今週の高知けいば一覧

28日は2歳戦が目白押しです。

こんばんは。いよいよ年の瀬ですね。28日の高知けいばは、2歳戦が5レース設定されています。重賞競走の「金の鞍賞」は第7レースに行われますが、11レースには2歳馬の特別競走である「満天星(ドウダンツツジ)特別」が組まれています。ここで私と同...

赤岡修次騎手 17年目の招待活動

赤岡修次騎手が中心となり、2007年からはじまった高知市立高知特別支援学校の生徒さんとご家族、高知県立障害者スポーツセンター利用者さんとご家族を、高知市こども劇場年末公演に招待する活動も今年で17年目を迎えました。“障がいに躊躇せず、恐れ...

チャオとの触れ合いタイムの様子

あなたはもう高知けいばの誘導馬、チャオとの触れ合いを体験しましたか? 高知けいば開催日は、第1レース出走馬の本馬場入場後、誘導を終えたチャオがパドックにやってきて、おやつをあげたり、一緒に写真撮影ができる”触れ合いタイム”を...

高知けいばのゴールサインが…

全国の競馬ファンの皆さま、高知けいばゴールサイン“潮吹くくじら”がリニューアルしているのはお気づきでしょうか? リニューアル前リニューアル後・・・あ!?普段みれない裏側はこんな感じくじらの部分がゴール板と思われがちですが、実はゴール...

NO IMAGE

高知ケイバノヲシゴト 其ノ壱

こんにちは。今回から「今週の高知けいば」内で、高知競馬場内の様々な場所にスポットを当て、その裏側、そこに携わる方々からの思いを高知けいばファンの皆様にお届けしていきます。第1回目は、高知けいばの代名詞の一つであろうゲート上部のLEDビジョ...

NO IMAGE

秋のおでかけは高知けいばへ

高知競馬場にようこそ!吹き抜ける風が心地よい秋晴れの高知競馬場バババパークに、高知県イメージキャラクター“くろしおくん”が遊びにきてくれました。くろしおくんが遊べる遊具はちょっと限られてしまったけど、バババパーク楽しんでくれたようです。 ...