
第25回黒船賞 JRA出走陣営コメント〈カンテレ競馬【公式】〉
JRAから3月14日(火)に迫った第25回黒船賞に参戦する、注目馬陣営のコメントが〈YouTube カンテレ競馬【公式】〉にて公開中です。ぜひご覧ください。 幸英明騎手〈ラプタス〉【黒船賞事前インタビュー】 松下武士調教師<シ...
JRAから3月14日(火)に迫った第25回黒船賞に参戦する、注目馬陣営のコメントが〈YouTube カンテレ競馬【公式】〉にて公開中です。ぜひご覧ください。 幸英明騎手〈ラプタス〉【黒船賞事前インタビュー】 松下武士調教師<シ...
2023年3月1日(水) 第6競走にて、3月14日(火)に迫った黒船賞を盛り上げるべく実施された、ビタミンS兄協賛「ミサイルマン岩部特別」の当日の模様が、YouTube カンテレ競馬【公式】で公開中です。 「【一発逆転ファ...
3月9日(木)、RKC高知放送「こうちeye」(18:15~)にて、2022年3月2日のレース中の落馬事故で療養中の妹尾将充騎手の近況が放送されます(放送内容は変更になる場合があります)。ぜひご覧ください。
2023年3月1日(水) 第6競走にて、3月14日(火)に迫った黒船賞を盛り上げるべく、関西テレビが誇る「うまんちゅ」競馬芸人による協賛競走、ビタミンS兄協賛「ミサイルマン岩部特別」が実施されました。 当日の模様が You...
誘導馬「チャオ」を間近で見て・触ってみませんか?(写真撮影も可能です)開催日の第1競走の誘導終了後、チャオがパドックにやって来ます。 ■時間 第1競走発走の10~15分前 ※発売締切と共に終了となりますのでご注意く...
誘導馬「チャオ」を間近で見て・触ってみませんか?(写真撮影も可能です)開催日の第1競走の誘導終了後、チャオがパドックにやって来ます。 ■時間 第1競走発走の10~15分前 (時間は当日の「出走表」でご確認ください)...
昨年11月に35年の騎手生活を終え、12月1日付で調教師に転身した、西川敏弘調教師が、デビュー後3戦目にして初勝利を飾りました。 初出走2023年1月8日 第13回2日第6レース グルナピーク号(山崎雅由騎手) 初勝利2023年1月...
令和5年1月9日、今年度20歳を迎える騎手及び厩務員を祝うセレモニーを行いました。対象者は打越厩舎所属 井上瑛太騎手・桜井颯汰厩務員、目迫厩舎所属 西村貫輔厩務員の3名。 新成人の3名には高知県調騎会、高知県厩務員会、高知県競馬組合...
誘導馬「チャオ」を間近で見て・触ってみませんか?(写真撮影も可能です) 開催日の第1競走の誘導終了後、チャオがパドックにやって来ます。 ■時間 第1競走発走の10~15分前 (時間は当日の「出走表」でご確認ください) ...
赤岡修次騎手が中心となり、2007年から高知市立高知特別支援学校の生徒さんとご家族、高知県立障害者スポーツセンター利用者及びご家族を、高知市こども劇場年末公演に招待する活動を続けていますが、今回で16回目、延べ招待人数は940名となりまし...
誘導馬「チャオ」を間近で見て・触ってみませんか?(写真撮影も可能です) 毎開催日の第1競走の誘導終了後、チャオがパドックにやって来ます。 ■時間 第1競走発走の10~15分前 (時間は当日の「出走表」でご確認ください) ...
川崎競馬場の専属ファンファーレ隊として、『音楽のまち・かわさき』を掲げる川崎市から「地元に根付いたファンファーレ隊を」とのコンセプトのもとに活動する、川崎競馬ロジータブラス’22が「高知けいばサラブレッド系重賞競走用ファンファーレ」を演...
10月5日(水)、赤岡騎手会長、宮川騎手、南国市の農家の吉本さん、高知市こども劇場の方々と高知市立高知特別支援学校を訪問し、高知市こども劇場の子どもたちと騎手会が協同して育てた新米「ファーストキッス」を寄贈しました。 今年度も、新型...
