
戒告 鞭使用ガイドライン抵触
令和6年度 第12回 第4日 第2競走 4番 騎手阿部基嗣は、アクセルホーリー号に騎乗したところ、最後の直線において、むちの使用に関するガイドラインに抵触したため、戒告。
令和6年度 第12回 第4日 第2競走 4番 騎手阿部基嗣は、アクセルホーリー号に騎乗したところ、最後の直線において、むちの使用に関するガイドラインに抵触したため、戒告。
令和6年度 第12回 第3日 第1競走 8番 コーヒーソフト号は、鼻出血(両側中量)したため、令和7年1月10日までの20日間出走制限。大差入線(3着から8.0秒)。
令和6年度 第12回 第1日 第9競走 11番 騎手阿部基嗣は、タイガーミノル号に騎乗したところ、発走後内斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
令和6年度 第11回 第5日 第2競走 5番 アペカムイ号は、大差入線(3着から10.6秒)したため、令和6年12月27日までの20日間出走制限。
令和6年度 第10回 第6日 第12競走 5番 ラリック号は、鼻出血(両側中量)したため、令和6年12月7日までの20日間出走制限。
令和6年度 第10回 第6日 第3競走 7番 調教師宮川浩一は、ドピエッタ号を出走させたところ、馬装不備があったため、戒告。
令和6年度 第10回 第5日 第3競走 4番 アマミツツキ号は、鼻出血(両側中量)したため、令和6年12月6日までの20日間出走制限。
令和6年度 第10回 第2日 第11競走 1番 騎手岡遼太郎は、メイショウウズマサ号に騎乗したところ、第4コーナーにおいて外斜行し、他馬の走行を妨害したため、令和6年11月9日から11月17日までの実効4日間騎乗停止。
令和6年度 第10回 第2日 第9競走 4番 マイネルパイオニア号は、大差入線(3着から10.2秒)したため、令和6年11月23日までの20日間出走制限。
令和6年度 第10回 第2日 第6競走 8番 調教師打越勇児は、ブルーアプローズ号を出走させようとしたところ、届け出た馬主服を使用しなかったことは、調教師としての注意義務を怠ったため、戒告。
令和6年度 第10回 第2日 第1競走 1番 プリンセスダイヤ号は、大差入線(3着から8.9秒)したため、令和6年11月23日までの20日間出走制限。
令和6年度 第10回 第2日 第1競走 8番 調教師工藤真司は、ユールビーバック号を出走させようとしたところ、調教師としての装あんの義務を怠ったため、戒告。
令和6年度 第10回 第1日 第11競走 8番 ゲンパチマイティー号は、鼻出血(両側中量)したため、令和6年11月22日までの20日間出走制限。
令和6年度 第9回 第6日 第7競走 3番 マルロス号は、大差入線(3着から9.0秒)したため、令和6年11月16日までの20日間出走制限。
令和6年度 第9回 第5日 第1競走 9番 リバーシブルレーン号は、大差入線(3着から8.9秒)したため、令和6年11月15日までの20日間出走制限。
令和6年度 第9回 第2日 第5競走 6番 ミランダバレー号は、大差入線(3着から11.6秒)したため、令和6年11月3日までの20日間出走制限。
令和6年度 第9回 第1日 第6競走 8番 ハコダテジョー号は、大差入線(3着から8.9秒)したため、令和6年11月2日までの20日間出走制限。
令和6年度 第8回 第6日 第3競走 4番セキショウイダイ号は、発走調教不十分(駐立不良、馬負傷のため競走除外)のため、令和6年10月26日までの20日間出走停止。
令和6年度 第8回 第6日 第3競走 4番調教師田中伸一はセキショウイダイ号を出走させたところ、発走調教不十分(駐立不良、馬負傷のため競走除外)のため、戒告。令和6年10月6日から10月13日までの実効2日間賞典停止。
令和6年度 第8回 第4日 第9競走 9番マイネルキング号は、発走調教不十分(馬負傷のため競走除外)のため、令和6年12月28日までの90日間出走停止。
令和6年度 第8回 第4日 第9競走 9番調教師工藤真司はマイネルキング号を出走させたところ、発走調教不十分(馬負傷のため競走除外)のため、戒告。令和6年9月29日から10月19日までの実効6日間賞典停止。
令和6年度 第8回 第4日 第8競走 2番調教師宗石大はメイショウサソリザ号を出走させようとしたところ、手綱の装着を失念し下見所を周回させたことは、調教師としての注意義務を怠ったため、戒告。
令和6年度 第8回 第4日 第3競走 1番ジョウショーローズ号は、発走調教不十分(馬負傷のため競走除外)のため、令和6年10月29日までの30日間出走停止。
令和6年度 第8回 第4日 第3競走 1番調教師雑賀正光はジョウショーローズ号を出走させたところ、発走調教不十分(駐立不良、馬負傷のため競走除外)のため、戒告。令和6年9月29日から10月5日までの実効2日間賞典停止。
令和6年度 第8回 第3日 第7競走 5番スワーヴヨハン号は、第4コーナーにおいて馬体故障(右前跛行)のため競走中止。令和6年10月18日までの20日間出走制限。
令和6年度 第8回 第3日 第3競走 4番 騎手多田羅誠也は、ポッドジャスパー号に騎乗したところ、第3コーナーにおいて外斜行し、他馬の進路を妨害したため、令和6年10月5日から10月14日までの実効4日間騎乗停止。
令和6年度 第8回 第1日 第12競走 11番 騎手濱尚美は、ヴィルゲート号に騎乗したところ、最後の直線において外斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
令和6年度 第7回 第2日 第11競走 8番 騎手妹尾浩一朗は、カールスモーキー号に騎乗したところ、発走後内斜行し、他馬の進路に影響を与えたため、戒告。
令和6年度 第7回 第2日 第4競走 7番 ダンスショウ号は、鼻出血(両側中量)したため、令和6年9月28日までの20日間出走制限。