Google

記事一覧

第2回第3日・第4日

※競走番号、競走名称は予定です。
 確定は4月25日です。

第3日:平成24年4月28日(土)
第4R ヤイロチョウ特別
http://www.digi-mori.com/dmr/virtual/yairocho/index.html
第10R 内原野つつじ特別
http://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=1165

第4日:平成24年4月29日(日)
第9R 室戸の自然塩特別
室戸海洋深層水を利用した塩で、いろいろなものが販売されています。
人間の体に必要な栄養塩が豊富、ミネラルのバランスが良い、化学物質の汚染が少ないことが特徴です。
第10R 山菜コシアブラ特別
http://inofan.jp/cgi-bin/information.cgi?info=01#201204181
てんぷら、おひたし、炊き込みご飯が美味しいらしいですね。
風味があるので素揚げも良いらしいです。
Yahoo!百科事典より
『【漉油】
[学名:Acanthopanax sciadophylloides Fr. et Sav.]
ウコギ科の落葉高木。高さ15メートル、樹皮は灰褐色。葉は5小葉からなる掌状複葉で、質は薄く、小葉は卵状長楕円(ちょうだえん)形、長さ10~20センチメートルで、7~30センチメートルの長い柄がある。花は8月、その年に伸びた枝の先に長い柄のある複散形花序に多数つき、淡黄緑色である。果実は液果で、9~10月に黒く熟す。北海道から九州にかけての山地に広く分布し、秋の黄葉は美しい。樹皮から樹脂液をとり、漉(こ)して塗料(金漆(ごんぜつ)という)をつくったのでこの名がある。金漆の音読みをもとにゴンゼツノキともいう。
材は箱、箸(はし)、杓子(しゃくし)、扇子の骨などの器具材のほか、マッチの軸としても利用する。若芽は食用となる。
[ 執筆者:門田裕一 ]』

トラックバック一覧