検索

KOZYの書斎

 このコーナーには“謎の競馬マニア”KOZYのメモ書きが無造作に置かれています。
閲覧は自由ですが、あくまでも“メモ書き”であることを前提にご利用いただきますようお願いたします。


2024年6月29、30日転入新馬
  Date: 2024-06-26 (Wed)


グローバルブラッド(世界的名血)

牡青鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ウッドランドドリーム 母父Charnwood Forest 母母Fantasy Girl
打越勇児 19.03.06 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

5戦1勝 22年JRA。3戦目の札幌D千七で初勝利。1勝Cで4着2回の後、前回取消

姉Snow Fairyは英愛オークス、エリ女連覇、愛チャンピオンS、香港C勝ち。
凱旋門賞でも3着するなど欧州、日本、香港で活躍した名牝
おじBig Bad Bobは独G3フュルステンベルクレネン勝ち
ラストタイクーン(IRE):S4×M4

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヒシゲッコウ(冠名+月光)

セン黒鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母ラルケット 母父ファルブラヴ 母母アズサユミ
工藤真司 16.02.09 嶋田亘克 安平町・ノーザンファーム

22戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。新馬勝ちでプリンシパルSを3着。阿寒湖特別まで
連勝し4戦3勝とする。菊花賞10着。御堂筋Sなど3勝Cで3着3回。D未経験

兄ステルヴィオはG1マイルCS、G2スプリングS勝ちでG1朝日杯FS2着。種牡馬
妹ウンブライルはNHKMC2着、G2阪神牝馬S、NZT2着の現役馬
妹ステルナティーアはG3サウジアラビアRCで2着の現役馬
母ラルケットはJRA4勝。Jpn3クイーンC3着。1000万下・洞爺湖特別勝ち
おばムーンザムーンはスイートピーS(L)3着。おじクランエンブレムと
クリーバレンは障害の重賞ウイナー。Sルドルフを出したスイートルナの牝系

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア
チェルヴィニア)
2017年 5616.0万円 セレクトセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ショートストップ(遊撃手)

牡黒鹿毛 ダノンバラード(父DI。AJCC、R-NIKKEI杯勝ちで皐月3着。ロードブレス)
母ホリデイトウショウ 母父タイキシャトル 母母オーロラトウショウ
田中譲二 20.04.16 同)JPN技研 新ひだか町・岡田スタツド

28戦5勝 22年JRA。23年名古屋。3歳戦で初勝利。24年A級戦で5勝目

姉アスヘノキボウは金沢2勝、南関東ではC2まで11勝を挙げた
弟アルクは高知デビューで2着6回の現役馬
おじトウショウヴォイスはJRAでG3新潟記念2着、福島民報杯(L)3着
おじトウショウジオンは地方各地で13勝。笠松・白銀争覇3着
曾祖母のおじにトウショウボーイというソシアルバターフライ牝系
Halo(USA):S4×S4×M4 Ballade(USA):S4×M4

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、ブローザホーン、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、
スマートレイアー、マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、
*トーセンブライト、*シャマル)
2022年 330.0万円 千葉サラブレッドセール サラブレッド 2歳

2024年6月22、23日転入新馬
  Date: 2024-06-19 (Wed)

エイシンオッティモ(冠名+イタリア語で最高においしい)

牡黒鹿毛 ディーマジェスティ(父DIの皐月賞馬。産駒にクロスマジェスティ)
母ミスティコンクエスト 母父Mujadil 母母Polish Belle
胡本友晴 21.04.19 株)ファーストビジョン 浦河町・ホーシィコーヒーハウス

10戦1勝 23年門別。7戦目の2歳戦で逃げ切り勝ち。前走の2歳戦2着。休明け

兄エイシンリヒトはJRA1勝、兵庫2勝の現役馬
母ミスティコンクエストは愛産。英DICK POOLE FILLIES' S(L)で2着
曾祖母のいとこにG2NZT勝ちのシェイクハンドがいる

ホーシィコーヒーハウス(エイシンオキクルミ、*エイシンオッティモ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴィーダ(ポルトガル語で命)

セン栗毛 ヨハネスブルグ(BCジュヴェナイル、米仏豪亜でG1馬を送るヘネシー産駒)
母アイーンベル 母父サンデーサイレンス 母母ミスベルベール
別府真司 15.04.21 吉川朋宏 日高町・スマイルファーム

50戦7勝(うちJRA3勝)17年JRA。19年から兵庫、浦和で4連勝でJRA復帰すると
22年の招福Sまでダート中距離を3勝。以降浦和、大井、兵庫を経て高知へ

兄ハウエバーはJRA3勝。2勝C・日高特別勝ち
母アイーンベルは当初のオーナーが志村けんさん
おじ中日新聞杯のサトノアポロ、おば阪神JF2着のダノンベルベール
祖母ミスベルベールは仏17戦4勝。G2アスタルテ賞勝ち
曾祖母Miss Afriqueは仏24戦5勝。リステッド4勝。G3で2着1回3着1回

株)スマイルファーム(中山金杯ラーグルフ、兵庫JrGP2着アスターソード、
北海道2歳優駿2着アベニンドリーム、R-NIKKEI賞3着ロードリベラル、金沢・中日杯メイジン、
ヴィーダ、セリシア、アベニンジュエル、アスターマリンバ、ハウエバー、グレイテスト、タマモサザンクロス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウタマロ(人名より。母名より連想)

牡栗毛 アイルハヴアナザー(KTYDY、プリークネスS。アナザートゥルース、ウインマーベル)
母ウキヨエ 母父アグネスタキオン 母母レディータイクーン
雑賀正光 17.04.02 菊地博 新ひだか町・幌村牧場

36戦11勝 19年船橋。川崎・クラウンC勝ちで戸塚記念3着。門別A1特別2勝
22年高知。A2まで4勝。23年初夢特別2着。門別、浦和経て高知へ復帰

いとこノンコノユメはフェブラリーS、ジャパンダートダービー勝ち
いとこマルカプレジオはJRA7勝。仁川S(L)、OPペテルギウスS勝ち
おじサトノエクスプレスはJRA4勝。1000万下・立春賞勝ち
祖母レディータイクーンはJRA900万下まで4勝。500万下・桐花賞勝ち
曾祖母の仔にアイリッシュダンス、孫にハーツクライが出ている

幌村牧場ホロムラ(マーチSグランドシチー、函館3歳Sホシバージ、フジノダンサー、ウタマロ
ワンダーグルーム、フジノノーザン、アイアイダンサー、ダイワボンバー、オオトチオウジャ、ローズテソーロ
ナンブラッキーワン、ダンシングチーフ、ハカタボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レイクリエイター(母名より+父名)

牡芦毛 クリエイターU(父Tapit。ベルモンtS、アーカンソーダービー。産駒にリコーヴィクター)
母レインボーローズ 母父アグネスタキオン 母母チーター
工藤真司 18.02.15 嶋田亘克 浦河町・信岡牧場

25戦3勝(うちJRA3勝)21年JRA中京ダート千四の新馬勝ち。23年にD千八で
2勝目。同年7月函館2勝C・駒場コマバ特別で3勝目。3勝Cは8着1回

いとこスザクは全日本2歳優駿2着。マイネルクロップはマーチS、佐賀記念勝ち
いとこレーザーブレイドは高知で黒潮スプリンターズカップ3着
祖母チーターは米国産。JRAで短距離戦を3勝した
曾祖母Stepping Highは1971年のメイトロンSで2着している
Mr. Prospector(USA):M4×S5 

有)信岡牧場ノブオカ (桜花賞ワンダーパフューム、宝塚記念ダンツフレーム、ワンダーファング、
ラブリースター、マストビートゥルー、ワカハヤブサ、グローバルエイト、インターピレネー、ワンダーハーブ、
ワンダーピアリス、オーシャンカレント)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロバリアバイキング(以前所有していた馬名の一部+バイキング)

牡栗毛 ケープブランコ(父Galileo。愛米G14勝。産駒にランスオブプラーナ)
母タークオイズローズ 母父フレンチデピュティ 母母ローズロック
国澤輝幸 22.05.02 安部重夫 青森県七戸町・諏訪牧場

未出走 

兄ユイノダンディズムはJRA1勝C・閃光特別、飛竜特別を共に3着の現役馬
兄マジカルフェイスは門別1勝、兵庫でB級まで7勝の現役馬
祖母の兄カオリハイパーはJRA4勝。1000万下・鎌倉特別3着
祖母の姉ウォーニングムスメはJRAでダートの短距離を3勝

株)諏訪牧場(有馬記念グリーングラス、阪神JFタムロチェリー、ブルーアレツ、ミライヘノツバサ
ソーウンムサシ、ハザマフアースト、タムロスカイ、グランデ、テキサスシチー、カミノエルフ、テツノセンゴクオー、
フイリーバロン、ダーリンググラス、メタルカラー)
2023年 121.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ピクチャーカード(トランプの絵札)

牡鹿毛 エピカリス(父GアリュールでUAEダービー2着。北海道2歳優駿、サントノーレ)
母クインズジュエリー 母父ハービンジャー 母母マイスイートホーム
宮川真衣 22.05.09 山口裕介 新ひだか町・曾我博

未出走

祖母マイスイートホームはJRAでダート短距離を2勝した
その弟にJpn2兵庫ChS、G3ユニコーンS勝ちでFebSや東京大賞典を3着した
バーディバーディ。祖母のおばにBCディスタフ勝ちのPleasant Home
マンノウォーSのPoint of Entry、アラバマSのPine Islandらが出る牝系

曾我博ソガヒロシ(エプソムCソウシンホウジュ、アンダースワロー、タマモブリリアン、アンダープリンス
ヒカルブレーヴ、ナイスマーク、オリーブオイル、アンダーレインボー、*ミヤビリージェント、コーシユー)
2023年 110.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファイ(戦う。FIght)

牡青毛 ミッキーグローリー(DI産駒で関屋記念、京成杯AH。ワラシベチョウジャ)
母タッカーメイヴィス 母父ルーラーシップ 母母オウシュウフリート
細川忠義 22.03.27 西森鶴 新冠町・ヒカル牧場

未出走

おじガッサンプレイはJRA4勝。岩手で岩鷲賞と栗駒賞を2着している
おばブルージェットは岩手のトウケイニセイ記念を2着している
曾祖母マツクスフリートは東海の名牝。産駒にミラクルオペラが出る
マックスフリートの弟がG1ダービーGP勝ちのナリタホマレ
トニービン(IRE):S4×M4

有)ヒカル牧場(天皇賞春ヒカルタカイ、NHKMCマイネルホウオウ、東京ダービー・ヒカリオーソ
ナリタホマレ、ビッグロマンス、ライデンリーダー、サンライズマックス、ホマレコマンダー、ミラクルオペラ、
マックスフリート、マックスブレイン、ヒカリリトル、シングンマイケル、ヒカリファリング)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オリーブブランチ(勝者に贈られるオリーブの枝。沢山頂けるように)

牡黒鹿毛 シュヴァルグラン(父ハーツクライの17年JC馬。G1の2着3回3着4回)
母ピカバ 母父トーセンホマレボシ 母母ライヴリーデイズ
目迫大輔 22.04.28 大谷昌裕 日高町・ファーミングヤナキタ

未出走

姉サンデーロウリュウはネクストスター中日本で3着の現役馬
おじテーオーイージスはJRA2勝。いずれもダート中距離だった
5代母の仔にジュライCなどを勝って名種牡馬となったGreen Desertが出る
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 Halo(USA):S4×S5×M5 

有)ファーミングヤナキタ(報知ASC2着シュイベモア、すずらん賞3着ミサトサウス
佐賀カペラ賞プリマステラ&リバイブ、サンデーロウリュウ、ニシオノーブル、プリマステラ、ニュールック、
マイメン、リンクスターツ、ヤマショウベガ、セリオ、センターフォワード、ケコレモン、タカマツフォテ、ミールテイオー)
2023年 231.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リワードエレイン(冠名+人名より)

牝黒鹿毛 バンブーエール(父アフリートで園田のJBCSP勝ち。産駒にJDDのキャッスルトップ)
母リワードアメイン 母父グランシュヴァリエ 母母リワードクリエン
雑賀正光 22.03.17 宮崎冴子 浦河町・有限会社リワード

未出走

母リワードアメインは高知で3戦1勝。祖母は高知で10戦5勝のリワードクリエン
おじリワードグランは門別AC勝ち。高知でも3勝したグランシュヴァリエ産駒
母のおじリワードアリオンは建依別賞勝ち、リワードアンクは二十四万石賞2着
リワードアンヴァルはJRA3勝。鳳雛S(L)2着、福永洋一記念2着の現役馬
Mr. Prospector(USA):S3×M5 

有)リワード(リワードシンバル、鳳雛S2着リワードアンヴァル、高知優駿*リワードアヴァロン、
オグリ記念連覇*リワードレブロン、*リワードアリオン、*リワードヘヴン、*ドゥフトライネン、リワードコンガ、
リワードアンヴァル、*リワードシャンヴル、*リワードパットン、*リワードアンク)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トドイワメロディ(冠名+母名の一部)

牝鹿毛 タワーオブロンドン(父はミスプロ系Raven's Pass。スプリンターズS勝ち)
母メロディライン 母父パイロ 母母ロイヤルバラード
雑賀正光 22.03.02 正木省司 新冠町・トド岩高原銀河農場物語株式会社

未出走

兄リュウノヘラクレスは大井2勝。姉ヒメノタヅナは兵庫で5勝
曾祖母Musical Chimesは仏千ギニー、米ジョンCメイビーHとG1を2勝
Elusive Quality(USA):S3×M3

トド岩高原銀河農場物語(有・トドイワコウゲンギンガノウジヨウモノガタリ
(盛岡ハヤテスプリントのトドイワガーデン、アララララ、リュウノアーダーン、エコーズスリー、
*トドイワメロディ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ローシェンナ(イタリアの大地の色の1つ)

牝栗毛 コパノリッキー(父Gアリュール。G1Jpn1を11勝。アームズレイン、セブンカラーズ)
母ポワティエ 母父Le Havre 母母トゥーピー
目迫大輔 22.03.06 有)畠山牧場 新ひだか町・畠山牧場

未出走

おじサトノラーゼンはJRA3勝。G2京都新聞杯勝ちでG1日本ダービー2着
おじサトノクロニクルはJRA3勝。G3チャレンジC勝ち。G2でも2着2回
祖母トゥーピーは仏3勝。G3アランベール賞勝ちでG1仏千ギニー2着
スティンガーやサイレントハピネスらを出すレガシーオブストレングス系

有)畠山牧場(ステイヤーズSホットシークレット、ファンタジーSクールホタルビ、新潟記念アルコセニョーラ、
ヤマタケサリー、ヒマラヤンブルー、ラインシュナイダー、アイコンテーラー、マイネルイースター、ガンマーバースト、
ヘラヨシオー、ハセアンビション、マイネルジャスト、センパツトモ、エチゴマンゲツ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アイベット(I Bet 間違いない、その通り)

牝鹿毛 ミッキーロケット(父キングカメハメハ。宝塚記念勝ち。ミッキーゴージャス)
母イエスアイキャン 母父スマートボーイ 母母イエスプリーズ
打越勇児 22.02.23 株)カナヤマHD 日高町・沖田牧場

未出走

姉パワトゥザピープルは門別・フローラルC3着の現役馬
兄スターフェニックスは高知で1勝
母イエスアイキャンは門別4勝、大井1勝。東京プリンセス賞3着
おばティープリーズはライデンリーダー記念2着、園田プリンセスC2着
おばイッツマイプレジャは荒尾の九州ジュニアGPで2着
4代母がルナパークで秋華賞2着のナリタルナパークを出している

有)沖田牧場(中山記念ナカヤマナイト、京都金杯ホワイトアロー、北九州記念ダンディコマンド、
グランシャリオCイシヤクマッハ、シングンオペラ、ブライズメイト、カワキタフウジン、アグリフェスタ、ヨウヨウ、
スピニングアロー、ベストタイザン)
2023年 561.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リュウノラブゲーム(冠名+テニスで一方が無得点のゲーム)

牝黒鹿毛 ダノンレジェンド(父Macho Uno。JBCSP、黒船賞2回。ミッキーヌチバナ)
母ラジョコンダ 母父フジキセキ 母母ラトラヴィアータ
国澤輝幸 22.04.19 蓑島竜一 浦河町・オーシャンズ ランチ

未出走

姉シシノアイデアルは高知でデビューで4戦した
いとこに朝日杯FS勝ちのアルフレードとフェアリーS勝ちのフィリアプーラ
祖母ラトラヴィアータはJRA12戦5勝。準OPセプテンバーS勝ち、OP摩耶S3着
おばアルフォンシーヌ、いとこカンティアーモら活躍馬多数
曾祖母サクラハゴロモの仔にサクラバクシンオー。クリアアンバーの牝系

オーシャンズランチ(フークタオユエン、*リュウノラブゲーム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クニノルージュ(冠名+母名の一部)

