
第31回全日本新人王争覇戦競走第1戦結果速報!
第31回全日本新人王争覇戦競走の第1戦の結果をお知らせします!第31回全日本新人王争覇戦競走 第1戦結果2017年1月24日(火) 高知 第2競走 ダート1400m(右)15:35発走着順騎手名(所属)ポイント1林 謙佑(船橋)202藤本 ...
第31回全日本新人王争覇戦競走の第1戦の結果をお知らせします!第31回全日本新人王争覇戦競走 第1戦結果2017年1月24日(火) 高知 第2競走 ダート1400m(右)15:35発走着順騎手名(所属)ポイント1林 謙佑(船橋)202藤本 ...
東京スポーツ新聞社協賛「第31回 全日本新人王争覇戦競走」の出走馬枠順が下記のとおり決定しました!東京スポーツ新聞社協賛 「第31回 全日本新人王争覇戦」第1戦2017年1月24日(火) 高知 第2競走 ダート...
①デビューからこれまでを振り返って 恵まれた環境にありながらも勝ち星をあまり上げることができなかったので、これまでの成績は納得はしていません。②これからの目標・夢 年間50勝です。③自分のアピールポイン...
①デビューからこれまでを振り返って もっと勝てたと思うので、これまでの成績に満足できていません。②これからの目標・夢 リーディングジョッキー。③自分のアピールポイント パワフルな騎乗をします!!④新人...
①デビューからこれまでを振り返って あっという間に3年という月日が経とうとしています。これまで先生をはじめ、周りの方々に支えられ、ここまでくることが出来ました。 これからも、精一杯頑張りたいと思います...
①デビューからこれまでを振り返って 思い通りにいかないことしかなかった。②これからの目標・夢 いろいろな競馬場で騎乗すること③自分のアピールポイント 1000回つまずいても下を向きません。④新人王出場...
①デビューからこれまでを振り返って 少しずつ騎乗機会も多くなり、レース中でも周りを見られるようになってきた。 今年は特別レースも勝たせてもらい、重賞にも騎乗させていただいたので、これらの経験を生かして...
①デビューからこれまでを振り返って 2年が過ぎるのは思っていたよりも早くて、高知競馬場ではいい成績を残すことが出来たかなと思いますが、船橋競馬場ではまだまだ乗ることさえできていないので、もう少しアピー...
①デビューからこれまでを振り返って 先生をはじめ周りの方々に支えられてここまでくることができました。 技術面ではまだまだ勉強する事がたくさんあるので一つ一つ学んでがんばっていきたいです。②これからの目...
①デビューからこれまでを振り返って デビューした大井(競馬場)だけでなく色々な競馬場で乗ってきたので、結構そういうところで色々な経験できたのは良かったと思います。②これからの目標・夢 所属の大井でもっ...
①デビューからこれまでを振り返って 1年目は順調でしたが、減量が取れてから結果がうまく出ず、悩む時期もありました。これから一歩ずつ努力を重ねて上を目指していきたいです。②これからの目標・夢 騎乗回数を...
①デビューからこれまでを振り返って デビューから約2年が過ぎますが、正直、あっという間でした。 もっとたくさん馬に乗り、経験を積みたいと思っています。②これからの目標・夢 リーディング上位に食い込むこ...
ファイル 311-1.pdf140KB※賞金を変更しました。
平成29年1月24日(火)に高知競馬場で開催する東京スポーツ新聞社協賛「第31回全日本新人王争覇戦競走」の出場騎手が決定しました。 当該競走の出場資格は免許取得後3年未満の騎手に限られ、一生に一度の新人王の称号...
ファイル 308-1.pdf70KB
ファイル 305-1.pdf140KB
本日10月23日(日)第9回高知競馬第6日のメイン競走はサンケイスポーツ杯『第20回黒潮菊花賞』(3歳 1,900m)でした。 レースはナスノフラッシュが逃げディアマルコが2番手で折り合う形で1周目を回る展開になりました。 2周目は2コーナーからロイヤルジレンマが上がっていき、先頭を走るナスノフラッシュに並び、3コーナーに入って各馬一気にペースが上がり、激しいペースの中3番手から追っていたディアマルコが最後の直線で抜け出すと、その勢いのままゴールしました。ディアマルコは高知優駿に続き黒潮菊花賞を勝...
