の溌剌とした明るさ
愛され、可愛がられるキャラは
園田でも人気騎手になるでしょう✨

私が園田競馬に行く理由が
1つ増えましたΣd(・ω・*)
ありがとう松木騎手。
頑張ってね❣️

💚松木騎手 おかえりなさーい💚♡💚

松木 大地騎手
おっかえりなさーい💚


ファイル 626-1.jpeg

園田競馬場での3ヶ月間の
期間限定騎乗から
帰ってきましたー((∩^Д^∩))

ファイル 626-2.jpeg

昨年はヤングジョッキーズシリーズ2018
で本戦に行くだけではなく
12月28日JRAで初勝利をあげ
🥉3位入賞🥉٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


今年の1月29日の園田競馬9R
12番人気を1着に🏇✨
その払戻金額💴
な、な、な、な、な、!!!!
単勝4万円超えーーーーლ(ʘ▽ʘ)ლ

ファイル 626-3.jpeg


大活躍な松木騎手です❣️


ファイル 626-4.jpeg


松木騎手がステージに上がると
「おかえりー」と高知のファンから
声がかかり

帰り際には
「また園田に乗りにきてねー」と
暖かい声をかけていただいてました。

愛される笑顔が素敵な騎手です💘

ファイル 626-5.jpeg

「緑の大地が雑草魂見せつける」
これからの活躍も楽しみですね
応援してます( *´艸`)

平成30年🐎✨高知けいば優秀競走馬✨🐎

🐎平成30年🐎
🐎✨高知けいば優秀競走馬✨🐎

【最優秀2歳馬】アルネゴー号
重賞・黒潮ジュニアCS・金の鞍賞獲得。
この日行われた
準重賞・土佐水木特別も勝ち
6連勝と連勝を突っ走る💨💨
11戦8勝(๑´ω`ノノ゙✧

ファイル 625-1.jpeg


アルネゴー号の関係者の皆様。
おめでとうございます(๑´ω`ノノ゙✧

【最優秀3歳馬】ヴァリヤンツリ号
土佐春花賞3着
黒潮皐月賞1着
黒潮菊花賞3着
土佐秋月賞2着
など1年間コンスタントな活躍を見せた
愛される可愛い顔の牝馬꒰ ♡´∀`♡ ꒱


ファイル 625-2.jpeg

ヴァリヤンツリ号の関係者の皆様
おめでとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱


【最優秀4歳以上馬】ティアップリバティ号
【年度代表馬】ティアップリバティ号

重賞・大高坂賞・福永洋一記念・
高知県知事賞。圧巻の重賞3勝✨
通算成績20戦12勝(*≧艸≦)
22年ぶり高知県知事賞を牝馬で制しました。

ファイル 625-3.jpeg


ティアップリバティ号の関係者の皆様
おめでとうございます(*≧艸≦)

【最優秀牝馬】ディアマルコ号

兵庫サマークイーン賞3連覇
佐賀ヴィーナスカップ
グランダムジャパン2018古馬シーズン総合優勝
NARグランプリ4歳以上最優秀牝馬賞
高知競馬だけでなく
他競馬場でも大人気・大活躍✨


ファイル 625-4.jpeg

ディアマルコ号の関係者の皆様
おめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ファイル 625-5.jpeg

♡♡♡

🌈佐原秀泰騎手 10,000回騎乗達成🌈

佐原秀泰騎手
地方競馬通算10,000回騎乗達成表彰式
(o´罒`o)♡

ファイル 624-1.jpeg


の缶バッチget!!


ファイル 624-2.jpeg

真っ青なお天気の中
映える勝負服の佐原騎手。

ファイル 624-3.jpeg

10,000回騎乗。
すごい成績ですね✨(๑´ω`ノノ゙✧
通算勝利数1,059勝。

カイロスやディアマルコ🐴と
安定のコンビネーションで人気💎

また、昨年は
グランダムジャパン2018古馬シーズン
🏆総合優勝🏆をget!!