牝鹿毛 デクラレーションオブウォー(Danig系War Front産駒。英G1を2勝。G1馬7頭輩出)
母ルージュバローズ 母父ディープインパクト 母母シャペロンルージュ
細川忠義 22.02.18 国田正忠 浦河町・杵臼牧場

未出走

おじペプチドバンブーはJRA5勝。OP名鉄杯、3勝C・トリトンSなどを勝つ
祖母シャペロンルージュはJRA4勝。1000万下・河北新報杯勝ち

有)杵臼牧場キネウス(G1を7勝テイエムオペラオー、FebSペプチドナイル、テイエムサウスポー、
キングラナーク、ブラックホール、ライラック、マコトライデン、トップナイフ、ペプチドアマゾン、マルカアイリス、
マルカセンリョウ、チャンネルフォー、ヴァルナ、ステラウインド、ナリタシルクロード、ペプチドサプル、ナムラマイヒメ、
ネイティブナムラ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリノビバーチェ(冠名+音楽用語でいきいきとした)

牝鹿毛 アスカクリチャン(父スターリングローズ。AR共和国杯勝ち。クリノドラゴン)
母クリノカッシミー 母父ハービンジャー 母母プレギエーラ
細川忠義 21.02.21 濱口正章 日高町・宝寄山拓樹

7戦未勝利 23年JRA。4戦して24年兵庫へ。3戦して8着まで

おじドリームプレイヤーは高知で9勝を挙げた
曾祖母プレイズポーラはJRA4勝。JRAOPキーンランドCで2着
4代母ポーラリヴァールは米9勝。G3セニョリータBCS勝ち
Danzig(USA):S4×M5

宝寄山ホウキヤマ忠則、拓樹ヒロキ(浦和記念クリノドラゴン、関東オークス2着ゴールドパテック、
ゲイリーサンダー、シゲルウチワマツリ、シャトーウインド、アウスヴァール、福山ヤングChイワミノキズナ、
クリノリトミシェル、パープルタイヨー、クイックイナオー、リッカタキシード、リユウリユウシユン、
グレイグマクグラス、ニシケンセイホー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブルースター(花の名。母名より連想。

牝鹿毛 アニマルキングダム(DWC、KTYダービー。ンB Groom系。*プリフロオールイン)
母オクシペタルム 母父シンボリクリスエス 母母エアウイングス
倉兼育康 21.03.30 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 様似町・高村伸一

2戦未勝利 24年3月JRA。中山芝二千、東京D千六でともに11着

兄グランツアーテムはJRA3勝。3勝C・薫風S2着の現役馬
おばウイングレットはG3中山牝馬S勝ち。G1秋華賞で3着
おばエオリアンハープはJRA5勝。G3中山牝馬Sで3着
祖母エアウイングスはJRA9戦3勝。G2阪神牝馬特別、OPスイートピーS勝ち
曾祖母シークレットシェアラーは米4勝。G2ロングアイランドH3着

高村伸一タカムラシンイチ(菊花賞インターグシケン、スターマン、サトノプログレス、ガルボ、ペイシャエス
イブキファイブワン、インターシュプール、マルシゲアトラス、マイケルバローズ、インタースペンサー、エスプリベン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ムジコムイハン(無事故無違反)旧名・エイシンポントス

牡鹿毛 ビーチパトロール(父Lemon Drop Kid。米G1を3勝。シーウィザード)
母エーシンジェネシス 母父Medaglia d'Oro 母母ミッションガール
細川忠義 21.04.04 酒井孝敏 新ひだか町・織田正敏

未出走

兄エイシンビッグボスは兵庫で園田オータムT勝ちで楠賞3着の現役馬
おばエーシンマダムジーはJRA3勝。1000万下・宮崎特別で2着
おばエイシンミノアカは兵庫、岩手、名古屋の重賞で活躍
いとこバイエニーチャンスは高知で2勝した
曾祖母Triple Strikeは米4戦3勝。G1エイコーンSで3着
Mr. Prospector(USA):S4×S5×M5 

織田正敏(トレノ賞ロマンタッチ、兵庫ダービー2着ニフティスマイル、ロードオブザチェコ、
タケノテンプウ、ミスツキオカ、カミモリセンター、ドリームライン、ペガサス、エンパイヤレデー、アルザード)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモロイロ(冠名+呂色。深い黒色)

牡青鹿毛 ロージズインメイ(Halo系、ドバイWC勝ち。ドリームバレンチノ、コスモオオゾラ)
母ダリオール 母父Highest Honor 母母Dzinigane
目迫大輔 21.06.19 村田裕子 新冠町・ビッグレッドファーム

5戦未勝利 23年JRA。2戦目の中山芝千八で5着している。ダート未経験

兄ファンキーゴールドは高知で6勝。御厨人窟賞で3着
途中高知から復帰したJRAでは藤井勘一郎騎手で1勝Cを勝っている
母ダリオールは仏9戦3勝。G3ペネロープ賞勝ち
祖母Dziniganeは仏3勝。G3ペネロープ賞で2着
Halo(USA):S4×M5

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ&コスモキュランダ
フローラSゴールデンハインド、京王杯2歳Sコラソンビート、マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、
リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴィナクローナ(スウェーデン語で勝者の王冠。Vinnarkrona)

牡黒鹿毛 サトノクラウン(香港ヴァーズ、宝塚記念。初年度産駒にタスティエーラ)
母スクラッタ 母父キングカメハメハ 母母エミーズスマイル
田中譲二 20.02.13 西岡透 千歳市・社台ファーム

13戦未勝利 22年JRA。ダートで5着1回、芝で5着2回。障害4戦経て高知へ

いとこクラウンプライドはG2のUAEダービー勝ち。チャピオンズC2着の現役馬
おばホウオウエミーズはJRA6勝。G3福島記念勝ち
おばエミーズパラダイスはロジータ記念勝ちでJpn2エンプレス杯2着
祖母エミーズスマイルはJRAアネモネS(L)勝ちで桜花賞出走(15着)
その弟に北海道2歳優駿勝ちで全日本2歳優駿2着のディラクエ
ラストタイクーン(IRE):S3×M4

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー、ジャンタルマンタル、ベラジオオペラ、テンハッピーローズ、
ダノンデサイル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリノブリランテ(冠名+父名の一部)

牡鹿毛 ディープブリランテ(DI産駒最初のダービー馬。エルトンバローズ、モズベッロ)
母パサパ 母父キングカメハメハ 母母スイートマイハート
宗石大 20.03.24 濱口正章 新ひだか町・小河豊水

16戦1勝 22年兵庫。23年名古屋3歳戦で初勝利。24年岩手。C2で3着1回

いとこエクスクライムはJRA3勝。500万下特別を2勝した
いとこの仔アールラプチャーもJRA3勝。2勝C・札幌スポニチ賞で2着
曾祖母All My HeartのおじにRainbow Quest。ウォーニングや
コマンダーインチーフの出る牝系
Nureyev(USA):S5×M5 

小河豊水オガワトヨミ・同)小河ファーム(富士Sマイネルシーガル、道営記念スズオールマイティ、
紫苑S3着コスモバタフライ、野路菊Sサンダラス、ジョーストーリー、*ヒロブレイブ、*ネオブレイブ、
スズライトアップ、エブリーウィン、ミュージックロード、エーシンアガペー、マジックカーペット、シズユキダッシュ、
スズノライジン、トガミ、レイズアスマイル、ステインオー)
2022年 737.0万円 北海道トレーニングセール サラブレッド 2歳

2024年6月15、16日転入新馬
  Date: 2024-06-12 (Wed)

トミケンプラセール(冠名+スペイン語で快感、楽しみ)

セン青鹿毛 フリオーソ(船橋所属でDJpn1を6勝。タイキフェルヴール、テンペリオン)
母ナイキチャーミング 母父ディアブロ 母母ナイキアラモード
宮路洋一 17.04.21 小橋亮太 新ひだか町・カタオカステーブル

90戦9勝 19年大井。金沢、名古屋、佐賀と転厩。名古屋ではA級勝ちもある

おじナイキアディライトはG2日本テレビ盃、かしわ記念勝ち。G1帝王賞2着
ダートG1で3着3回。他に南関東の重賞を10勝など。獲得賞金4億円超
祖母ナイキアラモードは南関東でB級特別まで7勝した
Hail to Reason(USA):S4×M5

有)カタオカステーブル(デイリー杯3歳Sレジェンドハンター、NZTキタサンチャンネル、
キタサンヒボタン、キタサンフドー、スマートバベル、キタサンツバサ、キタサンテイオー、ドバイエキスプレス
サクラカイウン、トークーブケパロス、バックギアー、オダツ、アリラン)
2018年 324.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヒストリアノワール(ラテン語で物語+フランス語で黒。本馬の毛色より連想)

セン黒鹿毛 エイシンフラッシュ(ダービー、天皇賞秋。ヴェラアズール、オニャンコポン)
母ガルデルスリール 母父ダイワメジャー 母母バシマー
田中譲二 18.03.22 同)JPN技研 安平町・ノーザンファーム

17戦2勝(うちJRA平地1勝)20年JRA。2戦目を勝つとOPジュニアCで0.3秒差4着
しかし1勝Cは勝てず22年障害転向。23年に障害初勝利を挙げた

妹モリアーナはJRA3勝。G2紫苑S勝ちの現役馬
母ガルデルスリールはJRAで芝を2勝した
おじバシレウスライオンはJRA3勝、高知で2勝
おじダノンフェニックス、おばウインミーティアは共にJRA3勝
4代母Burghclereの娘が英オークス2着でアラルポカル勝ちのウインドインハーヘアで
ディープインパクトを始め日本で一大牝系を形成

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア
チェルヴィニア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ネヴァートゥマッチ(まだまだ十分ではない)

牡黒鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯。ピューロマジック、ソロユニット)
母クルタナ 母父Dixie Union 母母ビーフェアー
雑賀正光 19.02.20 星加浩一 新冠町・津田牧場

20戦3勝 21年大井。2歳新馬勝ち。24年2月のC2まで3勝を挙げた

母クルタナはJRAで芝千m戦を1勝。500万下・飛翔特別で2着
いとこシランケドはJRA2勝。G2紫苑Sで3着の現役馬
おばBe So Fairは伯G2エルナーニAシルヴァ会長大賞で3着
おばオーケストラピットは園田金盃、摂津盃で3着
祖母ビーフェアーは伯産。ガヴェアディアナ大賞などG1を3勝
その姉ヴァージニーは米G1ビヴァリーヒルズH勝ち。伯G1も3勝している

津田牧場(岐阜王冠賞カネミキング、テイエムダンガン、サダマーサー、マイティスター
スティールアクター、ディアドコス、ユニバーサルホーク、タツノオトシゴ、高知優駿3着クロシオスバル、
黒潮皐月賞3着クロシオタイガー)
2020年 902.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジョーフェイス(人名愛称+冠名)

牡青鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母ブレイジング 母父パイロ 母母ブリクセン
田中守 19.02.20 稲場澄 新ひだか町・チャンピオンズファーム

21戦2勝 21年JRA。5戦目の兵庫交流で初勝利。1勝Cでは門別交流で2着がある
23年大井へ。24年1月にC2の千二を中団から伸びて差し切り勝ち

おじAfrican StoryはG1ドバイWC、アルマクトゥームチャレンジR3勝ち
おじアフリカンゴールドはJRA4勝。AR共和国杯3着
いとこアメリカンムーンは高知でも走った(土佐春花賞11着)
曾祖母Danishは米G1・Qエリザベス二世チャレンジC勝ち。フラワーボールH2着

株)チャンピオンズファーム(浦和記念サミットストーン、ユニコーンSペリエール、
シルクロードSアーバンストリート、万葉Sマドリードカフェ、エンヤラヴフェイス、キングスレガリア、
ラブミーファイン、アイアンクロー、ハクサンルドルフ、ステラマドレード、レッドヒルシューズ、ブルミラコロ、
カジュフェイス、タートルベイ、コウエイブランカ、グランオラシオン、シャレーストーン、アンシェルワープ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クインズミント(冠名+ハーブの名前)

牝鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯。ピューロマジック、ソロユニット)
母クインズストリーク 母父ゴールドアリュール 母母ブラッシュウィズデスティニー
西川敏弘 18.05.08 同)JPN技研 新冠町・新冠橋本牧場

51戦6勝 20年JRA。兵庫を経て笠松では初勝利を含めB級まで6勝を挙げた
24年はJRA1勝Cで4戦している

妹クインズスセリヒメは高知で4戦1勝。デビュー戦を勝っている
母クインズストリークは大井でB級まで8勝した
おじケイアイゲンブはJRA1勝の後、南関OPで活躍。東京スプリング盃2着
祖母ブラッシュウィズデスティニーは米G2マザリーンSで3着
曾祖母Forever Classicは米8勝。リステッドで3着2回。97年QUEEN BEE Hで2着

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
京都金杯ザダル、タイムフェアレディ、ラブカーナ、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴルトファルベン(ドイツ語で黄金色)

牡鹿毛 オルフェーヴル(G1を6勝。凱旋門賞2着2回。産駒にウシュバテソーロほか)
母バシマー 母父Grand Lodge 母母Bella Vitessa
工藤真司 17.05.15 嶋田亘克 安平町・ノーザンファーム

31戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。3戦目に京都芝千六で初勝利。1勝Cでは
19年こうやまき賞3着、22年柏崎特別、23年三国ミクニ特別で2着している

兄バシレウスライオンはJRA3勝、高知で2勝
兄ダノンフェニックス、姉ウインミーティアは共にJRA3勝
いとこジーニマジックはJRA3勝。クイーンCで3着
めいモリアーナはG2紫苑S勝ちの現役馬
曾祖母Burghclereの娘が英オークス2着でアラルポカル勝ちのウインドインハーヘアで
ディープインパクトを始め日本で一大牝系を形成

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア
チェルヴィニア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シンプリーザベスト(とにかく最高を意味するバラの品種名。母名より連想)

牝黒鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母ランブリングローズ 母父アグネスデジタル 母母ホシノキンカ
雑賀正光 20.02.16 飯田貴大 新ひだか町・千代田牧場

13戦3勝 22年門別FC勝ち。23年船橋1勝。24年兵庫。C1で逃切勝ちがある

兄ユニオンローズはJRA500万下・なでしこ賞で3着
母ランブリングローズはJRAでダート中距離を3勝
いとこジョウショーホープはJRA3勝。OPクローバー賞3着の現役馬
いとこジョウショーブーケは高知の現役馬
祖母のいとこにビリーヴがいるGreat Lady M.の牝系
In Reality(USA):S5×M5

有)千代田牧場(DWCウシュバテソーロ、オークス・スマイルトゥモロー、天皇賞秋ニッポーテイオー、
天皇賞春イチフジイサミ、エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、朝日杯FSダノンプラチナ、
阪神JFピースオブワールド、VMホエールキャプチャ、かしわ記念ストロングブラッド、
阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、タイセイドリーム、パクスアメリカーナ、クリールカイザー、
*ブラックランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アイソウザスター(私は星を見た)

牝鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母スパイスフェアリー 母父シニスターミニスター 母母エスワイジュピター
中西達也 18.03.03 盛学志 浦河町・ヒダカフアーム

18戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。4戦目に東京Dマイル戦で初勝利。1勝Cでは
D千八で2着2回がある

母スパイスフェアリーは浦和、川崎でのべ3勝
おばエスワイロビンは高知で走った
母のおじバックトゥジエースはJRA5勝。準OPの赤富士S勝ち
京都4歳特別勝ちの5代母オオシマスズランの牝系
Mr. Prospector(USA):S4×M5 

有)ヒダカファーム(京都新聞杯ジューンテイク&タケノコマヨシ、高松宮杯ロンシャンボーイ、
鳴尾記念ルーブルアクト、根岸Sカフジテイク、レパードSライオットガール、サマーChテイクアベット、
ミヨウガミネ、ピンハイ、ジューンオレンジ、トウフクホープ、キヤニオンシロー、ケンブリッジレーザ、
ヴァニラアイス、ナンヨーヒルトップ)

2024年6月8、9日転入新馬
  Date: 2024-06-05 (Wed)

ロードラズライト(冠名+青金石セイキンセキ・ラピスラズリ)

セン青鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母レディルージュ 母父ブライアンズタイム 母母サッカーマム
打越勇児 15.02.20 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

42戦5勝(うちJRA4勝)17年JRA。20年初風Sまで短距離戦を4勝。芝、ダートで
2勝ずつ。ダートのOP特別で3度の3着。22年大井。A2特別で差切り勝ち

妹ティントリップはJRA2勝。2勝C・リボン賞2着の現役馬
母レディルージュはJRA5勝。Jpn2フィリーズレビュー3着
おじロードゴラッソはG3シリウスS、Jpn3名古屋大賞典勝ち
おばリラコサージュはG1秋華賞3着、スイートピーS(L)勝ち
曾祖母Traverse Cityは米10勝。G3インタバラH勝ち
Kingmambo(USA):S3×M3 

