
出走制限 その他
平成28年度 第1回 第2日 第3競走 9番クインズドラド号は、競走中止(馬体故障 左前跛行)したため、平成28年4月23日までの20日間出走制限。
平成28年度 第1回 第2日 第3競走 9番クインズドラド号は、競走中止(馬体故障 左前跛行)したため、平成28年4月23日までの20日間出走制限。
平成28年度 第1回 第1日 第2競走 8番カイテキ号は、鼻出血(両側中量)したため、平成28年4月22日までの20日間出走制限。
平成27年度 第19回 第2日 第12競走 7番クリアスカイ号は、鼻出血(左側少量)したため、平成28年4月10日までの20日間出走制限。
平成27年度 第19回 第2日 第3競走 9番セトノヴィラーゴ号は、鼻出血(左側少量)したため、平成28年4月10日までの20日間出走制限。
平成27年度 第19回 第1日 第12競走 7番騎手佐原秀泰は、マルチドラゴン号に騎乗したところ、第3コーナーにおいて内斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、平成28年3月27日及び4月2日日の実効2日間騎乗停止。...
平成27年度 第19回 第1日 第6競走 4番騎手松木大地は、ジュエリーキッス号に騎乗したところ、発走に際し枠内の扶助操作が十分でなかったため、戒告。
平成27年度 第18回 第4日 第12競走 3番騎手妹尾浩一朗は、ヘヴンリーチョコ号に騎乗したところ、最後の直線において内斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
平成27年度 第18回 第4日 第1競走 1番アコルデ号は、発走調教不十分(起立出遅れ3馬身)のため、再検査。
平成27年度 第18回 第3日 第5競走 2番サクラヴィクトリー号は、競走中止(馬体故障 右後跛行)したため、平成28年3月26日までの20日間出走制限。
平成27年度 第17回 第5日 第11競走 3番アワードジャック号は、鼻出血(2回目)(左側少量)したため、平成28年3月25日までの30日間出走制限。
平成27年度 第17回 第4日 第5競走 1番騎手別府真衣は、メイショウショウキ号に騎乗したところ、発走に際し枠内扶助操作不十分で騎手としての注意義務を怠ったため、戒告。
平成27年度 第17回 第3日 第9競走 11番サマーパレス号は、鼻出血(右側少量)したため、平成28年3月8日までの20日間出走制限。
平成27年度 第17回 第3日 第6競走 2番調教師打越勇児は、マスターサイプレス号を出走させたところ、競走調教が十分でない(第2角より外方逸走し大差入線)ため、戒告。平成28年2月21日まで実効2日間賞典停止。...
平成27年度 第17回 第3日 第6競走 2番マスターサイプレス号は、競走調教不十分(第2角より外方逸走し大差入線)のため、平成28年3月18日までの30日間出走停止。
平成27年度 第17回 第2日 第8競走 2番騎手別府真衣は、レアンデル号に騎乗したところ、最後の直線において外斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
平成27年度 第17回 第1日 第11競走 7番スクワドロン号は、発走調教不十分(もぐり突進)のため、再検査。
平成27年度 第15回 第6日 第8競走 10番騎手嬉勝則は、レニンフェア号に騎乗したところ、騎手としての注意義務を怠った(ゴール前の尻上げが早い)ため、戒告。
平成27年度 第15回 第6日 第6競走 5番グランドマルク号は、鼻出血(両側少量)したため、平成28年2月16日までの20日間出走制限。
平成27年度 第15回 第4日 第10競走 6番ハリマヤヨサコイ号は、鼻出血(両側少量)したため、平成28年2月13日までの20日間出走制限。
平成27年度 第15回 第4日 第10競走 3番モスコーオペラ号は、鼻出血(左少量)したため、平成28年2月13日までの20日間出走制限。
平成27年度 第15回 第3日 第11競走 9番騎手岡村卓弥は、サンバデハーバー号に騎乗したところ、発走後内斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
平成27年度 第14回 第6日 第11競走 4番調教師松木啓助は、エンリケ号を出走させたところ、発走調教が十分でない(もぐりかけ 騎手落馬 馬負傷)ため、戒告。平成28年1月17日まで実効2日間賞典停止。...
平成27年度 第14回 第6日 第11競走 4番エンリケ号は、発走調教不十分(もぐりかけ 騎手落馬 馬負傷)のため、平成28年2月10日まで30日間の出走停止。
平成27年度 第14回 第6日 第11競走 9番フォレストリーダー号は、発走調教不十分(出不3馬身)のため、再検査。
平成27年度 第14回 第2日 第6競走 12番ヴィトレスク号は、大差(3着から9.1秒)で入線したため、平成28年1月20日までの20日間出走制限。
平成27年度 第13回 第6日 第10競走 8番ミータロー号は、発走調教不十分(起立、腰落、出遅3.5馬身)のため、再検査。
平成27年度 第13回 第1日 第6競走 11番騎手嬉勝則は、サウスウィズダム号に騎乗したところ、最後の直線において、馬体不安を懸念し闘志を欠いたため、戒告。
平成27年度 第13回 第1日 第6競走 11番サウスウィズダム号は、大差(3着から8.1秒)で入線したため、平成27年12月25日までの20日間出走制限。
平成27年度 第12回 第6日 第9競走 2番コウヨウチャンス号は、鼻出血(左少量)したため、平成27年12月19日までの20日間出走制限。