ディアマルコは今年の
『飛躍開運御守』
にもなっています🏇。
(皆さんの勝馬投票券
当たりますよーに🎯)

ファイル 624-4.jpeg


佐原騎手🎤
「デビューした時は10,000回騎乗
できるとは思ってもなかったですが
ここまで来れたのも
高知競馬場、関係者の皆さん
ファンの皆さんが
応援してくれたおかげだと思ってます。」


今までで1番思い出に残っていることは
「高知でまた乗り始めた時。
【恩返ししたい】という思いで
こっちに来て
今、高知競馬が盛り上がっていて
すごく売り上げも良くて
競馬場がいい状況なので
嬉しく思ってます。」


「この先、まだ頑張っていくつもりです
2万回とは言えませんが
1頭1頭大事に乗っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします!」


ファイル 624-5.jpeg


佐原騎手&奥様&ジョーくん🏇💨

佐原騎手🏇
これからも頑張ってください✨


-----------------------
私は、なん鞍くらい見てるのかなぁ?
ちょっとザッッックリ計算してみよー🧮
1日5騎乗
1ヶ月8回開催
4月〜12月まで9ヶ月。

5×8=40
40×9=360

1日5騎乗
1ヶ月12回開催
1月〜3月まで3ヶ月。

5×12=60
60×3=180

360+180=540

私が仕事してザックリ2年。

540×2=1,080

あ、でも仕事始めたばかりの頃
佐原騎手は鎖骨折って
乗ってなかったからぁ〜……
全然見てないね!

この中で
カイロスやディアマルコの勝ち鞍を
見れたわけです。
すんごい強運な女やん私☜ (´ω`)♡

💐🌪塚本弘隆騎手・送別式💐🎤

1月6日から期間限定騎乗中の
塚本弘隆騎手。

予定では
2月28日までだったんですが
早めに金沢競馬へ帰ります🏇
ので!本日、送別式🎤✨

ファイル 623-1.jpeg

ファイル 623-2.jpeg

弘隆騎手は、1月22日
全日本新人王争覇戦競争の
第1レースで3着にはいるなど
見せ場がありました。

ただ、本人は約1ヶ月の高知競馬での
騎乗を振り返って
「勝てなかったのが悔しかった。」
とお話ししてましたね(´ω`)


高知競馬所属の
弟・雄大騎手とレースを走ることも
しばしば🏇🏇💨💨💨

兄・弘隆騎手は
弟の成長を一緒にレースを乗る事で
感じていたそうです。

ファイル 623-3.jpeg

4月から開催される金沢競馬🏇
高知競馬とともに応援していきましょう📣
Σ(`艸´*)

はーやーくー4月にならないかなー♪♪

金沢にも行ってみたいなー♪♪


ファイル 623-4.jpeg


最後のお花プレゼント💐
「はい、はい、受け取ってくださいねー」
って(笑)

弘隆騎手の爽やかイケメンな風が
高知競馬に吹きました꒰ ♡´∀`♡ ꒱

早い送別になってしまい
ちょっと、寂しいですけど
金沢でも頑張ってください(๑´ω`ノノ゙✧
また乗りに来てくださいね〜✦。


ちなみに送別式終わりの弘隆騎手。
「これから(今から)帰ります!」
「7時間くらいかな?」
と、爽やかに笑って去っていきました。

🌱🐃香川県オリーブ牛特別🐃🌱

先日(2/3)行われました。

香川県馬事畜産振興協議会協賛
🐃🌱香川県オリーブ牛特別🌱🐃

オリーブ牛とは
日本のオリーブ栽培発祥の地であり
100年を越えた歴史を誇る
香川・小豆島のオリーブ🌱
瀬戸内の温暖な気候風土の中で
古くから育まれてきた讃岐牛🐃
2つの歴史が融合し
香川だからこそ成し得た
✨【プレミアム黒毛和牛】✨