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アルスカー(スウェーデン語で愛)

牝鹿毛 ディーマジェスティ(父DIの皐月賞馬。産駒にクロスマジェスティ)
母パドブレ 母父ホワイトマズル 母母リオクラーロ
那俄性哲也 21.04.10 松本桂昌 浦河町・ミルファーム

3戦未勝利 24年JRA。3戦全て東京D千六。11着まで

姉ネクストストーリーはJRA3勝。2勝C・潮騒特別勝ちで繁殖入り
母パドブレは新馬、ダリア賞を連勝。阪神JFやオークスにも出走した
祖母の兄にJRA5勝。準OP・鳴門S勝ちで小倉日経OP2着のロングホウウン
Lyphard(USA):M4×S5 Hail to Reason(USA):S5×S5×M5

有)ミルファーム(フェアリーSキタウイング、アイビスSDビリーバー、中日スポ4歳Sユーワファルコン、
ストーミーシー、オーキッドロマンス、トキメキ、ダイイチターミナル、オーバースペック、ジュニパーベリー、デイーオ
アルファーティハ、プルスウルトラ、ビーマイベイビー、ニホンカイセーラ、ハイコンプリート、マンカストラップ、
ジャックポット、レイクエルフ、ロックリヴァー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノーブルシェイド(冠名+木陰)

牝鹿毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯。ピューロマジック、ソロユニット)
母クラシックチュチュ 母父キングカメハメハ 母母グランパドドゥ
那俄性哲也 21.02.23 吉木伸彦 新ひだか町・桜井牧場

5戦未勝利 23年JRA。ダート千八を5戦して6着が1回ある

姉ノーブルシルエットはJRA3勝C・柳都リュウトS、岩手のビュチーフルドリーマーC勝ち
おじパドトロワはJRA9勝。芝短距離のG3を3勝。G1スプリンターズS2着
祖母グランパドドゥはJRA3勝。G3中日新聞杯、OP忘れな草賞勝ち
曾祖母スターバレリーナはJRA4勝。G2ローズS勝ち

有)桜井牧場・静内(高松宮記念セイウンコウセイ、ファルコンSタガノバスティーユ、ランリョウオー
プリンシパルSビターエンダー、モジアナフレイバー、スピードオブライト、カシママイテー、アサカアルコオー、
ウィーンコンサート、シュウザンチャンプ、マツスイフト、ベルロッチ、ビタースウィート、オーブスプリング、
サダムサンサン)
2022年 704.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビッグロゴスルーフ(大きな+父名より+屋根)

牡黒鹿毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。兵庫ChSミトノオー)
母トウカイミーロ 母父ワークフォース 母母トウカイティアラ
那俄性哲也 21.02.18 株)ファーストビジョン 新冠町・長浜牧場

3戦未勝利 24年JRA。ダート中長距離を3戦し9着1回

姉サキホコレは高知で2勝。姉フレンドリーサンも高知で走った
いとこハルクンノテソーロはJRAでG3ユニコーンSとOP青龍Sを2着している
祖母トウカイティアラはJRA4勝。OPカーネーションCと忘れな草賞で2着
曾祖母トウカイナチュラルはトウカイテイオーの母で
オークス馬トウカイローマンの妹。サンデーサイレンス(USA):S3×M3 

有)長浜牧場(トウカイテイオー、トウカイオーザ、トウカイエリート、ハルクンノテソーロ、ロバートソンキー
トウカイダンディー、シゲルチャグチャグ、アムルーズ、トウカイスバル、テスコルビー、トウカイハリケーン、
トウカイティアラ、マイネルシトラス)
2022年 550.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

センドネージュ(フランス語で雪景色。母名より連想)

牝鹿毛 サトノクラウン(香港ヴァーズ、宝塚記念。初年度産駒にタスティエーラ)
母シナノネージュ 母父フレンチデピュティ 母母コードネーム
田中譲二 21.03.02 西岡透 安平町・追分ファーム

8戦未勝利 23年JRA。芝で5着1回。ダートは1戦して12着

姉ブランネージュはG2フローラS2着、秋華賞4着、オークス5着
おじヴィジュネルはJRA4勝。谷川岳Sなどリステッドで2着3回の現役馬
おじサクセスコードは高知でだるま夕日賞の2着
祖母コードネームはJRA3勝。500万下・伊万里特別勝ち
曾祖母トリッキーコードは米G2サンタイネスS勝ち。G1オークリーフS3着
その仔ハットトリックはG1マイルCS、香港マイル勝ち。海外で成功種牡馬に

追分ファーム(フェノーメノ、ソングオブウインド、レジネッタ、ハットトリック、ペルシアンナイト、
ゴールドアリュール、オーロマイスター、メーデイア、サングレーザー、ルックトゥワイス、シックスセンス、トゥナンテ、
フォーエバーモア、ロフティーエイム、フェリシア、ゴールスキー、セリフォス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ベアエンジェル(冠名+天使)

牝鹿毛 リアルスティール(父DI。G1ドバイターフ勝ち。全日本2歳フォーエバーヤング)
母レックスレイノス 母父Intikhab 母母Blazing Glory
工藤真司 21.02.14 嶋田亘克 新ひだか町・下屋敷牧場

6戦未勝利 23年JRA。3戦目の川崎交流で4着があった

兄パースピレーションは高知でC1まで7勝
母レックスレイノスは英2勝。米G1アメリカンオークスで3着
おいザンゲツは高知で2勝。佐賀の現役馬
Mr. Prospector(USA):S4×M5 

下屋敷牧場(桜花賞2着マヤノメイビー、日経賞メイショウテッコン、ステイヤーズSオセアグレイト
マイネルポライト、ドナベティ、ダームドゥラック、カーボナード、ポッドギル、ショットメーカー、
アドマイヤポラリス、レインフォール、ヘイハチハピネス、マルワカプライズ、マルワカウインズ、アンブリカル、
ミッキーバラード、フルブラスト)
2022年 1210.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パシオンブロンド(スペイン語で情熱+本馬の毛色から)

牡栗毛 アジアエクスプレス(父ヘニーヒューズ。朝日杯、レパードS。ソロユニット)
母アールパシオン 母父ゴールドアリュール 母母エクスラヴィータ
工藤真司 21.03.09 中平和宏 新ひだか町・チャンピオンズファーム

3戦未勝利 23年JRA。阪神D千二の新馬を5着も未勝利

曾祖母シンシンパッションはJRA3勝。900万下・鹿島特別勝ち
5代母にエリザベス女王杯勝ちのビクトリアクラウンがいる
ビューチフルドリーマー系

株)チャンピオンズファーム(浦和記念サミットストーン、ユニコーンSペリエール、
シルクロードSアーバンストリート、万葉Sマドリードカフェ、エンヤラヴフェイス、キングスレガリア、
ラブミーファイン、アイアンクロー、ハクサンルドルフ、ステラマドレード、レッドヒルシューズ、ブルミラコロ、
カジュフェイス、タートルベイ、コウエイブランカ、グランオラシオン、シャレーストーン、アンシェルワープ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フィオルダリーゾ(イタリア語で矢車菊。Fiordaliso)

牡黒鹿毛 トーセンラー(DI産駒でマイルCS勝ち。全弟スピルバーグ。産駒にザダル)
母ヴァイスヴァーサ 母父ブライアンズタイム 母母カレンダーガール
西山裕貴 21.03.04 伊達泰明 日高町・サンシャイン牧場

8戦未勝利 23年JRA。3戦して笠松。3歳戦で2着1回3着1回

母ヴァイスヴァーサはJRA1勝。大井・黒潮盃で3着。一般戦B級勝ち
おじプーラヴィーダはJpn2兵庫ChSで3着。大井・勝島王冠勝ち
東京ダービーで2着している
アローエクスプレス、プリモディーネらを出すサンシャイン牧場の
ソーダストリーム系
Mr. Prospector(USA):S4×M4

有)サンシャイン牧場(桜花賞プリモディーネ、愛知杯アローボヘミアン、JDD2着アンパサンド、
プレティオラス、レト、ハーミア、シャンソニエール、アロマンシェス、プーラヴィーダ、オルレアン、シュランジュ、
シャルトリューズ、アローコンコルド) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パイロスコープ(光高温度計)

セン黒鹿毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。帝王賞メイショウハリオ、JBCCミューチャリー)
母ジャパニーズウィスパー 母父Machiavellian 母母Sawara
工藤真司 18.05.01 松本桂昌 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

9戦3勝 22年大井。C3のデビューで3連勝。その後は2着2回3着1回

兄Samurai Swordは英国産。UAEと英で2勝ずつ。英・BEN MARSHALL S(L)で2着
兄ショーグンはJRA3勝。1000万下・嵯峨野特別で3着
兄キンゲンはJRA2勝。500万下・カトレア賞でメイクハッピーの2着
おばMaiden Towerは仏G2サンドリンガム賞勝ち。仏千ギニーなどG1で2着2回
曾祖母Narwalaは英G3プリンセスロイヤルS勝ちで米G2ロングアイランドH2着
Mr. Prospector(USA):M3×S4 

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ、*モダスオペランディ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴァンケドミンゴ(Vin・ワインとBanquet・宴会の合成語+西語で日曜日)

牡鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母アンフィルージュ 母父アグネスタキオン 母母ウメノファイバー
那俄性哲也 16.04.06 株)ファーストビジョン 新冠町・斉藤安行

35戦4勝(うちJRA4勝)18年JRA。20年の3勝CエールSまで全て福島の芝で4勝
20年G3福島記念でタイム差なしの2着。七夕賞でも3着の福島巧者。D未経験

兄サンリヴァルはG1皐月賞2着、芙蓉S(L)勝ち
弟ワイドエンペラーはJRA3勝。2勝C・本栖湖特別勝ちの現役馬
いとこにAJCCグリューネグリーン、京都2歳Sヴェルデグリーン
祖母ウメノファイバーは99年のオークス馬
曾祖母ウメノローザは大井・グランドチャンピオン2000勝ち

YSスタッド斉藤安行(オークス・ウメノファイバー、AJCCヴェルデグリーン、芙蓉Sサンリヴァル、
ヴァンケドミンゴ、サダムイダテン、サウスウインド、テンマハヤト、マイネルキーロフ、レーヴムーン
ワイドエンペラー、*ニッタレヴュー、マルシゲプッシャー、マルシゲマジヨ、トシヒデセリカ、マルシゲタテヤマ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウオーパス(冠名+音楽用語より作品番号1番)

牡黒鹿毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母マンハッタンミート 母父マンハッタンカフェ 母母ダノンエトランゼル
田中守 15.03.22 松本好雄 浦河町・高昭牧場

46戦5勝(うちJRA5勝)17年JRA。初勝利と寒椿賞連勝。OP昇竜S3着。その後は
芝で活躍。20年3勝C・長岡京S勝ち。21年にはOP栗東S勝ち。以降は5着1回

妹ミスニューヨークはJRA6勝。G3ターコイズS連覇、G3で3着3回。秋華賞5着
母のおじに北米リステッド2勝のRare Friends、JRA3勝のキングスリージョン
Halo(USA):S4×M4

有)高昭牧場コウショウ(オークス・メイショウマンボ、エリ女アグネステスコ、報知4歳牝馬サイコーキララ、
ミスニューヨーク、ホーマンキュート、ホッコーブレーヴ、ブレイキングドーン、ルスナイクリスティ、メイショウムラクモ、
マイネルハニー、メイショウオーパス、テイエムトッキュウ、タカノプリマ、ホッコータキオン、ニシノアカツキ、サイコーデボネア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クラシカルタイプ(上品で落ち着いたスタイル)

牝鹿毛 ロゴタイプ(ローエングリン産駒で皐月賞などG1を3勝。兵庫ChSミトノオー)
母ピントゥリッキオ 母父カンパニー 母母リモーネフレイバー
西山裕貴 20.02.16 上岡和男 浦河町・有)松田牧場

19戦2勝 22年JRA。23年門別で一般戦2連勝。24年JRA復帰。4戦して高知へ

母ピントゥリッキオはJRA3勝。いずれもダート1600〜1700mだった
祖母リモーネフレイバーは大井6勝。ロジータ記念で6着している
そのいとこにG1東京大賞典4連覇のオメガパフューム、
愛知杯のエテルナミノル、北海道SC2着のマルカバッケンがいる
サンデーサイレンス(USA):S3×M5 

有)松田牧場・浦河(阪神3歳牝馬S2着マイネピクシー、全日本2歳優駿2着メジャーアスリート、
テンザンデザート、エスパシオ、ゴッドラヴァー、ピスカリアンジュ、タガノラフレシア、スマートブレード
パトリック、アスカヘイロー、ビービースペース、カシノボルト、マタカッタ、ヒノデスター) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラビオラ(冠名+植物名)

牝黒鹿毛 ワールドエース(きさらぎ賞。皐月賞は2着。産駒にレッドヴェロシティ)
母ナムラケイオス 母父ケイムホーム 母母ナムラキャサリン
田中伸一 21.04.28 木村益生 浦河町・桑田正己

5戦未勝利 23年JRA。芝の新馬2着。近2走はダートで6、7着

母ナムラケイオス、祖母ナムラキャサリンは共にJRA2勝
いとこナムラルーシーは高知で2勝
おばナムラエメラルドはJRA3勝、500万下までダート戦を3勝した
母のおじナムラジョンブルはJRA3勝でユニコーンS3着

桑田正己マサミ(函館2歳Sナムラリコリス、福島2歳Sオメガユリシス、道営SPラブストレングス、
ホウシュウタイム、ナムラマホーマ、プリテイフエアリー、ユウフアイヤー、ウインルーセント、ウインリゲル、ビクトリーニシキ、
ハーバージヨージ、トキノユキタカ)

2024年6月01、02日転入新馬
  Date: 2024-05-29 (Wed)


メイショウアジロ(冠名+網代・鮎を獲る仕掛け)

牡栗毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母メイショウスコール 母父メイショウオウドウ 母母メイショウアヤメ
田中譲二 19.03.24 同)JPN技研 浦河町・磯野牧場

20戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。2着3回3着4回を経て12戦目の新潟D千二で
初勝利。1勝Cでは7着まで

めいメイショウコゴミはJRA1000万下・高砂タカサゴ特別勝ち
おいメイショウフジタカはJRA2勝C・火打山ヒウチヤマ特別勝ちの現役馬
いとこにオークス、秋華賞、エリザベス女王杯勝ちのメイショウマンボ
祖母メイショウアヤメはG2報知杯4歳牝馬S2着。フェニックス賞、葵S勝ち
Halo(USA):S4×M4 Nijinsky(CAN):S5×M5

有)磯野牧場(阪神4歳牝馬特別サンエムジヨオー、愛知杯デンコウアンジュ、トウカイマーチ、
サンエムフォーマ、サンエムヒーロー、サンエムキング、ダンシングターナー、レッドペガサス、シービーダイコク、
メイショウローラン、トウカイブルボン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サンデーミラージュ(日曜日+蜃気楼)

セン鹿毛 ディープインパクト(三冠などG1を7勝、Auguste Rodin他12-22LS)
母ミセスリンゼイ 母父Theatrical 母母Vole Vole Monamour
西山裕貴 17.02.15 小橋亮太 千歳市・社台ファーム

32戦5勝(うちJRA2勝)19年JRA。ダート千八を2勝。OPすみれS5着、兵庫ChSで
3着の活躍。2勝Cは3着1回。23年金沢。C2からB級まで3勝を挙げた

兄Mr. Owenは仏5勝。G1仏二千ギニー3着、リステッド3勝など活躍
母ミセスリンゼイは仏G1ヴェルメイユ賞、加の北米G1EPテイラーS勝ち
おばDame Dorothyは米G1ヒューマナディスタフS勝ち

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー、ジャンタルマンタル、ベラジオオペラ、テンハッピーローズ)
2019年 7452.0万円 千葉サラブレッドセール サラブレッド 2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ニジイロライン(虹色+ライン。父名より連想)

牝鹿毛 レインボーライン(父ステイゴールド。18年天皇賞春。ダイヤモンドライン)
母プルーフオブライフ 母父Vindication 母母カーリア
細川忠義 20.04.24 国田正忠 浦河町・伏木田牧場

15戦1勝 22年船橋。6戦目の3歳戦で初勝利。一般戦はC2で3着1回

おばザイラはJRA2勝。1勝C・八雲特別勝ち。1勝C・君子蘭賞3着
おじJairzihnoは米G2デルマーダービーで2着
祖母カーリアは米G2フェアグラウンズオークスで2着
曾祖母De Puntillasは米G3イエルバブエナH勝ち
Hail to Reason(USA):S5×M5

有)伏木田牧場(有馬記念ヤマトキヨウダイ、兵庫CHSメイショウムネノリ、
鳴尾記念ロンスパーク、ファンタジーSウォーターナビレラ、NHK杯コーヨーチカラ、カミイチ、ウォータールルド、
ミスタテガミ、ソイワウボーイ、オオエライジン、プリマビスティー、エンジェルツイート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リバーシブルレーン(可逆車線。交通量に応じてセンターラインの位置を
          移動できる道路)