今年も、南国市農家の吉本さんに協力いただき、高知市こども劇場と騎手会が協同して育てた新米「ファーストキッス」(赤岡修次騎手命名)が収穫されました。 8月20日(土)には、吉本さんから騎手会にファーストキッスが贈呈されました。いただい...
令和4年9月15日(木)、園田競馬場において第7回西日本ダービーが行われ、高知けいばからフィールマイラヴ(目迫大輔きゅう舎/塚本雄大騎手騎乗)、マオノウイッシュ(工藤真司きゅう舎/田中学騎手騎乗)が出走しました。 ...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、9月10日(土)、11日(日)の2日間開催いたします。 両日とも、第1競走の発走時刻は16時00分発走予定の全10レース編成です。10日の第3競走には、準重賞競走 栴檀特別(3歳 1,400m)があり...
令和4年9月7日(水)、9月8日(木)に園田競馬場で行われた騎手交流競走に、赤岡修次騎手と濱尚美騎手が出場しました。 9月7日、3年ぶりに行われた、通算2,000勝以上の騎手による騎手招待競走「第29回ゴールデンジョッキーカップ」に...
令和4年8月16日(火)、金沢競馬場で行われた2022ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド金沢に、高知けいば所属の濱尚美騎手が出場しました。 結果は、6R(2022YJSTR金沢 第1戦) → 12着 8R(2022Y...
働く女性のためのWebマガジン『Woman type』にて、「私の未来の見つけ方」をテーマに、高知競馬所属の宮川真衣調教師のインタビュー記事が掲載されました。 掲載記事は下記URLからご覧いただけます。
南国市の吉本さんのご協力によって毎年実施を続けてきた、高知市こども劇場の子どもたちを対象とした稲作体験が、今年で10年目を迎えました。 この日は、こども劇場のみなさんが、4月に行った田植え体験で育った稲を、地元農家さんと一緒...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、6月11日(土)、12日(日)の2日間開催いたします。11日(土)は、第1競走の発走時刻が15時20分発走予定の全11レース、12日(日)は、第1競走の発走時刻14時45分発走予定の全12レース編成です。1...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、5月14日(土)、15日(日)の2日間開催いたします。 14日(土)は、第1競走の発走時刻が15時30分発走予定の全11レース、15日(日)は、第1競走の発走時刻が14時55分発走予定の全12レース編...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、5月7日(土)、8日(日)の2日間開催いたします。 両日とも、第1競走の発走時刻は16時00分発走予定の全10レース編成です。7日(土) 第3競走で、準重賞競走 丸山台(まるやまだい)特別を行います。...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、4月30日(土)、5月1日(日)の2日間開催いたします。 30日(土)は、第1競走の発走時刻が16時5分発走予定の全10レース、1日(日)は、第1競走の発走時刻が15時25分発走予定の全11レース編成...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、4月23日(土)、24日(日)の2日間開催いたします。 23日(土)は、第1競走の発走時刻が16時5分発走予定の全10レース、24日(日)は、第1競走の発走時刻が15時30分発走予定の全11レース編成...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、4月16日(土)、17日(日)の2日間開催いたします。第1競走の発走時刻は両日とも15時25分発走予定の全11レース編成です。4月17日(日) 第6競走で「第38回二十四万石賞」を行います。距離は、1900...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、4月9日(土)、10日(日)の2日間開催いたします。第1競走の発走時刻は4月9日(土)が15時30分、4月10日(日)が15時25分の全11レースです。 4月9日(土)には、第4競走(17:15発走...
2022年3月25日、駐日トンガ大使であるテヴィタ・スカ・マンギシ大使が来場されました。 東谷事務局長、テヴィタ・スカ・マンギシ大使、中西達也調教師、赤岡修次騎手 「トンガ沖大規模噴火災害復旧支援競走」による支援について、感謝...
高知けいば「夜さ恋ナイター」は、12月4日(土)、5日(日)の2日間開催いたします。 両日とも第1競走の発走時刻は15時30分、全11レースです。 12月4日(土)には、3レース確定後に「福山競馬記念特別」、7レース確定後に「やまぐ...