県木・オリーブ絞り果実を与えて育て上げた
讃岐牛、それが『オリーブ牛』です。

はい!!すごーーーく
美味しそうです(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

ファイル 622-1.jpeg

協賛、ありがとうございます🐃。
いつも『お肉レース』と呼ばれるレースは
誰が勝つかわからない。

今回は9頭立てのAB混合レース
こりゃ、面白い꒰。•`ェ´•。꒱۶


レースは、4コーナーで
デルマキミノナハ🐴
コパノチャールズ🐴
ルナマティーノ🐴
センテンスプリング🐴
が広がる大混戦‼️‼️

直線に内をついて勝ったのは
ルナマティーノ号。別府真衣騎手🏇

ファイル 622-2.jpeg


ファイル 622-3.jpeg

最後の最後まで手に汗かくレースというか
見応えのあるレース‼️‼️

電光掲示板に映る数字に
『やったね、真衣ちゃん✨』
と、馬券が外れちゅうのに
みんなニコニコ☺️♡

ファイル 622-4.jpeg


ルナマティーノ号の関係者の皆様
おめでとうございます꒰*´∀`*꒱🏆


ファイル 622-5.jpeg

レース展開、ルナマティーノ号について
『最後の方で、遊んでしまうんですが
今日はその癖がなく
しっかり走ってくれました。』
と振り返り、
ファンの方に
『雨の中、寒い中応援ありがとうございます。
皆さんの応援が私たちの力になります。

この後も高知競馬は重賞・一発逆転ファイナルレースがあります。
最終レースまで楽しんでいってください。』
と🎤。


この後の6レース
ルーヴルヴォイス号で
逃げ切り勝ちをし2連勝💥


私は表彰式の、真衣さんの騎手服が
雨に濡れて前側だけ色が濃くて
それがとても印象深かった。

-------ちなみに
讃岐三畜とは
讃岐牛🐃
讃岐夢豚🐖
讃岐コーチン🐓
美味しいものいっぱいの
香川県に遊びにいきたいゾォ〜🤤♡

⭐️女戦士⭐️ベラトリックス特別⭐️

グランディールレディスシリーズ
★ベラトリックス特別★

メンバーは、9頭。

高知県知事賞を勝ち
4連勝中👑絶好調❤️
ティアップリバティ号

昨年、同シリーズのミラク特別2着
そして、堅実に馬券に絡んでくる🎫
ジュンハーツ号

しっぽブンブンは推進力!
もう一度!あの強さが見たい‼️
昨年の黒潮菊花賞3着、土佐秋月賞2着
ヴァリアンツリ号

など、豪華メンバー(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

中でも人気は、ティアップリバティ号🐴
パドックでもトゥルットゥルの馬体が
ひときわ目を引きました👀✨

ファイル 621-1.jpeg

トゥルットゥルな
ティアップリバティ号🏇
後続を突き放し独走。

ファイル 621-2.jpeg

ファンの方からは
『強いと思っちょったけど
あそこまでぶっちぎる⁈』

『いやーーーー……強い!』

とため息交じりの称賛👏🏻🌹

👑表彰式👑

ファイル 621-3.jpeg

ファイル 621-4.jpeg

ティアップリバティ号の
関係者の皆様
おめでとうございます🎉


ファイル 621-5.jpeg


宮川騎手🎤
ティアップリバティ号の強さに
『びっくりしました。』と。

また、お客様に対して
(寒いので)体調を崩さないように
と優しい言葉を話してくださいました。


みなさん、インフルエンザも流行ってます。
空気は乾燥してます。
体調管理、
本当に気をつけてくださいねΣ(゚Д゚)


---------ちなみに
ベラトリックスとは?

★オリオン座のγ星★
ラテン語で【女戦士】を意味する。


ティアップリバティは
超強い女戦士ちゃん💫🐎