牡青鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母カウアイレーン 母父キングカメハメハ 母母シルバーレーン
田中伸一 16.02.16 蟹江知彦 千歳市・社台ファーム

35戦4勝(うちJRA平地2勝)18年JRA芝の新馬勝ち。ベゴニア賞3着でG2の
スプリングSにも出走。2勝目はD千六。21年障害に転向するとOPまで2勝

兄ステイフーリッシュはG2ドバイゴールドC、京都新聞杯勝ち
妹マラキナイアはG2ローズSで3着の現役馬
祖母カウアイレーンはターコイズS(L)勝ち。G3クイーンC3着
曾祖母シルバーレーンは仏G3グロット賞勝ちでG1愛オークス3着
ブラックホークやピンクカメオを出す活躍牝系

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー、ジャンタルマンタル、ベラジオオペラ、テンハッピーローズ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナンデフェスティヴ(何で+冠名)

牝鹿毛 リオンディーズ(父キンカメ母シーザリオで朝日杯勝ち。天皇賞春テーオーロイヤル)
母フェスティヴマロン 母父クロフネ 母母アローム
田中譲二 19.04.03 同)JPN技研 平取町・二風谷ファーム

30戦3勝 21年JRA。岩手で3勝し23年JRA復帰。1勝CのD1150mで2着がある

母フェスティヴマロンはJRAダート3勝。1000万下で由比ガ浜特別など3着4回
おばレインボーダリアはJRA6勝。G1エリザベス女王杯勝ち
おじヒダカプロテクターはJRA5勝。準OP阿蘇S、安芸S勝ち
おじユウキュウは兵庫で六甲盃2着など地方重賞の活躍馬
いとこスターアイリスは高知で土佐春花賞勝ち、黒潮皐月賞2着
祖母アロームはJRAOPエルフィンS勝ち

有)二風谷ファームニブタニ(マーガレットS(L)ナナオ、キャピタルS(L)シェルビー、
デ杯2歳S2着ホーマンウィナー、新潟記念2着トウカイサイレンス、函館2歳S2着コスモシルバード、
レッドドラゴン、ペイシャオブロー、カイコウ、パレスワールド、ペアン、サケダイスキ、サプライズハッピー、
ムーンドロップ、ネイティヴランナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グリューフィア(小惑星帯に位置する小惑星)

セン栗毛 ヘニーハウンド(父ヘニーヒューズ。ファルコンS。モナルヒ、*リュウノアンジェラ)
母ハーミア 母父フィガロ 母母サマーシェイクス
西山裕貴 19.03.20 伊達泰明 日高町・サンシャイン牧場

42戦3勝 21年北海道。船橋、大井でのべ42戦。23年門別B級差し切り勝ち

姉リヴェールブリスは東京プリンセス賞2着、JRAOPクローバー賞3着
母ハーミアはJpn2関東オークス2着、戸塚記念勝ち
4代母は桜花賞馬のブロケード。祖母のいとこにマイシーズン
Storm Cat(USA):S4×M4

有)サンシャイン牧場(桜花賞プリモディーネ、愛知杯アローボヘミアン、JDD2着アンパサンド、
プレティオラス、レト、ハーミア、シャンソニエール、アロマンシェス、プーラヴィーダ、オルレアン、シュランジュ、
シャルトリューズ、アローコンコルド) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モズライフセーバー(冠名+ライフセーバー)

牡青鹿毛 シルバーステート(父DI。JRA4勝。エエヤン、セイウンハーデス、ウォーターナビレラ)
母サマーコード 母父スターリングローズ 母母スーパーラヴァー
中西達也 20.03.29 笠原久夫 新冠町・樋渡志尚

5戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。芝5戦し2戦目中京千四を勝つ。1勝Cは4着1回

兄ハングリーベンはJRA4勝。Jpn2兵庫ジュニアGPで2着
母サマーコードはJRA2勝。500万下・なずな賞3着
おばケイツーキナはJRA3勝。2勝クラス・三陸特別勝ち
おじヒワノスーパーは門別・イノセントCで3着

樋渡志尚ヒワタリユキナリ(デ杯3歳Sフジノテンビー、京王杯AHオラトリオ、ハングリーベン
ガルダン、テンザンアルファ、ガリバーストーム、マルノマンハッタン、シルクストリート、ペルセウスシチー、
オーパスセブン、ダイリンウィーク、シルクダイナスティ、トサノライデン、インフラレッドレイ)
2021年 2860.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルプロンプト(冠名+速やかな)

セン黒鹿毛 マツリダゴッホ(有馬記念。産駒にロードクエスト、マイネルハニー、クールホタルビ)
母コスモクラッベ 母父マイネルラヴ 母母ビンゴハナコ
宮川真衣 12.03.17 株)レックス 新冠町・コスモヴューファーム

67戦10勝(うちJRA平地2勝、障害5勝)16年JRA。兵庫3勝、500万下Dを1勝
17年障害転向して5勝。中山GJ、中山大障害で3着。23年平地の2勝CのDを1勝

妹パルクリールは高知でミッキーロケット賞、ヴェガ特別、ミラク特別勝ち
令和2年度高知けいば年度代表馬の最優秀牝馬賞を受賞している
弟マイネルパッセはJRAで芝の短距離を2勝。500万下・伏拝フシオガミ特別2着
おじマイネルファルケはJRAG1マイルCSで2着。岩手で桂樹杯勝ち
祖母ビンゴハナコはJRA6勝。OPマリーンS、朱鷺S勝ち

有)コスモヴューファーム(G1香港Cウインブライト、フローラSウインマリリン、
阪神Cウインマーベル、スワンSウイングレイテスト、目黒記念ウインキートス、さきたま杯ウインムート、
ウインカーネリアン、ウインマイティー、ウインガニオン、ドリームシグナル、ウインアグライア、マイネソーサリス、ウインファビラス、
ウインジェルベーラ、ウインイクシード、ウインソワレ、マイネルジェム、ソッサスブレイ、*ウイントラゲット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スーパーフェイバー(とても好き。父名より連想)

牡黒鹿毛 Super Saver(KTYダービー。曾祖父Majestic Light。BCSPのRunhappy)
母ザガールインザットソング 母父My Golden Song 母母Belle of the Band
平和人 18.02.12 酒井孝敏 有)社台コーポレーション白老ファーム

31戦4勝(うちJRA平地2勝)20年JRA。姫路交流で初勝利。ダート長距離で
1勝C、2勝Cを勝つ。3勝Cを経て障害転向。1勝してOPでは3着2回

妹シングザットソングはG2フィリーズレビュー勝ちの現役馬
母ザガールインザットソングは米5勝。G2ラカニャーダS勝ち。G1でも3着1回
曾祖母Alysbelleは米G2ラカニャーダS勝ち。G1でも2度の3着があった
その仔に日本でG2を2勝したマチカネキンノホシ
Caro(IRE):S4×M5 Seattle Slew(USA):S4×M5

有)社台コーポレーション 白老ファーム(オルフェーヴル、ショウナンパンドラ、ゼンノロブロイ、
ドリームジャーニー、ジャスタウェイ、サダムパテック、ショウナンパントル、タイムパラドックス、ステイゴールド、
イスラボニータ、ルヴァンスレーヴ、タイムフライヤー、Karakontie、リトルアマポーラ、ジュールポレール
ラウダシオン)

2024年5月25、26日転入新馬
  Date: 2024-05-22 (Wed)


カールマジ(母名の一部+父名より。Curl Maji)

牝黒鹿毛 マジェスティックウォリアー(A.P.Indy産駒。ベ゙ストウォーリア、ライトウォーリア)
母フォワードカール 母父ゼンノロブロイ 母母リングレット
別府真司 21.04.21 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 新ひだか町・城地牧場

5戦未勝利 24年JRA。ダート5戦し1800m戦で4着1回5着1回

姉タツリュウオーはJRA3勝。2勝C・湯の川温泉特別勝ちの現役馬
曾祖母にオークス馬のダイナカール。エアグルーヴなど一大牝系を築く
Mr. Prospector(USA):S4×M5

城地牧場・城地清満ジョウチキヨミツ(オーバルS連覇ノブワイルド、NST賞(L)エイシンローリン
ミュゼゴースト、コスモミール、アースシンボル、キクノグリッター、エイシンホクトセイ、マグマライフ、ステラモナーク、
アキュートガール、エイシンルンディー、ウインオベロン、コウエイベスト、キクノジェニー、ハイタワー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パルフェアンジュ(フランス語で可愛い天使)

牝栗毛 カネヒキリ(ダートG1Jpn1を7勝。川崎記念ミツバ、テーオーエナジー)
母ワンモアグリッター 母父ゴールドアリュール 母母ワンモアアリュール
宮川浩一 16.05.23 吉田勝利 新冠町・村本牧場

35戦3勝 19年名古屋。6戦3勝でJRA移籍。1勝CではD千二で3着2回

母ワンモアグリッターはJRA2勝で繁殖入り
おばコウバコはJRA2勝。2勝クラス・伊万里特別3着
おじスーパーロッホはJRA3勝。500万下・乗鞍特別で2着
おじニシケンバリーは高知の現役馬
祖母ワンモアアリュールはJRA4勝。1000万下・西海賞2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 Mr. Prospector(USA):S4×M4

有)村本牧場(天皇賞・秋オフサイドトラップ、トーワダーリン、トーワタケシバ、トーワルビー、
フレイムコード、トーワヒヨシマル、ウインゼノビア、チアズラック、ガルソンドヌール、フレイムコード、
トーワアイドル、トーワラノビア、クラウンシバオー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リケアバンペイユ(冠名・3人の人名の頭文字より+果物名・ザボンの一種)

牡青鹿毛 トゥザワールド(弥生賞。皐月・有馬2着。ゴールドチャリス、ワールドリング)
母ディアダンサー 母父ディアブロ 母母メモリアルキッス
田中守 20.05.24 稲場澄 日高町・法理牧場

14戦未勝利 22年大井。14戦して2着3回、3着2回ある

姉ディアサンダーは門別3勝、南関東7勝で繁殖入り
母ディアダンサーは旭川・フロイラインC勝ちでフローラルC2着
曾祖母ラストキッスはJRA3勝。500万下・中ノ岳特別勝ち
その仔に高知県知事賞連覇、南部杯3着のグランシュヴァリエ
グランシュヴァリエの姉リスティアダーリンはJRA平地5勝の活躍馬
ラストタイクーン(IRE):M3×S4 Halo(USA):S4×M4 

有)法理牧場ホウリ(青葉賞タヤスアゲイン、*小倉記念ゴルデンビューチ、ユーセコクイン、ソロナオール、
フジヤマビザン、メイショウハブオー、アマノトレンディー、メップダイオー、サクラティアラ、ユウキスラッガー、
アイアンダッシュ、ミハタオオジャ)
2021年 275.0万円 北海道セプテンバーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイクアストーリー(物語を作る)

牡鹿毛 バゴ(Nashwan産駒、凱旋門賞他G1を5勝、クロノジェネシス、ビッグウィーク)
母コマノレジェンド 母父ストリートセンス 母母コマノスクアーロ
西山裕貴 20.03.09 有)木村牧場 むかわ町・新井牧場

19戦1勝 22年船橋。3戦目を勝って平和賞6着。以降は4着まで

弟ジンセイはJRA1勝。1勝C・ゆりかもめ賞3着の現役馬
母コマノレジェンドはJRAでダート短距離を3勝した
おばメイドイットマムはロジータ記念など南関東重賞3勝の現役馬
5代母リンデンリリーはエリザベス女王杯勝ち
Mr. Prospector(USA):S4×M5×M5 

有)新井牧場(宝塚記念ナカヤマフェスタ、目黒記念ゴーイングスズカ、コマノインパルス、
ダンシングフアイタ、ディアアレトゥーサ、シャドウクリーク、メイドイットマム、トキノキヤロル、スズカオペラ、
トライバルスピード、ミリオンヒット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

リアルシング(本物、極上品。父名より連想)

牡黒鹿毛 リアルインパクト(安田記念。19年新種牡馬。産駒にNHKMCラウダシオン)
母ベルモントピノコ 母父アジュディケーティング 母母スターリーナイト
工藤真司 17.04.05 嶋田亘克 新ひだか町・岡田牧場

40戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。8戦目の札幌D千七で初勝利。1勝Cでは
2〜3着が多かったが22年札幌D千七で2勝目。2勝Cは早鞆ハヤトモ特別で4着がある

姉ベルモントラハイナはJRA4勝。1000万下・飛翼ヒヨク特別勝ち
兄ワキノキセキはJRA2勝。1000万下・ハッピーエンドCで2着
兄ジャスティスは金沢ヤングChで3着。ベルモントオメガは岩手・岩鷲賞2着
おじベルモントソレイユは浦和・TV埼玉杯勝ち
母ベルモントピノコはJRA2勝。500万下・汐留特別勝ち
曾祖母ウィシングフォーアスターは米3勝。LIKELY EXCHANGE Sで3着

有)岡田牧場(エリ女サンドピアリス、金鯱賞ヤマカツエース、CBC賞リキアイタイカン、キタヤマザクラ、
タマモストロング、キタノコンゴウ、ヤマカツマーメイド、ヤマカツグレース、サンエムエックス、ホワイトハピネス、
リキアイサイレンス、ヤマカツブライアン、アイネスサウザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セイウンシテンノウ(冠名+四天王)

牡栗毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母プルージャ 母父Sidney's Candy 母母Pumpkin
中西達也 21.02.19 和氣竜彦 日高町・ヤナガワ牧場

3戦未勝利 23年JRA。ダート2戦、芝も1戦した

兄エルゲルージはJRA3勝。2勝C・神奈川新聞杯勝ちの現役馬
母プルージャは亜G2ラプラタ1000ギニー勝ち

有)ヤナガワ牧場(JCキタサンブラック、フェブラリーSコパノリッキー&サンライズバッカス、
チャンピオンズCテーオーケインズ、高松宮記念コパノリチャード、南部杯サンライズノヴァ、
全日本2歳優駿プライドキム、サンライズペガサス、サンライズフラッグ、コパノジングー、
ブラボーデイジー、ガクエンツービート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジョーヌカレラ(フランス語で黄色+スペイン語で競走)

牝栗毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母ジオパークミューズ 母父キングズベスト 母母キュウナス
那俄性哲也 21.03.16 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 様似町・高村伸一

5戦未勝利 23年JRA。芝千二の新馬5着など一桁着順4回。ダートは1戦し16着

いとこマオノミニョンは高知でデビュー勝ち
おじSabotageは英のASTON PARK S(L)で2着
曾祖母Sayyedatiは英千ギニー、ジャック・ル・マロワ賞など英仏愛でG1を5勝
安田記念にも出走。その仔に英G2シャンペインS勝ちのAlmushaharが出る。
Irish River(FR):M3×S4 Mr. Prospector(USA):M4×S5

高村伸一タカムラシンイチ(菊花賞インターグシケン、スターマン、サトノプログレス、ガルボ、ペイシャエス
イブキファイブワン、インターシュプール、マルシゲアトラス、マイケルバローズ、インタースペンサー、エスプリベン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マンオブグリット(胆力のある人)

セン鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ウィーミスフランキー 母父Sunriver 母母Starinthemeadow
工藤真司 20.02.08 西村健 安平町・ノーザンファーム

5戦未勝利 22年JRA。芝1戦、ダート2戦。名古屋2戦は2着1回

兄ドンフランキーはJRA6勝。Jpn2東京盃、G3プロキオンS勝ち。24年には
G1ドバイGシャヒーンで2着の現役馬
姉アドマイヤビーナスはJRA2勝。2勝Cの特別戦で2着2回。繫殖入り
母ウィーミスフランキーは米G1デルマーデビュタントS、オークリーフS勝ち
おばStop Smilingは米2勝。G2ソレントSで3着

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア
チェルヴィニア)

2020年 5720.0万円 セレクトセール サラブレッド 当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アイスシェルフ(棚氷)

牡黒鹿毛 ルーラーシップ(Qエリザベス二世C。産駒にメールドグラース、ドルチェモア、キセキ)
母アイスドール 母父キャプテンスティーヴ 母母ビスクドール
打越勇児 17.05.09 寳寄山拓樹 安平町・ノーザンファーム

23戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA芝の新馬勝ち。ジュニアC7着。4戦目には
東京D千四で2勝目。2勝Cでは4着2回。23年門別。A級戦で3着がある

弟アイスジャイアントはJpn3・JBC2歳優駿勝ちの現役馬
姉アイスフェアリーは笠松JRA交流1勝、高知で1勝
母アイスドールはJRA6勝。エニフS(L)勝ち、Jpn3クイーン賞3着
近親にプロフェット、クラージュゲリエ、オウケンビリーヴらがいる
フェアリードールの名牝系
Nureyev(USA):M4×S5