騎手交流競走「第8回 浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走」の出走馬枠順が下記のとおり決定しました!第8回 浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走第1戦2016年9月24日(土) 高知 第8競走 ...
地方競馬教養センター騎手課程の同期である川崎競馬所属・今野忠成騎手と高知けいば所属・赤岡修次騎手との交流から、高知けいばを応援するために始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走...
地方競馬教養センター騎手課程の同期である川崎競馬所属・今野忠成騎手と高知けいば所属・赤岡修次騎手との交流から、高知けいばを応援するために始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走...
平成28年8月27日、28日に札幌競馬場で行われました「2016ワールドオールスタージョッキーズ」に地方競馬代表として出場しました永森大智騎手が3位になる快挙を達成しました!2日間全4レースで競われるWASJ、永森騎手は27日...
平成28年7月29日(金)園田競馬場で行われました『グランダム・ジャパン2016 第9回兵庫サマークイーン賞』で佐原秀泰騎手騎乗の高知けいば所属のディアマルコ号(牝3 那俄性哲也厩舎)が見事優勝しました。 高知デビ...
本日6月19日(日)第4回高知競馬第4日のメイン競走は黒潮ダービー『第44回高知優駿』(サラ3歳 1,900m)でした。レースは絶好のスタートを切ったディアマルコが、逃げるセイエスパーニャの2番手で折り合い、勝負どころの3コーナーから仕掛けると楽な手応えで抜け出し、直線も後続を詰めさせず、黒潮ダービーを制覇しました。ディアマルコは、5月19日園田「GRANDAME-JAPAN2016 のじぎく賞」勝利後、地元高知の黒潮ダービーを目標とし、見事2分6秒1のレースレコードで勝利となりました。また、高知デ...
黒潮ダービー「第44回高知優駿」の出走馬枠順が下記のとおり決定しました!株式会社高知放送賞 黒潮ダービー第44回 高知優駿2016年6月19日(日) 高知 第7競走 ダート 1900m(右)18:10発走枠馬馬名性齢負担重量騎手調教師11ナガラスマイル 牡 356岡村卓弥細川忠義22チェリーグレンビー 牝 354中田貴士松木啓助33スーペルビノ 牡 356林 謙佑工藤真司44セイエスパーニャ 牝 354吉原寛人(金沢)打越勇児55キューバンボーイ 牡 356三村展久松木啓助66トサノナデシコ 牝 ...
JRA交流競走「桂浜盃」の出走馬枠順が下記のとおり決定しました!JRA交流競走 「桂浜盃」2016年5月4日(水) 高知 第5競走 ダート 1400m(右)17:00発走枠馬馬名性齢負担重量騎手調教師11ヒデノプラチナ 牡 456佐原秀泰細川忠義22ゼンノスサノヲ 牡 556熊澤重文(JRA) 日吉正和(JRA) 33マイネルプロンプト セン 456藤岡佑介(JRA) 坂口正則(JRA)44サンセットビーチ 牡 456福永祐一(JRA)加用 正(JRA)55インシグニスブルー 牝 454上田将司藤澤...
高知競馬所属馬に補欠を1頭追加しました。(4月28日10時)2016年5月4日(水)に実施する「桂浜盃[JRA 交流]」の出走馬を、次のとおり選出しました。競走概要 実施日 2016年5月4日(水)第5競走[発走時刻17 時](予定) 実施場:高知競馬場(高知県高知市長浜宮田2000 番地) 距離:ダート右回り1,400m 出走資格:サラブレッド系4 歳以上 1着賞:50万円 負担重量:56kg 牝2kg減 (騎手の減量規定は適用しない) 出走投票 2016年5月1日 10時出走馬日本中央競馬会所属...
ファイル 299-1.pdf85KB
ファイル 298-1.pdf61KB
2016年5月4日(水)に実施する「桂浜盃[JRA 交流]」の出走馬を、次のとおり選出しました。競走概要 実施日 2016年5月4日(水)第5競走[発走時刻17 時](予定) 実施場:高知競馬場(高知県高知市長浜宮田2000 番地) 距離:ダート右回り1,400m 出走資格:サラブレッド系4 歳以上 1着賞:50万円 負担重量:56kg 牝2kg減 (騎手の減量規定は適用しない) 出走投票 2016年5月1日 10時出走馬日本中央競馬会所属馬[出走枠6頭](順不同)所属馬名性齢負担重量調教師騎手栗東...