
黒潮ダービー 第40回高知優駿
ファイル 176-1.pdf13KB
ファイル 176-1.pdf13KB
いよいよ出走馬の枠番が決まりました。土佐路に春本番を告げる黒船の号砲!「砂上春の陣。」いざ、開幕です!!枠馬馬名所属性齢負担重量調教師騎手11チュニジアンブルー高知牡656別府真司倉兼育康22タンゴノセック高...
2012年3月20日(祝火)第5競走(15時45分発走予定)に実施する、JRA指定交流競走はりまや盃の出走予定馬は次のとおりです。日本中央競馬会所属馬(6頭)馬名性齢負担重量調教師騎手アサクサジェット牡456kg武 宏平未定チャ...
福山けいば及び高知けいばは、平成21年度から連携して人馬の交流や場外発売の拡大などの取り組みを行っており、この一環として、ファンの皆様にお楽しみいただくために、両場の代表馬による重賞競走「久松城賞」...
2012年3月20日(祝・火)に高知競馬場で実施します第14回黒船賞競走に向けた選考競走を征した、同競走の優先出走馬及び出走選定上位指定馬は次のとおりです。<優先出走馬> ○「黒潮スプリンターズカップ」(2月10日...
ファイル 167-1.pdf
平成24年1月16日(月)東京スポーツ新聞社協賛第26回全日本新人王争覇戦競走第2戦着P1高畑皓一1202森島貴之2153石川慎将3124岡村卓弥495山田雄大576千田洋657横川怜央748高倉稜839菅原辰徳9210川須栄彦101総合結果東京スポーツ新...
平成24年1月16日(月)第4競走 東京スポーツ新聞社協賛第26回全日本新人王争覇戦競走第1戦着P1川須栄彦1202山田雄大2153石川慎将3124高畑皓一495森島貴之576千田洋657高倉稜748横川怜央839菅原辰徳9210岡村卓弥101...
平成24年1月16日(月)全日本新人王争覇戦競走 騎手紹介式第2競走確定後 14:45ごろ~スタンド前ステージ表彰式第6競走確定後 17:00ごろ~スタンド前ステージセレモニー前に、騎手に花道に出ていただきますので、サイ...
平成24年1月16日(月)実施予定の東京スポーツ新聞社協賛第26回全日本新人王争覇戦競走の枠順が決定いたしました。第1戦(第4競走 15:50発走)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2012%2f01%2f16&k_raceNo=4&k_babaCode=3...
全日本新人王争覇戦まであと1週間。下記に参戦騎手の写真とコメントを掲載しています。皆様、名前と騎手服は覚えましたか!JRA栗東:川須栄彦JRA栗東:高倉稜岩手:菅原辰徳大井:千田洋大井:横川怜央笠松:森島貴之...
JRA栗東川須栄彦(かわす はるひこ)2011年を振り返ってたくさん乗せていただき、たくさん勝たせていただきました。また、自分の技術の未熟さを改めて痛感した一年でした。2012年の抱負技術の向上はもちろん...
JRA栗東高倉稜(たかくら りょう)2011年を振り返ってまだ物足りない成績でした。2012年の抱負重賞を勝ちたいです。高知の印象坂本龍馬新人王への意気込み優勝したいです。
岩手菅原辰徳(すがわら たつのり)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=312012011年を振り返って前のシーズンよりもたくさん騎乗させていただいたことで、騎乗数も勝ち鞍も増やすことができたので良かった...
大井千田洋(ちだ ひろし)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=312022011年を振り返って数字の上でも目立つことができなかったのが残念だった。今年の抱負騎乗数を増やす。高知の印象赤岡騎手をはじめ、騎...
大井横川怜央(よこがわ れお)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=312032011年を振り返って初年度と比較して、より良い成績であったのではないか。今年の抱負昨年以上の勝利数をあげる。高知の印象大井に...
笠松森島貴之(もりしま たかゆき)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=312042011年を振り返って一昨年より騎乗数が増えて、名古屋競馬でも沢山乗せてもらえましたが成績には満足していません。今年の抱負...
兵庫高畑皓一(たかはた こういち)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=311922011年を振り返って勝ち鞍が増えた今年の抱負昨年より勝つこと高知の印象勢いがある新人王への意気込み年下の騎手に負けない...
兵庫山田雄大(やまだ ゆうた)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=311942011年を振り返って勉強不足の1年今年の抱負より勝ち鞍を増やす高知の印象坂本龍馬新人王への意気込み騎乗馬の関係者に納得しても...
高知岡村卓弥(おかむら たくや)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=31207新人王ついてジョッキーズトークで語りました!http://www.keiba.or.jp/column/morning/archives/541.html大人っぽくなった岡村騎手はこちらhttp://www...
佐賀石川慎将(いしかわ しんすけ)http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RiderMark?k_riderLicenseNo=311992011年を振り返って去年はよく勝てたので良かった今年の抱負去年は勝ち損ねたレースもあったので、今年は去年より少しでも多く...
平成24年1月16日(月)、高知競馬場で実施の「東京スポーツ新聞社協賛第26回全日本新人王争覇戦」競走の出場予定騎手合計10名が決定いたしましたので、お知らせいたします。地方競馬所属騎手(8名) 騎手氏名(ふりが...
2012年のLJSに関するお知らせ 2006年度より実施し、皆様のご声援をいただいてまいりましたレディースジョッキーズシリーズ(LJS)ですが、当初12名で行われていた当シリーズも、女性騎手の引退により、一...
2011年5月9日(月)第3競走(16時15分発走予定)に実施する、JRA指定交流競走桂浜盃の出走予定馬が決定しました。日本中央競馬会所属馬(6頭)馬名性齢負担重量調教師騎手オウハ牝554kg飯田雄三未定オオトリフクムスメ牝454kg小島貞博未定ジパングダマシイ牡456kg大根田裕之未定ブラックルーラー牡656kg須貝尚介和田竜二メイショウオルフェ牡456kg高橋義忠未定モルフェキング牡456kg武 宏平未定高知競馬所属馬(6頭)※番組賞金順馬名性齢負担重量調教師騎手セトノヒット牡1056kg松木啓...
ファイル 147-1.pdf16KB
ファイル 133-1.pdf
ファイル 115-1.pdf
2011年3月14日(月)第5競走(15時55分発走予定)に実施する、JRA指定交流競走はりまや盃の出走予定馬が決定しました。日本中央競馬会所属馬(6頭)馬名性齢負担重量調教師騎手スズカジェネラル牡456kg武 宏平未定タケカエ...
平成23年3月12日(土)高知競馬場で福山・高知連携騎手交流第34、35、36戦を実施いたします。参戦騎手池田敏樹騎手周藤直樹騎手松井伸也騎手