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、アスコリピチェーノ、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブレーヴトライ(勇敢な挑戦。母父父名より連想。*Dancing Brave)

セン芦毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母オービーレディー 母父コマンダーインチーフ 母母デュークソブリン
宮川真衣 18.04.19 上岡和男 新ひだか町・静内フジカワ牧場

26戦1勝 20年JRA。10戦目の浦和交流で初勝利。1勝Cで5着1回、金沢交流4着

兄サラセニアはJRA3勝。佐賀で九州大賞典3着
妹グットフォーチュンはJRA2勝で岩手の現役馬
祖母の兄にG2のBGC、東海菊花賞勝ちのデュークグランプリ
ダンシングブレーヴ(USA):M3×S5 Slightly Dangerous(USA):M3×S5
Slightly DangerousはDeployとコマンダーインチーフの母
スワンズウッドグローブ系

静内フジカワ牧場(東海菊花賞デュークグランプリ、根岸Sワイルドワンダー、ゴステロ、
サンダーブリッツ、ラストダンサー、ショウナンマヌエラ、オペラブラーボ、メグロアサヒ、ドラゴンゲート、
キャプテンキング、ヘイセイベル、アニメート、アイムクイーン、ヤシマイン、シゲルサクランボ、トラベリンジェット、
フタバダイオー)

2024年5月18、19日転入新馬
  Date: 2024-05-15 (Wed)


ガンケン(頑健。父馬が筋骨隆々の馬体であることから)

牡黒鹿毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ダイヤモンドムーン 母父マンハッタンカフェ 母母レインボークイーン
倉兼育康 16.03.08 組)サンデーヒルズ 日高町・アイズスタッド株式会社

47戦4勝(うちJRA4勝)18年JRA。ダート短距離を4勝。2勝C・妙高特別、3勝C
下越カエツS勝ち。23年兵庫。A級で2着3回3着1回。24年休み明け2度叩いた

妹ノッテルーナはJRA2勝の現役馬。
母ダイヤモンドムーンはJRA4勝。1000万下・舞浜特別勝ち
おじガンジーはJRA4勝。アクアラインSなど準OPの特別戦で3度の2着があった
いとこリターンオブクインは高知でFR含む5勝の現役馬
祖母レインボークイーンは中山・クイーンS勝ち。秋華賞4着

アイズスタッド(株(北海道2歳優駿ドンフォルティス、川崎記念3着コスモカナディアン、
*ガンケン、リノキアナ、メイテソーロ、リトルクレバー、ロードプレイヤー、アクアレジーナ、ストロングキック、
テイエムフタエマル、*ジャンダラリン、*テンチシンメイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カラーインデックス(色のデータベース)

牝鹿毛 ハービンジャー(Kジョージ。ディアドラなどG1馬6頭を送る)
母カラフルブラッサム 母父ハーツクライ 母母トロピカルブラッサム
那俄性哲也 19.04.05 吉木伸彦 安平町・ノーザンファーム

21戦2勝 21年JRA。22年兵庫で2戦2勝しJRA復帰。1勝Cで2着1回。前回取消

兄リレーションシップはJRA4勝。3勝C・戎橋S勝ちの現役馬
弟コスタノヴァはJRA4勝。3勝C・白嶺S勝ちの現役馬
母カラフルブラッサムはJRA3勝。G1阪神JFで5着
おじピイラニハイウェイはJRAでOPまで6勝。Jpn2浦和記念とJpn3佐賀記念勝ち
おじパガットケーブはJRA2勝、大井1勝、高知でFR含む4勝
祖母トロピカルブラッサムは米G1ミレイディHで3着。STAR BALL H勝ち
曾祖母Barbara Sueは米12勝。CARRIS MEMORIAL Hなどステークスを5勝

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パノラミック(広大な眺めの)

セン鹿毛 モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、ホープフルサイン)
母ダラーバックス 母父ネオユニヴァース 母母オルティスローザ
雑賀正光 17.05.04 岡田牧雄 新冠町・大狩部牧場

47戦6勝 19年門別1勝し船橋へ。南関東では23年8月のC1まで5勝。先行タイプ

おじサンライズクロンヌはJRA2勝。500万下・美濃特別勝ち。1000万特別で2着
曾祖母ゲルニカはパレルモ賞など亜G1を4勝
その仔エイシンオスマンはJRA平地3勝、障害2勝。G2・NZT勝ち
4代母Gouacheはブエノスアイレス市大賞など亜G1を2勝
Mr. Prospector(USA):M4×S5 

有)大狩部牧場オオカリベ(全日本2歳優駿アランバローズ、京成杯クリスタルブラック、
ルチェカリーナ、クロスケ、クリスタルシルバー、アドバイザー、ミヤビジンダイコ、オヌシナニモノ、
ヒメサクラ、エナハツホ、ミヤビパーフェクト、リターントゥジェム、コハクジョー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トラストパッキャオ(冠名+人名より)

牝栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母アリー 母父Deputy Minister 母母Secret Partner
田中守 19.02.14 菅波雅巳 新冠町・松浦牧場

14戦2勝(うちJRA2勝)21年JRA。22年の1勝Cまで中山D千二を2勝している

姉ジュランビルはJRA4勝。G2フィリーズレビューを3着。大井の現役馬
おばMalitzinは米3勝。08年NOBLE ROBYN S勝ち
祖母Secret Partnerは米でLYRIQUE H、LA SENORITA Sとリステッドを2勝
4代母Native Partnerの名牝系

株)松浦牧場(Jpn2京浜盃サントノーレ、JC2着のロッキータイガー、エルムSロンドンタウン、
京成杯AHマイネルモルゲン、札幌2歳Sヤマノブリザード、ジュランビル、シンメイレグルス、
アナゴサン、*ミヤジシルフィード、マイネバレリーナ、ジンギ、デアヴィクティー、カハラビスティー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パラディ(フランス語で楽園、天国)

牝鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ブリュネット 母父ダイワメジャー 母母レディカーニバル
打越勇児 20.04.04 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

12戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。2着4回を経て8戦目に函館D千七で初勝利
1勝Cでは京都D千八で5着1回

姉ブラックオパールは地方8勝。浦和A級勝ちの現役馬
母ブリュネットはG2フローラS3着。1000万下・精進湖特別勝ち
おじロードシャリオはJRA4勝。1600万下・金蹄S、招福Sで2着している
おじロードイヒラニはJRA1勝、岩手B級勝ち、高知で3勝した
曾祖母ヴァージニーは米G1ビヴァリーヒルズH勝ち、ブラジルG1も3勝の名牝
その仔に黒潮MCS勝ちのトニフィカーレが出ている
Storm Cat(USA):S3×M4

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジャスパーウィン(カナダの地名+勝利)

牡栗毛 Jimmy Creed(父Distorted Humor。マリブS勝ち。産駒にCasa Creed)
母Chick Flick 母父Tapit 母母Not Enough Time
打越勇児 15.03.07 加藤和夫 米・Spendthrift Farm LLC

19戦4勝(うちJRA4勝)17年JRA。22年マレーシアCまでD短距離4勝。1年半の
長期休養を挟みOPを2戦して高知へ

兄Flowmotionは米6勝、カナダ1勝。DISPLAY S(L)で2着
おばTime and Tidesは米6勝。WINE COUNTRY Sで2着
母のおばBehaving Badlyは米G1サンタモニカH勝ち
母のいとこの仔にBCジュヴェナイルフィリーズ勝ちのリアアントニア
Mr. Prospector(USA):S4×S5×M5 

米・Spendthrift Farm LLC(全日本2歳優駿4着ワンダフルラスター、*ジャスパーウィン
エイシンマルカム、*チェルシーライオン、ポンペイワーム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エコロファルコン(冠名+ハヤブサ)

牡鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母サクラヴィッキー 母父ダンスインザダーク 母母サクラヴィクトリア
打越勇児 18.04.16 福原聡 新ひだか町・山田牧場

22戦4勝(うちJRA3勝)20年JRA。東京ダート千六を3勝した。23年兵庫で
A級特別を1勝。24年浦和転厩。南関東3戦経て高知へ。前回取消

兄サクラインザスカイはJRA4勝。高知でトレノ賞勝ち(林謙佑騎手)
姉ノーブルサファイアは門別・ノースクイーンCで3着
祖母サクラヴィクトリアは関東オークス勝ちで秋華賞2着
おじサクラヴィクトリーはJRA2勝。高知でも4勝を挙げた
母系はスワンズウッドグローヴ系でサクラ冠号の名馬を多数出す

有)山田牧場(東京大賞典ワールドクリーク、京王杯SCサクラゴスペル、パイアン、リンリンスキー
シゲルデッドクロス、*サクラインザスカイ、シゲルヒカリ、スワットフォンテン、キョウエイエイト、*サージュ
マイテイースト、マルハチヘラクレス、トウコン)

2024年5月11、12日転入新馬
  Date: 2024-05-08 (Wed)


サザングレース(南の+人名より)

牝鹿毛 モーニン(父ヘニーヒューズ。フェブラリーS。雲取賞ブルーサン)
母プルメリアグレース 母父ロードカナロア 母母クールアンフルール
宗石大 21.02.21 小橋亮太 日高町・門別敏朗

12戦2勝 23年門別。5戦目に初勝利、7戦目にAC勝ち。24年は兵庫2戦

おばモズハツコイはJRA3勝。G3ファンタジーS2着
その仔でいとこのモズタンジロウはJRA2勝の現役馬
祖母の姉に黒潮菊花賞勝ちのジャストタッチ
Storm Cat(USA):S4×M4 Mr. Prospector(USA):S5×M5

門別敏朗トシロウ、尚省ヒサヨシ(高崎大賞典勝ち、帝王賞5着グランドツアラー、
ロジータ記念2着シェアハッピー、高知優駿3着クレモナ、アジアノジュンシン、リロ
ダブルアタック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スタークローザー(最後を締める優秀な者)

牡黒鹿毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。イグナイター、ヴァケーション)
母ユメミライ 母父マンハッタンカフェ 母母ラブジュリエット
工藤真司 20.03.14 鳳山信年 新ひだか町・幌村牧場

15戦1勝 22年大井。7戦目の3歳戦を2番手から抜け初勝利。以降6着まで

おばジュリーハーツはJRA2勝。500万下・閃光特別勝ち
おじセイウンロミオはJRAでダート2勝
曾祖母ホッコーオウカの仔にオースミハルカ、オースミグラスワン、
オースミエルスト、ローデッドと活躍馬が出ている
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

幌村牧場ホロムラ(マーチSグランドシチー、函館3歳Sホシバージ、フジノダンサー、ウタマロ
ワンダーグルーム、フジノノーザン、アイアイダンサー、ダイワボンバー、オオトチオウジャ、ローズテソーロ
ナンブラッキーワン、ダンシングチーフ、ハカタボーイ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウウズマサ(冠名+太秦)

牡黒鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ホーマンフリップ 母父フジキセキ 母母レーゲンボーゲン
中西達也 16.02.21 松本好雄 浦河町・三嶋牧場

30戦5勝(うちJRA5勝)18年JRA。22年OPバレンタインSまでダート短距離5勝
21年プロキオンSで0.7秒差3着があった実績馬。直前福永祐一厩舎からの転厩

兄メイショウタイシはJRA2勝。兵庫3勝。高知でも走っている
母ホーマンフリップはJRA新馬勝ちでファンタジーSタイム差なしの2着
おじレインボーラインが天皇賞・春、阪神大賞典勝ち
おばアニメイトバイオはローズS勝ち。秋華賞と阪神JFで2着
いとこパイオニアバイオはフローラS2着、ビッククインバイオは新潟2歳S3着
In Reality(USA):S5×M5 

三嶋牧場(安田記念ダノンキングリー、天皇賞春テーオーロイヤル、高松宮記念ファストフォース、
帝王賞メイショウハリオ、弥生賞メイショウテンゲン、阪神牝馬Sミッキーチャーム、ローズSカンタービレ、
NZTバスラットレオン、京都大賞典のメイショウカンパク&メイショウベルーガ、ローズSアートハウス、
メイショウミモザ、タマノブリュネット、マスターフェンサー、エーシンメンフィス、ダブルウェッジ、チェレブリタ、
スズサフラン、メイショウショウブ、メイショウカドマツ、ディープエアー、トキノエクセレント、ナスノオーカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ムーンスター(父名の一部+スター。競馬界のスターになってほしい)

牝栗毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母プリンセスメイク 母父キャプテンスティーヴ 母母トロピカルメイク
東原己俊 19.03.16 小橋亮太 浦河町・ガーベラパークスタツド

21戦3勝 21年JRA。22年名古屋。3勝して23年12月JRA復帰。障害含め2戦した

姉シンデレラメイクはJRA2勝。OP野路菊Sでワグネリアンの3着
姉スーパープリンセスはJRA1勝。高知の桂浜盃にも出走している
おじチタニックオーはトウカイテイオー産駒で皐月賞3着。高知でも2勝した
祖母トロピカルメイクはJRA3勝。500万下・能勢特別勝ち

有)ガーベラパークスタッド(阪神マイラーズCスーパーホーネット、小倉2歳Sマルブツイースター、
キンショーテガラ、ビッグダンディー、シゲルノコギリザメ、ヨシノイースター、ピナクルボーイ、コトブキハワイアン、
ファソン、メイデンマサムネ、ホワイトウェイ、カズサハリケーン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カレンメラメーラ(冠名+闘志メラメラ)

牝栗毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母カレンコティヤール 母父ディープスカイ 母母タシロスプリング
工藤真司 21.04.02 嶋田亘克 平取町・びらとり牧場

1戦未勝利 23年10月JRA。京都D千二の新馬は12頭中9着

姉カレンリズはJRA2勝。高知でヴェガ特別勝ちなど5勝。金沢のの現役馬
姉カレンラファータはJRA1勝、高知で1勝の現役馬
母カレンコティヤールはJRAでダート千四を3勝した
いとこにカラオケスナック、その仔にミズワリヲクダサイ
いとこにジョーロノ、Bushidoがいる
祖母タシロスプリングはJRA3勝。ファンタジーS勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)びらとり牧場(Rたんぱ3歳牝馬Sレガシーワイス、巴賞(L)トウカイパラダイス、
大阪-ハンブルクC(L)トウカイカムカム、マーガレットS(L)ホーマンアピール、テンシノウタ、シンジエツト、
アスペクト、フロリダホープ、シンクロトロン、ジェッシージェニー、スペクトル、ユキノゴールド、
エゾシンザン、ミルク、パームスプリング)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴールドイーグル(金の鷲)

牡黒鹿毛 シルバーステート(父DI。JRA4勝。エエヤン、セイウンハーデス、ウォーターナビレラ)
母グランデミノル 母父エンパイアメーカー 母母クロスウォーター2
雑賀正光 21.03.28 中野幸一 新冠町・須崎牧場

1戦未勝利 23年7月JRA。福島芝二千の新馬戦は11頭中8着(1.5秒差)

母グランデミノルはJRA1勝、大井1勝
おばウォーターエデンはJRA4勝。3勝C・下関S勝ち
おじフミノメモリーはJRA4勝。1000万下・五条坂特別勝ち
おじジャスパーイーグルはJRA3勝。2勝C・伊万里特別勝ち
曾祖母の兄がBCジュヴェナイル勝ちで種牡馬のボストンハーバー

有)須崎牧場スザキ(南部杯アルクトス、NZTエエヤン、トウカンイーグル、タマモクリエイト、エネスク、
オーヴァーネクサス、ビバサムシング、ジョウラン、サダムスキャット、カセノダンサー、ゴールドイモン、
*オトコノヒマツリ、*ハリマノワタリドリ、オオザスワロー、バレンティーノ、ダンディタイタン、ファッションツバキ)
2022年 935.0万円 北海道セプテンバーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

インゴットバード(鋳塊+鳥)

牡鹿毛 ディスクリートキャット(Storm Cat系。G1シガーマイル勝ち。産駒にオオバンブルマイ)
母レッドルシアン 母父ゼンノロブロイ 母母アルウェン
工藤真司 18.03.12 仲尾正人 新ひだか町・グローリーファーム

14戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。5戦目の阪神D千二を勝つ。1勝Cは3着1回

姉ハニートラップは高知2勝、佐賀で1勝
おばギンザボナンザはJRA5勝。アネモネS(L)勝ち
その仔でいとこのゴールドギアはJRA5勝。メトロポリタンS(L)勝ち
おじサンライズウェイはJRA3勝。1000万下・中ノ岳ナカノダケ特別勝ち
曾祖母アドラーブルは1992年のオークス馬。桜花賞も2着だった
その仔に京都記念勝ちのエモシオンがいる

株)グローリーファーム(Jpn1羽田盃5着ムットクルフェ、浦和・桜花賞2着グロリオーソ、
新春ペガサスCマザーフェアリー、グランティエラ、ダブルフラワー、コスモロングソード、ミキノトロンボーン、
ココロヲコメテ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マイネルイリャルギ(冠名+バスク語で月)

牡鹿毛 ベーカバド(パリ大賞勝ち。父Cape Cross、ハングリーベン)
母ヒカリヴィグラス 母父サウスヴィグラス 母母マイムーン
打越勇児 17.04.13 株)TCラフィアン 新冠町・ヒカル牧場

35戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。12戦目に福島D千七で待望の初勝利
21年中山D千八で2勝目。2勝Cでは鶴ヶ城特別など3着2回

兄ヒカリオーソは東京ダービーなど重賞4勝。川崎記念2着。高知の現役馬
母ヒカリヴィグラスは大井でC2まで3勝
祖母マイムーンの姉に笠松所属で報知杯4歳牝馬特別勝ちライデンリーダー

有)ヒカル牧場(天皇賞春ヒカルタカイ、NHKMCマイネルホウオウ、東京ダービー・ヒカリオーソ
ナリタホマレ、ビッグロマンス、ライデンリーダー、サンライズマックス、ホマレコマンダー、ミラクルオペラ、
マックスフリート、マックスブレイン、ヒカリリトル、シングンマイケル、ヒカリファリング)
2018年 777.6万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レグナム(ラテン語で王国)

セン鹿毛 American Pharoah(15年米三冠。BC他G1を8勝。カフェファラオ、ダノンファラオ)
母Big Meesh 母父High Chaparral 母母Noble Pearl
打越勇児 20.04.04 株)カナヤマHD 米Grantley Acres & Ryan Conner

3戦未勝利 22年JRA。23年8月までダート3戦

おばノーブルステラは独産。米G2ニューヨークBCH勝ち。他に米G3を3勝した
その娘でいとこのノーブルジュエリーはJRAでG3京都牝馬S3着。OP洛陽S勝ち
その娘ノーブルカリナンはJRA3勝。エルフィンS(L)で2着
おじNoble Princeは仏G2ショードネイ賞2着、モーリスドニュイユ賞3着
祖母も独産。伊G1伊グランクリテリウム勝ち

米・Grantley Acres & Ryan Conner(*レグナム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フィリオアレグロ(イタリア語で陽気な息子)

セン鹿毛 ディープインパクト(三冠などG1を7勝、Auguste Rodin他12-22LS)
母ジョコンダ2 母父Rossini 母母La Joconde
那俄性哲也 17.02.06 松本桂昌 安平町・ノーザンファーム

15戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。芝で勝ち上がると共同通信杯、青葉賞で3着
更に2勝C・潮来特別まで芝を2勝した。3勝C・早春特別5着。ダート未経験

兄サトノクラウンはG1宝塚記念、香港ヴァーズ勝ちで種牡馬
姉ポンデザールはJRA5勝。札幌日経OP(L)勝ちでステイヤーズS3着等活躍
姉ライトニングパールは愛産。英G1チヴァリーパークS勝ち
その娘Lightening QuickはFrankel産駒で愛G3アサシS勝ち
母ジョコンダUは愛2勝。SILKEN GLIDER S(L)勝ちでG3キラヴランS3着
おいにファストアプローチなど活躍馬多数の一族

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゲンパチリベロ(冠名+イタリア語で自由、攻撃的な、司令塔)

牡芦毛 ドゥラメンテ(春二冠馬。タイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアース)
母クレバークリス 母父クロフネ 母母エアクリスティーナ
田中譲二 18.03.19 同)JPN技研 浦河町・株)ミリオンファーム

16戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA2戦目の中山芝千八(不良)で初勝利
1勝Cでは芝二千の山藤賞で2着がある。ダートは近2走使って10着まで

兄ミヤジシルフィードはG3小倉2歳Sで3着
母クレバークリスはJRAでD千六を2勝した
曾祖母シークレットシェアラーは米4勝。G2ロングアイランドH3着。その仔に
宝塚記念2着のサンデーブランチ、阪神牝馬特別勝ちのエアウイングス
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 

株)ミリオンファーム(アクアラインSサンライズカラマ、新緑賞サザンオールスター、ニシノジャーニー、
ニシノラディアント、サンライズローリエ、ランペドゥーザ、ガウル、*ゲンパチリベロ、サンライズフレンチ、
クレバーペガサス、ベルウッドシーマ、ティボリハーモニー、コスモディクシー、ニシノストーミング)

2024年5月5、6日転入新馬
  Date: 2024-05-02 (Thu)


マイネルキング(冠名+王)

セン栗毛 ゴールドシップ有馬等G1を6勝。産駒にオークスのユーバーレーベン)
母スーパーウーマン 母父マーベラスサンデー 母母アロングフローラ
工藤真司 19.02.27 株)ランドプロジエ 新冠町・ビッグレッドファーム

18戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。9戦目にD替わりで初勝利。1勝Cは7着1回

姉ピンキージョーンズはJRAでダート戦3勝。千七、千八が得意だった
姉アイメイドイットはJRA1勝、高知で8勝。佐賀・吉野ヶ里記念3着の現役馬
姉スーパースナッズは大井6勝、高知で7勝。佐賀がばいダッシュ勝ちの現役馬
兄マイネルエピキュアは高知7勝
母スーパーウーマンはJRA3勝。500万下・佐渡金銀山サドキンギンザン特別勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ、コスモキュランダ
フローラSゴールデンハインド、京王杯2歳Sコラソンビート、マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、
リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グッドフェイス(良い+冠名)

牡鹿毛 キズナ(DI産駒の日本ダービー馬。アカイイト、ソングライン)
母アイリーグレイ 母父クロフネ 母母ジョリブロンド
宮川浩一 19.03.04 中水英紀 新ひだか町・チャンピオンズファーム

14戦2勝(うちJRA1勝)21年JRA。2戦目の阪神芝千八を勝ち京都2歳Sにも出走
1勝Cは浦和交流戦を好位抜け出して勝つ。前走は高知のはりまや盃で11着

母アイリーグレイはJRA2勝。500万下・五泉ゴセン特別勝ち
おばカホマックスはJRA4勝。準OP・初日の出S勝ちで繁殖入り
おじメイショウリョウマはJRA1000万下・花のみち特別勝ち
いとこディスモーメント、コーラスケイトは共にJRA2勝Cの特別勝ち
曾祖母ブラッシングブロンドは米4勝、オーストリア1勝。MAZARINE S(L)3着
Halo(USA):S4×M5

株)チャンピオンズファーム(浦和記念サミットストーン、ユニコーンSペリエール、
シルクロードSアーバンストリート、万葉Sマドリードカフェ、エンヤラヴフェイス、キングスレガリア、
ラブミーファイン、アイアンクロー、ハクサンルドルフ、ステラマドレード、レッドヒルシューズ、ブルミラコロ、
カジュフェイス、タートルベイ、コウエイブランカ、グランオラシオン、シャレーストーン、アンシェルワープ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アファン(ウェールズ語で風の通るところ)

牝栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母レッドアンコール 母父キングカメハメハ 母母サイキョウザクラ
工藤真司 19.03.15 湯浅健司 新冠町・森永聡

18戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。中京D千四の新馬勝ち。1勝Cで2着2回

兄ヨハネスボーイは門別・BGジュニア勝ちでJRAOPクローバー賞2着
おじサイキョウワールドはJRA5勝。準OPサンタクロースS勝ちで淀短距離S(L)3着
曾祖母サワヤカプリンセスはJRAで短距離を3勝。900万下・飛騨特別勝ち
その仔にスプリンターズS、マイルCS2回で種牡馬のデュランダルと
中日スポーツ賞4歳Sのサイキョウサンデーが出ている

森永聡サトシ(阪神3歳Sリードエーテイ、七夕賞メイショウカイドウ、ゴッドインチーフ、オヤコダカ
ショウナンハレルヤ、ビスカヤ、サイキョウワールド、マヤノモーリス、レフトチェスマン、ヨハネスボーイ、ロイヤルアラブ
ミホタイガー、マヤノサムサラ)
2020年 935.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アルママ(あるがまま、より)

牡芦毛 オルフェーヴル(G1を6勝。凱旋門賞2着2回。産駒にウシュバテソーロほか)
母ホエールキャプチャ 母父クロフネ 母母グローバルピース
工藤真司 16.04.28 嶋田亘克 新ひだか町・千代田牧場

27戦2勝(うちJRA2勝)18年JRA。8戦目の芝千八を勝って青葉賞出走も15着
21年1勝C・千歳特別で2勝目。2勝Cで2着1回3着1回。未勝利時代にDで2着あり

母ホエールキャプチャはG1ヴィクトリアマイル勝ち。桜2着、樫・秋華3着など
G1戦線で活躍。府中牝馬S、ローズSとG2を2勝、G3も2勝した名牝
おじパクスアメリカーナはJRA4勝。G3京都金杯、リゲルS(L)勝ち
おじドリームセーリングはJRA平地5勝、準OP美浦S勝ち。障害2勝で京都JS勝ち
ニッポーテイオー、タレンティドガールを出すザ・千代田牧場牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)千代田牧場(DWCウシュバテソーロ、オークス・スマイルトゥモロー、天皇賞秋ニッポーテイオー、
天皇賞春イチフジイサミ、エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、朝日杯FSダノンプラチナ、
阪神JFピースオブワールド、VMホエールキャプチャ、かしわ記念ストロングブラッド、
阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、タイセイドリーム、パクスアメリカーナ、クリールカイザー、
*ブラックランナー)
2016年 18360.0万円セレクトセール サラブレッド 当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミッションレール(使命、目標+レール)

牡鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母フィルハーマジック 母父シンボリクリスエス 母母モーメンツオブマジック
宮路洋一 18.02.15 上岡和男 日高町・下河辺牧場

24戦3勝(うちJRA2勝)20年JRA。1勝Cまでダート中距離2勝。2勝Cで22年10月
鳥屋野トヤノ特別を3着。23年大井。B級特別1800m戦を勝つ。以降は3着1回

兄ブラックワンダーはJRAで障害戦を1勝。金沢でA級までのべ10勝した
母フィルハーマジックはJRAでダート2400m戦を2勝した
いとこクイックファイアはJRA4勝。2勝C・加古川特別勝ち
祖母モーメンツオブマジックは米4勝、G2ロングアイランドH2着
おじZannは米G1サイテイションHを2着、G2オークトリーマイルSでも2着
いとこMine and Magicは米3勝、インディアナオークスなどG2で3着2回

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カラーインデックス(色のデータベース)

牝鹿毛 ハービンジャー(Kジョージ。ディアドラなどG1馬6頭を送る)
母カラフルブラッサム 母父ハーツクライ 母母トロピカルブラッサム
那俄性哲也 19.04.05 吉木伸彦 安平町・ノーザンファーム

21戦2勝 21年JRA。22年兵庫で2戦2勝しJRA復帰。1勝CのD千七で2着1回

兄リレーションシップはJRA4勝。3勝C・戎橋S勝ちの現役馬
弟コスタノヴァはJRA4勝。3勝C・白嶺S勝ちの現役馬
母カラフルブラッサムはJRA3勝。G1阪神JFで5着
おじピイラニハイウェイはJRAでOPまで6勝。Jpn2浦和記念とJpn3佐賀記念勝ち
おじパガットケーブはJRA2勝、大井1勝、高知でFR含む4勝
祖母トロピカルブラッサムは米G1ミレイディHで3着。STAR BALL H勝ち
曾祖母Barbara Sueは米12勝。CARRIS MEMORIAL Hなどステークスを5勝

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、ステレンボッシュ、ジャスティンミラノ、ライトウォーリア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カネコメノボル(冠名+朝日が昇るように)

セン栗毛 ローズキングダム(母ローズバド。JC、朝日杯。ロザムール、スプリングマン)
母クニコチャン 母父ゴールドアリュール 母母クバター
田中守 17.04.22 高岡浩行 新冠町・アサヒ牧場

40戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。ダート千八から二千で3勝。3勝C・灘Sで4着
23年大井。B級特別で3着1回。24年1月の金盃にも出走(14着)

兄カネコメアサヒはJRA2勝。高知で2勝の現役馬
おばのコンカランとおじのタタラはいずれもJRA3勝
いとこの仔カルリーノがG2京王杯2歳S3着の現役馬
祖母クバターは亜G1サンイシドロ2歳牝馬大賞勝ち。他にG1で2着2回
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

有)アサヒ牧場(目黒記念ウインテンダネス、中山記念2着セントポール、
4歳牝特2着チユウオーサリー、チューリップ賞3着メデタシ、北海道3歳優駿2着ナイキゴールド、
羽田盃ナイキジャガー、浦和桜花賞ナイキグレース、ツキミヒトツ、マイネプロキオン、ボールドリッチ
インザフューチャー、コスモピオニール、タイヨートウシヨウ、チユウオーリーガル、グランドカイザー)
2018年 583.2万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コスモビックラコグ(冠名+秋田弁でびっくりする。
          びっくりするような走りを期待して)

セン栗毛 ダノンシャンティ(NHKMCをR勝ち。産駒にスマートオーディン、サイタスリーレッド)
母キクノセンヒメ 母父キングヘイロー 母母ヤマノケントップ
西山裕貴 16.04.22 同)JPN技研 新冠町・ビッグレッドファーム

55戦2勝 18年JRA。2着あるも未勝利。20年浦和、21年川崎。南関C1まで2勝

妹テンジュインはJRA2勝C・桑名特別で2着の現役馬
母キクノセンヒメはJRAでダート戦を3勝
母のおばマイネバレリーナは小倉3歳Sで3着
Halo(USA):S4×S4×M4

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ、コスモキュランダ
フローラSゴールデンハインド、京王杯2歳Sコラソンビート、マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、
リンゴアメ、ウインマーレライ、マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メイショウイタマエ(冠名+板前)

牡鹿毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母デルマオサキ 母父ネオユニヴァース 母母ジェミードレス
雑賀正光 19.05.03 中野幸一 浦河町・金成吉田牧場

16戦5勝 21年JRA。7戦目から名古屋。笠松含めC級5勝。直前のB級で2着

兄ハーキーステップはJRA1勝C・桑名特別勝ち
おじコティリオンはNHKMC2着、いとこロードリベラルはラジオNIKKEI賞3着
祖母ジェミードレスはJRA6勝。福島TVOP勝ちでG3府中牝馬S2着
曾祖母ブリリアントカットはJRA4勝。900万下・ラジオ福島賞勝ち
その仔にG2京都新聞杯、札幌記念勝ちのタスカータソルテ
Halo(USA):S4×M4

有)金成吉田牧場キンセイヨシダ(朝日杯レッドイーグル、スプリンクSエメラルファイト、
ガーネットSスリーアベニュー、スカイアンドリュウ、ヤマトワールド、ロングファイヤー、マイネルダイナモ、
ニホンピロファイト、ダイワハンニバル、マリンゴールド、ロングキャロット、キタヤマツバキ、トウショウリドン)
2020年 704.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エコロファルコン(冠名+ハヤブサ)

牡鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母サクラヴィッキー 母父ダンスインザダーク 母母サクラヴィクトリア
打越勇児 18.04.16 福原聡 新ひだか町・山田牧場

22戦4勝(うちJRA3勝)20年JRA。東京ダート千六を3勝した。23年兵庫で
A級特別を1勝。24年浦和転厩。南関東3戦経て高知へ

兄サクラインザスカイはJRA4勝。高知でトレノ賞勝ち(林謙佑騎手)
姉ノーブルサファイアは門別・ノースクイーンCで3着
祖母サクラヴィクトリアは関東オークス勝ちで秋華賞2着
おじサクラヴィクトリーはJRA2勝。高知でも4勝を挙げた
母系はスワンズウッドグローヴ系でサクラ冠号の名馬を多数出す

有)山田牧場(東京大賞典ワールドクリーク、京王杯SCサクラゴスペル、パイアン、リンリンスキー
シゲルデッドクロス、*サクラインザスカイ、シゲルヒカリ、スワットフォンテン、キョウエイエイト、*サージュ
マイテイースト、マルハチヘラクレス、トウコン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コパノリッチマン(冠名+豊かな人)

牡栃栗毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母ホーマンピクシー 母父キングカメハメハ 母母タイトーク
田中守 17.03.21 小林祥晃 新ひだか町・前谷武志

41戦5勝(うちJRA1勝)19年JRA。4戦目から門別で3連勝。北海優駿3着の後
王冠賞勝ち。大井の黒潮盃と旭岳賞で2着。20年JRA復帰。2勝Cで1勝した
3勝Cでも22年伊勢Sで2着、23年瀬戸S3着と好走している

兄ネイビーブルーはJRA4勝。準OP・上総カズサS2着
おじJudiths Wild RushはヴィジャルSなど北米G3を3勝
おじスタッドジェルランはJRA6勝。レパードS(L)(重賞)3着
おじアルゴリズムはJRA5勝。Jpn3東京スプリント3着
曾祖母ハイランドトークは米G1ガゼルH勝ち

株)前谷牧場(日経賞ガンコ、中京記念セルバーグ、カペラSディオスコリダー、
新潟3歳Sタヤスダビンチ、グランレイ、ムジカ、ユウモウ、*コパノリッチマン、シーダベス、シンドパーサー、
リーベストラウム、ニユーサンボア、ヘイラク、ゴールドカリタス、マックスガーデン、キクノジャンボ、サクラダルフィー)
2018年 2376.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

2024年4月28、29日転入新馬
  Date: 2024-04-25 (Thu)

エールブラーヴ(フランス語で勇敢な翼)

牡黒鹿毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。イグナイター、ヴァケーション)
母ヒミノオトヒメ 母父コマンダーインチーフ 母母ワンモアギャル
田中守 17.04.01 稲場澄 新冠町・中本隆志

32戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。芝二千m戦を2勝し、2勝CでもフォーチュンC
で2着、3着も2回。23年大井。B級で5戦して5着1回

姉アオチャンは水沢・寒菊賞2着、金杯3着
姉ジーニーは金沢・プリンセスCで3着、兄アポロジョージアは佐賀・新涼賞3着
おばセイウンユウカはJRA2勝。ダリア賞で2着、500万下・ゆきつばき賞勝ち
おじセイウンヲツカムはJRA3勝。500万下・ひめさゆり賞2着
祖母ワンモアギャルはJRA3勝。500万下・姫島ヒメシマ特別勝ち
Roberto(USA):S4×M4 

中本隆志タカシ(中山記念コーセイ、カイシュウコロンボ、ビワセイハ、サンキン、カゴヤツヨシ、セイウンユウカ
マルタカエンペラー、ワンモアギャル、サンキン、エールブラーヴ、ハーリカ、セイウンヲツカム、アオチャン、ホマレリスト、
アポロジョージア、ニシキファイター、ジーニー、ポートレッド)
2018年 756.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードゴラッソ(冠名+スペイン語で素晴らしいゴール)

牡青毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母サッカーマム 母父Kingmambo 母母Traverse City
打越勇児 15.05.16 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

40戦7勝(うちJRA5勝)18年JRA。19年G3シリウスSまで5勝を挙げた。20年には
名古屋大賞典勝ち。22年川崎転厩後に大井のブリリアントC勝ちと実績がある

姉リラコサージュはスイートピーS(L)勝ちでG1秋華賞3着
姉レディルージュはJRA5勝。G2フィリーズレビュー3着
弟ロードレアルは門別2勝で高知の現役馬
祖母Traverse Cityは米10勝。G3インタバラH勝ち。G2で2度の2着がある
曾祖母Cherry Jubileeは米6勝。G3ネクストムーヴH勝ちでG1トップフライトH4着
Halo(USA):S3×M3

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードレガリス(冠名+ラテン語で王者の)

牡黒鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母レディマーメイド 母父Fusaichi Pegasus 母母Mother of Pearl
打越勇児 15.05.30 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

31戦8勝(うちJRA5勝)18年JRA。大井で3勝しJRA復帰するとOPアルデバランS
まで4連勝。白山大賞典2着など活躍し23年船橋へ。南関OPで好走。前回取消

おいロードシュトロームはJRA4勝。高知ではりまや盃勝ちの現役馬
おいロードアクアはJRA平地5勝。OP・TVh賞勝ち。障害3勝。阪神スプリングJで2着
祖母Mother of Pearlは仏G3サンロマン賞勝ち
その兄がG1愛2000ギニー、フィーニクスS勝ちのTurtle Island
Halo(USA):S3×M5

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チャンミコチョロン(ハングルでバラの花のように)

牝鹿毛 ジョーカプチーノ(NHKMC。Mカフェ産駒。産駒にジョーストリクトリ)
母ブリッサ 母父ブラックホーク 母母ツクバノーブル
田中守 21.05.26 須田靖之 浦河町・ミルファーム

5戦未勝利 23年JRA。芝2戦、ダート3戦。9着1回

おじマイネルメダリストはJRA6勝。G2目黒記念勝ち
祖母ツクバノーブルはJRA6勝。1500万下・パールS勝ち
その姉に北九州記念2着のタマモハッピーがいる

有)ミルファーム(フェアリーSキタウイング、アイビスSDビリーバー、中日スポ4歳Sユーワファルコン、
ストーミーシー、オーキッドロマンス、トキメキ、ダイイチターミナル、オーバースペック、ジュニパーベリー、デイーオ
アルファーティハ、プルスウルトラ、ビーマイベイビー、ニホンカイセーラ、ハイコンプリート、マンカストラップ、
ジャックポット、レイクエルフ、ロックリヴァー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴールドプレイ(金の価値に相当するような技)

牡栗毛 レイデオロ(キンカメ産駒でダービー、天皇賞秋。産駒にサンライズアース)*
母ジュモー 母父タニノギムレット 母母ビスクドール
胡本友晴 21.04.01 株)ファーストビジョン 安平町・ノーザンファーム

4戦未勝利 23年JRA。芝の新馬1.2秒差8着。ダートも2戦した

兄プロフェットは京成杯勝ち、クラージュゲリエはR-NIKKEI杯京都2歳S勝ち
曾祖母フェアリードールの一大牝系でトゥザヴィクトリーを筆頭に
活躍馬を多数送る一族

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール、ステレンボッシュ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スリーロマンス(冠名+母名の一部)

牝栗毛 ダイワメジャー(皐月賞などG1を5勝、レーヌミノル、アドマイヤマーズほか)
母サムロマンス 母父Galileo 母母Withorwithoutyou
目迫大輔 21.02.22 永井商事(株 新ひだか町・グランド牧場

6戦未勝利 23年JRA。芝3戦、ダート6戦

姉サムドリームはオルフェーブル産駒。名古屋で3勝し繁殖入り
おじArt Connoisseurは英4勝。G1ゴールデンジュビリーS勝ち
祖母のいとこに愛ダービー、英オークス勝ちのBalanchineがいる

有)グランド牧場(天皇賞春スズカマンボ、JDDヒガシウィルウィン、全日本2歳ラブミーチャン、
チャンピオンズCサンビスタ、カデナ、ヤマノシラギク、スズカコーズウェイ、*テイエムサウスダン、クイーンマンボ
ハヤブサマカオー、ホワイトカーニバル、プリエミネンス、マイネルクロップ、クイーンマンボ、スマートボーイ、
タマモコトブキ、タイニーダンサー、ストロングハート、スーパーステション、イグナシオドーロ)
2022年 1980.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビックス(人名より)

牡鹿毛 シュヴァルグラン(父ハーツクライの17年JC馬。G1の2着3回3着4回)*
母ポートレイト 母父ベーカバド 母母ピンクキャンドル
那俄性哲也 21.03.13 白戸光広 新冠町・メイタイファーム

6戦未勝利 23年11月JRA。芝2戦、ダートは交流含め4戦し7着2回

姉リワードセタレンは門別1勝で高知の現役馬
おばラントゥユーは高知デビュー。黒潮ジュニアChSで3着
曾祖母ピンクパピヨンはJRA2勝。OPスイートピーS3着、G3クイーンCで4着
その仔カフナはJRA6勝。メトロポリタンS(L)勝ち。G2目黒記念3着
4台母マリスター2はデルマーオークス2着。その娘ベッラレイアはオークス2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

株)メイタイファーム・中山高鹿康タカヤス(北九州記念タイバブー、
宝塚3着タイイーグル、タイクラッシャー、キクノエンジェル、タイブルース、タイコンチェルト、タイジュリエット、
タイギャラント、ニシノライコウ、タイコサージュ、グレートアドマイヤ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キミニメロメロ(君にメロメロ)

牝黒鹿毛 タリスマニック(BCターフ。父Medaglia d'Oro。産駒にサウザンサニーほか)
母トーホウハニー 母父ステイゴールド 母母トーホウメドゥーサ
東原己俊 21.02.21 小橋亮太 日高町・竹島幸治

4戦未勝利 23年JRAでダートの新馬14着。2戦目から名古屋で2着1回3着1回

兄トーホウストロングはJRA3勝。1000万下・蓬莱峡特別勝ち
母トーホウハニーはJRAで芝の短距離を3勝。1000万下・さくらんぼ特別勝ち
祖母トーホウメドゥーサは米国産。JRAダート5勝で準OPを2勝した
Halo(USA):M4×S5 

竹島幸治ユキハル(菊花賞トーホウジャッカル、CBC賞トーホウアマポーラ、マーメイドSトーホウシャイン、
マリーンCトーホウドルチェ、NST賞(L)トーホウチェイサー、ゴールデンロドリゴ、ルタンブル、
カルストンラナーク、トーホウオルビス、センゲンコスモ、ブラックスキャット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

タイキマクスウェル(冠名+金星の最高峰。母、父名から連想
          最高峰到達を願って)

セン黒鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母マロノヴィーナス 母父タニノギムレット 母母タンザナイト
工藤真司 19.04.12 湯浅健司 浦河町・有)ビクトリーホースランチ

17戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。3戦目の福島D千七を勝つ。1勝Cでは4着2回

兄タイキサターンはJRA3勝。1000万下・知多特別勝ち
おじダンビュライトはG2京都記念、AJCC勝ちでG1皐月賞3着
おじラブラドライトはJRA4勝。G3ダイヤモンドS2着
いとこブラックスピネルは東京新聞杯勝ち。インフィナイトはサウジアラビアRC2着
祖母タンザナイトはJRAで芝中距離3勝。秋華賞にも出走した(15着)
曾祖母キャサリーンパーは仏G2アスタルテ賞3着、仏G3で2度の2着がある
その仔にジャパンカップダートのアロンダイトが出る

有)ビクトリーホースランチ(師走S(L)タイキフェルヴール、タイキパーシヴァル、
*クイックリープ、タイキサターン、タイキフォース、ソングオブハート、*タイキパラドックス、タイキラトナンジュ、
タイキドミニオン、タイキエクセロン、*ラデツキー、シーオブドリームス、タイキソレイユ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イモータルスモーク(不滅の+煙)

牡鹿毛 Into Mischief(父Harlan's Holiday。産駒に米G1馬多数)
母Bellini Sunrise 母父Machiavellian 母母Harbour Club
田中守 17.04.29 稲場澄 米・Edward A.Seltzer & Beverly Anderson

32戦4勝(うちJRA4勝)19年JRA。新馬から3勝C・なにわSまでダート4勝
21年OP室町Sで3着、22年エニフSで5着。23年川崎。A級特別で3着があった

兄インディーズゲームも米国産。JRA4勝。1000万下・苗場特別勝ち
祖母Harbour Clubは米6勝。バレリーナSなどG1で3度の2着があった
曾祖母Over Your Shoulderは米G2オーキッドHで2着。BAYOU H(L)勝ち
その仔に本邦輸入で活躍したシンコウスプレンダがいる
Halo(USA):M4×S5

米・Edward A. Seltzer & Beverly Anderson(*イモータルスモーク)

2024年4月20、21日転入新馬
  Date: 2024-04-17 (Wed)

マンハッタンロード(マンハッタンへの道)

牡黒鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ホクラニミサ 母父ディープインパクト 母母エルメスティアラ
田中譲二 19.05.15 今井高之 新ひだか町・服部牧場

21戦5勝 22年門別。C3まで3勝。23年船橋。23年5月のC2まで2勝した

母ホクラニミサはJRA2勝。500万下・デイジー賞勝ち
おじディーマジェスティは16年の皐月賞馬。ダービー3着、セントライト記念勝ち
おじセイクレットレーヴはG2・NZTで2着。OPクロッカスS勝ち
ジェネラス、オースミタイクーンらを出したDoff the Derbyの牝系

有)服部牧場(皐月賞イシノサンデー&ディーマジェスティ、ウインドフィールズ、フレンチカクタス、
ユウキトップラン、*グリム、タマアラシ、エビスヤマト、エーシンビートロン、ベステンダンク、
ロイヤルエンデバー、ロックハンドスター、マークリマニッシュ、メジャータイフーン、アダムバローズ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アバグネイル(人名より。父名、母名より連想)

牡栗毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母スナッチド 母父Cat Thief 母母Christmas Star
田中譲二 17.02.16 川村初美 有)社台コーポレーション白老ファーム

35戦6勝 19年JRA。2着1回で21年大井へ。22年のB級まで6勝。船橋経て高知

おいラウダシオンはG1のNHKMC、G2京王杯SC、クロッカスS(L)勝ち
姉スナッチマインドはJRA5勝。G3京都牝馬Sで3着。準OP六甲アイランドS勝ち
その娘でめいにあたるメイクアスナッチはG3フェアリーS2着の現役馬
おじCuveeは米G1フュチュリティS勝ち。Will He ShineはG2トルーノースH勝ち

有)社台コーポレーション 白老ファーム(オルフェーヴル、ショウナンパンドラ、ゼンノロブロイ、
ドリームジャーニー、ジャスタウェイ、サダムパテック、ショウナンパントル、タイムパラドックス、ステイゴールド、
イスラボニータ、ルヴァンスレーヴ、タイムフライヤー、Karakontie、リトルアマポーラ、ジュールポレール
ラウダシオン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トーセンスプリント(冠名+全力疾走)

牡黒鹿毛 トーセンジョーダン(父JPで天皇賞秋R勝ち。アズマヘリテージ)
母アドマイヤキャロル 母父スペシャルウィーク 母母チャールストンハーバー
西山裕貴 17.02.23 同)JPN技研 日高町・有限会社 エスティファーム

73戦11勝 20年JRA。兵庫、佐賀、浦和と転厩し兵庫でC2、佐賀ではB級勝ち

おじカレンブラックヒルはG1NHKMC、G2毎日王冠、NZTなどを勝ち種牡馬
おじレッドアルヴィスはG3ユニコーンS勝ち。欅S、すばるSとリステッドも2勝
いとこビービーピーカブーは高知で2勝した
曾祖母Penny's Valentineは伊G2・伊1000ギニーで3着

有)エスティファーム(豪G1を2勝のブレイブスマッシュ、新潟大賞典トーセンスーリア、
フェアリーSトーセンベニザクラ、エルムSハイランドピーク、トーセンセラヴィ、トーセンマリオン、Hallelujah Boy、
トーセンローリエ、トーセンセラヴィ、トーセンガーネット、トーセンマリオン、トーセンナチュラル、トーセンシルエット、トーセンハルカゼ、
トーセンアルニカ、トーセンウィッチ、マシェリガール、アペリラルビー、セレニティフレア、トーセンヴァンノ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラリック(人名より)

牡栗毛 オルフェーヴル(G1を6勝。凱旋門賞2着2回。産駒にウシュバテソーロほか)
母アルテリテ 母父Literato 母母Ana Luna
胡本友晴 18.02.25 岡田龍太郎 安平町・ノーザンファーム

32戦3勝 20年JRA。21年兵庫2勝でJRA復帰。その後は再び兵庫で走り
23年1月にB級特別を中団から早めに上がり3勝目を挙げた

母アルテリテは米G1ガーデンシティS勝ち、仏G1サンタラリ賞と
米G1Qエリザベス二世チャレンジCで2着。BCターフ牝馬で3着。日本で繁殖入り
祖母の伯母セリメーヌは仏G3を2勝し、G2コリーダ賞2着、アルクール賞3着
その仔ダノンテイオーはJRA4勝。3勝C・灘S勝ち。高知で5勝の現役馬

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ユールファーナ(クリスマスに飾られる星のオーナメント。母名より連想)

牝黒鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母ユールフェスト 母父More Than Ready 母母High Honour
田中譲二 17.04.14 同)JPN技研 有)社台コーポレーション白老ファーム

54戦1勝(うちJRA1勝)19年JRA。6戦目に札幌芝1500mで初勝利。22年高知
末脚を武器に3着8回で23年浦和へ。南関東C2で6着2回。半年ぶりに高知復帰

姉フィルムフェストはJRAで芝を2勝。2勝クラス2着1回
母ユールフェストは豪産。JRAで2勝。1000万下・函館スポニチ賞で2着
曾祖母The Cloistersは豪G1で3着2回。KEITH MACKAY S(L)勝ち
Halo:S4×M4

有)社台コーポレーション 白老ファーム(オルフェーヴル、ショウナンパンドラ、ゼンノロブロイ、
ドリームジャーニー、ジャスタウェイ、サダムパテック、ショウナンパントル、タイムパラドックス、ステイゴールド、
イスラボニータ、ルヴァンスレーヴ、タイムフライヤー、Karakontie、リトルアマポーラ、ジュールポレール
ラウダシオン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウェザーコック(風見鶏)

牡鹿毛 タリスマニック(BCターフ。父Medaglia d'Oro。産駒にサウザンサニーほか)
母レッドフェザー 母父ディープスカイ 母母チャリティークエスト
別府真司 20.02.01 冨谷昌弘 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

11戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。3戦目の小倉D千七で初勝利。1勝Cは5着1回

兄ナスティウェザーはJRA2勝。Jpn1全日本2歳優駿で4着の現役馬
兄フレイムウィングスはJRA2勝。岩手で桐花賞、北上川大賞典2着など活躍
姉スカーレットスカイはJRA3勝。3勝C・大垣Sで2着
おじおばにノウレッジ、ブランクチェックら同牧場産の活躍馬がいる
祖母チャリティークエストは米産。加1勝。TATTLING S(L)で3着
Mr. Prospector(USA):S4×M5 Danzig(USA):S4×M5

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ、*モダスオペランディ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イシュタルゲート(バビロニアの首都バビロンの北域にある門)

牡鹿毛 ベルシャザール(キンカメ産駒でJCD勝ち。ダービー3着。シャイニーロック)
母レースウィング 母父バブルガムフェロー 母母レース
田中譲二 16.04.11 同)JPN技研 安平町・ノーザンファーム

40戦2勝(うちJRA2勝)18年JRA。4戦目に阪神D2000mで初勝利。23年2月には
中京D1900mを勝って約4年ぶりの勝利。直前は障害を2戦した

兄弟馬グリッターウイングはレパードS(重賞)、霜月Sで2着。小倉サマーJ3着
ポイマンドレースはJRA4勝。コバルトウィングは東海菊花賞勝ち
母レースウィングはJRAダート5勝。おじに浦和記念3着のトーセンアレス
曾祖母キーフライヤーは米3勝。G1ケンタッキーオークス4着馬
祖母のいとこにダンスインザダークらがいるKey Partnerの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 Mr. Prospector(USA):S4×M4

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パトリオットラン(ミサイル名より+走る。ミサイルの走り。父名より連想)

牡鹿毛 アメリカンペイトリオット(父War Front。米芝マイルG1勝ち。ビーアストニッシド)
母サパス 母父Kingmambo 母母Very True
田中譲二 19.04.08 同)JPN技研 新冠町・村上進治

20戦2勝(うちJRA2勝)21年JRA。23年の1勝Cまで阪神D千八を2勝。2勝Cでは
阪神D2000m戦でタイム差なしの2着があった

兄ジャストフォファンは門別・王冠賞勝ち。北海優駿3着など活躍
姉ヴィーナスフローラはJRA3勝。2勝C・ポプラ特別で2着。繁殖入り
兄バゴガエシは高知で2勝
母は米国産で仏1勝、祖母Very Trueは米G3レアトリートH勝ち
おじAlnitakは北欧・仏で活躍しパリ大賞G1で3着

村上進治・クラックステーブル(佐賀の重賞9勝ミスカゴシマ、不来方賞マツリダスティール
アップショウ、マンテーニャ、エルヴァス、アメリカズハート、ショコラパフェ、ポイントエース、サンキチクオリティ、
シゲルアマゾナイト)
2020年 935.0万円 北海道セプテンバーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トゥルーバローズ(真実+冠名)

セン鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母ヴェルデライト 母父ディープインパクト 母母ネオンデライト
打越勇児 18.04.16 株)マフィン 平取町・二風谷ファーム

26戦7勝(うちJRA1勝)20年JRAダート1勝。21年船橋。短距離戦でB級まで6勝

母ヴェルデライトは兵庫2勝、JRA500万下の芝2000m戦を勝った
いとこバトルドミンゴはJRA3勝。いずれもダート短距離だった
ははのおじにDWC勝ちのキャプテンスティーヴ
Mr. Prospector(USA):S4×M4

有)二風谷ファームニブタニ(マーガレットS(L)ナナオ、キャピタルS(L)シェルビー、
デ杯2歳S2着ホーマンウィナー、新潟記念2着トウカイサイレンス、函館2歳S2着コスモシルバード、
レッドドラゴン、ペイシャオブロー、カイコウ、パレスワールド、ペアン、サケダイスキ、サプライズハッピー、
ムーンドロップ、ネイティヴランナー)


2024年4月13、14日転入新馬
  Date: 2024-04-10 (Wed)

サーブルミラージュ(フランス語で砂+母名の一部。父と同じくダートでの
          活躍を期待して)

牡栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。イグナイター、ヴァケーション)
母マジックミラージュ 母父Giant's Causeway 母母Missy's Mirage
宮川真衣 20.05.22 山崎康 日高町・前野牧場

12戦未勝利 22年JRA。3着1回。23年船橋。C2特別で2着あり。前回取消

兄アオジャシンは門別・サッポロクラシックCで3着
兄オニノシタブルはJRA4勝。1000万下大島特別2着。姉ラパヌイはJRA2勝
おじApprehenderは米11勝。G3カウントフリートスプリントHで2着
祖母Missy's Mirageは米G1シュヴィーH、ヘムステッドH勝ち
その妹Classy Mirageは米G1バレリーナH勝ち
Roberto(USA):S4×M5

有)前野牧場(セントライト記念アサマノイタズラ、オパールムーン、ヘイセイシルバー、ワキシングムーン
スタースタイル、マルヨバクシン、ハイタッチクイーン、モズマゾク、モカフラワー、ナムラカインド、カミノクリーク、
*シャルマンダンサー、マルヨバナーヌ、ヤマサヒカリ、ヘイセイパウエル、フジサーフ)
2021年 1705.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードレガリス(冠名+ラテン語で王者の)

牡黒鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母レディマーメイド 母父Fusaichi Pegasus 母母Mother of Pearl
打越勇児 15.05.30 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

31戦8勝(うちJRA5勝)18年JRA。大井で3勝しJRA復帰するとOPアルデバランS
まで4連勝。白山大賞典2着など活躍し23年船橋へ。南関OPで好走し高知へ

おいロードシュトロームはJRA4勝。高知ではりまや盃勝ちの現役馬
おいロードアクアはJRA平地5勝。OP・TVh賞勝ち。障害3勝。阪神スプリングJで2着
祖母Mother of Pearlは仏G3サンロマン賞勝ち
その兄がG1愛2000ギニー、フィーニクスS勝ちのTurtle Island
Halo(USA):S3×M5

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードミッドナイト(冠名+真夜中)

牡黒鹿毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母コンフォータブル 母父ザール 母母ローズホーラー
打越勇児 18.02.21 中村智幸 新冠町・樋渡志尚

31戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。3戦目の東京D千四、12戦目の中山D千二と2勝
2勝Cではラジオ福島賞2着等ダート短距離で2着2回3着3回している

おじフジノテンビーは笠松デビューでG2デイリー杯3歳S勝ち。報知ASCなど
地方の重賞を4勝。G3ユニコーンSで2着している
いとこダイリンウィークは九州JGP勝ち。九州ダービー栄城賞2着
祖母ローズホーラーはJRA4戦2勝。ダート千二でデビュー2連勝した
サクラの名馬でおなじみスワンズウッドグローヴ系

樋渡志尚ヒワタリユキナリ(デ杯3歳Sフジノテンビー、京王杯AHオラトリオ、ハングリーベン
ガルダン、テンザンアルファ、ガリバーストーム、マルノマンハッタン、シルクストリート、ペルセウスシチー、
オーパスセブン、ダイリンウィーク、シルクダイナスティ、トサノライデン、インフラレッドレイ)
2019年 604.8万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オルダージュ(ノルマンディー地方で生産される熟成された酒。父名より連想)

セン黒鹿毛 タイキシャトル(ジャックルマロワ賞、マイルCS2回、ウインクリューガー、メイショウボーラー)
母カリオンレディ 母父キングカメハメハ 母母ヒシレイホウ
田中守 16.04.03 稲場澄 浦河町・大道牧場

42戦3勝(うちJRA3勝)18年JRA。4戦目の中山D千二で初勝利。その後は芝の
短距離で活躍。1勝C・飯坂温泉特別、2勝C・邁進特別勝ち。3勝Cは4着2回

兄クールテゾーロは南関東5勝。鎌倉記念2着
祖母ヒシレイホウはJRA4勝。900万下・白河特別勝ち
曾祖母Katiesは愛1000ギニー勝ち。その娘にヒシアマゾン、ヒシナイル
ヒシピナクルらが出て日本で一大牝系を形成

有)大道牧場ダイドウ(天皇賞秋ネーハイシーザー、日経賞ネコパンチ、スプリングSシンホリスキー、
*グリードパルフェ、ネーハイアンサー、シンラーベル、アラタマツキ、*ミナトノヨーコ、ロングイカロス、インペリシャブル、
パドブレ、マイネルアステール、クールテゾーロ、ロングホウウン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オンテンバール(お転婆の語源となったオランダ語)

牝青鹿毛 ダノンレジェンド(父Macho Uno。JBCSP、黒船賞2回。スペシャルエックス)
母シーサイドチャペル 母父シンボリクリスエス 母母チャペルコンサート
胡本友晴 21.03.20 柴原榮 新冠町・マリオステーブル

3戦未勝利。23年12月JRA。ダート3戦。前走・高知の竜王盃は10着

いとこアスタールビーはJRA4勝。3勝C・しらかばS勝ち。オパールS(L)3着
おじグランドチャペルはJRA平地1勝、障害2勝。新潟ジャンプSで2着
祖母チャペルコンサートはG1オークス2着。G3マーメイドS3着
その妹ムードインディゴはJRA3勝。G3府中牝馬S勝ち。秋華賞とローズS2着
曾祖母リープフォージョイは伊G3オメノーニ賞を連覇

有)マリオステーブル(JRA平地4勝・京都ジャンプSケンホファヴァルト、ビーミーショー、
ミミタン、セレナイトグレー、オンテンバール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジョウショーローズ(冠名+バラ)

牝鹿毛 リアルスティール(父DI。G1ドバイターフ勝ち。全日本2歳優駿フォーエバ^ヤング)
母ジュエルインザサン 母父ルーラーシップ 母母ジュエルオブザナイト
雑賀正光 21.04.14 熊田義孝 白老町・社台牧場

2戦未勝利 24年1月JRA。D千八、芝二千と2戦した

おばイブニングジュエルは米G1アシュランドS、デルマーオークス勝ち
おばディープジュエリーはDI産駒でJRA4勝。スイートピーS(L)勝ち
サザンヘイローを出すNorthern Seaの牝系
Storm Cat(USA):S3×M4 Mr. Prospector(USA):S4×M5 
Miesque(USA):S4×M5 

名)社台牧場(阪神3歳Sタマモアサヒ、京都記念ユウトウセイ、新潟記念ダービーレグノ
マヤノファイター、アイアムツヨシ、カミノリュウオー、インタープライド、ステージプリマ、アサヒリマンド、ザマハヤブサ)
2022年 660.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フォーカルポイント(焦点)

牡鹿毛 カリフォルニアクローム(DWC、KTYダービーなどG1を7勝。祖父Pulpit)
母ファーマペニー 母父ジャングルポケット 母母ミスチバスペニー
田中守 21.04.04 中西功 日高町・細川牧場

2戦未勝利 24年JRA。芝の新馬とダート千九の2戦している

兄スターフラッシュはJRA2勝。芝2000m、D2400mmと勝っている
曾祖母ペニーアップの仔にJRA5勝、ノベンバーS勝ちのフサイチドラゴン
4代母がサンデーサイレンスの母Wishing Well

有)細川牧場(エーデルワイス賞エスワンスペクター、ハイセイコー記念セルサス、バリアンパーシヤ、
グラーフ、サンアントニオ、デュメナス、ビップレイジング、マルハチジャルダン、アゼツライト
フーククリスタル、ドリカムジャガー、コスモサプライズ、マジョノコ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セレナイトグレー(パワーストーンの一種+グレー)

牡鹿毛 シルバーステート(父DI。JRA4勝。エエヤン、セイウンハーデス、ウォーターナビレラ)
母ポッドマロン 母父ネオユニヴァース 母母ローレルマロン
胡本友晴 21.05.23 柴原榮 新冠町・マリオステーブル

3戦未勝利 23年JRA。前走の笠松交流まで3戦した

おじラムセスジュベリーは地方16勝。高知でも2勝している
曾祖母ミルフォードスルーは函館3歳S、シンザン記念勝ち。阪神3歳S3着
母のおばランフォザドリームは朝日CC、マーメイドS勝ち、エリザベス女王杯2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 

有)マリオステーブル(JRA平地4勝・京都ジャンプSケンホファヴァルト、ビーミーショー、
ミミタン、セレナイトグレー、オンテンバール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デュアルブレイド(二刀。母名のディレンマ「両刀論法」より連想)

牡鹿毛 レインボーライン(父ステイゴールド。18年天皇賞春。ダイヤモンドライン)
母ハッピーディレンマ 母父アグネスタキオン 母母ハンターズマーク
宮川浩一 21.05.14 谷口祐人 新ひだか町・株式会社アフリートファーム

未出走

姉ナノハナバタケは高知6勝の現役馬
兄ヒプノティストはJRA3勝。OPアイビーSで3着
おじターゲットマシンはJRA3勝。中山・500万下、寒竹賞勝ち
母のおじキングカメハメハは日本ダービー、NHKMC。種牡馬
母のおじThe Deputyは米G1サンタアニタダービー勝ち
母のおばレースパイロットはJRA2勝。フローラSで2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 

株)アフリートファーム(19年生が初年度。*パンパカパーティー、*デュアルブレイド)
2022年 275.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ワキノグロリーア(冠名+イタリア語で栄光)

牡黒鹿毛 ミッキーグローリー(DI産駒で関屋記念、京成杯AH勝ち。ワラシベチョウジャ)
母サクラジュノー 母父サクラバクシンオー 母母リビエールボレアール
別府真司 21.03.08 脇山良之 新ひだか町・西川富岡牧場

1戦未勝利 24年3月JRA。ダート千四で16着

兄サクラダムールはJRA4勝。1000万下・隅田川特別勝ち
おじサクラアカネオーはJRA4勝。900万下・尾瀬特別勝ち
曾祖母Borealeボレアールは仏G3レゼルヴォワール賞勝ちでG1仏千ギニー2着

有)西川冨岡牧場(7スプリングSダンスインザモア、イエローブルーム、アイアムフェアリー
コマノルカン、ノムラテスコ、スピードハンター、ユウキサンサン、コマノハイ、インタータイムリー、クリンオブチエリー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アッシュフォード(イギリスの都市名。母の生産国より連想)

牡鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母ハーレクイーン 母父Canford Cliffs 母母Aurelia
平和人 20.02.09 黒岩剛史 安平町・ノーザンファーム

9戦未勝利 22年JRA。芝で4着2回、ダート5着1回。23年大井で2戦した

姉テーオーアリエスはJRAで芝2000m戦を2勝している現役馬
母ハーレクイーンは英産。英愛オークスで共に3着している

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブライトフラッグ(輝く旗。母名より連想)

牡鹿毛 ヴィクトワールピサ(DWC、皐月賞、有馬。産駒にジュエラー)
母ブライトアバンダンス 母父Quiet American 母母Quality Gift
国澤輝幸 18.05.15 保坂和孝 日高町・オリオンファーム

17戦3勝 20年門別。2戦目から3連勝でブリーダーズゴールドジュニアC勝ち
Jpn3JBC2歳優駿4着。21年大井。東京ダービー3着。直前は大井のB級特別3着

兄サーレンブラント(Sir Rembrandt)はJRA3勝。2勝C・信濃川特別2着
母ブライトアバンダンスは米G3ノーブルダムゼルH勝ち
いとこファイアランスはJRA4勝。3勝C・播州S勝ち。高知県知事賞3着
Mr. Prospector(USA):S4×M4

株)オリオンファーム(ダービー卿CTタイムトゥヘヴン、若葉S(L)3着ロードアクシス
東海ダービー・セブンカラーズ、レイモニ、ブライトフラッグ、カイアワセ、カウニスクッカ、ダイトウキョウ
ヒロノプリンス、ゲキリン、栄冠賞バブルガムダンサー、MRO金賞・トーコーポセイドン、
留守杯日高賞ホレミンサイヤ、ルタドール、ベルウッドテラス、リアンドジュエリー)
2019年 1134.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アギト(ラテン語で動く、挑戦する)

牡鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母レッドグラス 母父ブライアンズタイム 母母タケイチオージョ
宮川真衣 16.05.23 山口裕介 浦河町・浦河小林牧場

48戦6勝 18年浦和。小久保智厩舎で48戦。雲取賞4着、クラウンC3着など
重賞戦線で活躍。一般戦は21年大井のA2特別(中団差切り)まで勝っている

兄サンライズスマートはJRA4勝。1000万下・是政特別勝ち。準OP赤富士S3着
姉トゥニーナは岩手の重賞・サファイア賞で2着
祖母タケイチオージョはJRAでダート3勝
曾祖母カムイイットーはJRA2勝。シンザン記念Sで3着
その姉ハギノトップレディ、兄ハギノカムイオー、めいダイイチルビー
という華麗なる一族

浦河小林牧場(マイルCSパッシングショット、目黒記念トシザブイ、セントウルSテイエムスパーダ
中京記念メイケイダイハード、プロキオンSトシキャンディ、小倉記念スナークアロー、根岸Sヤングエブロス、
サマーChトシザミカ、クラスターCトシヴォイス、ヒロイックアゲン、トシザダンサー、ベイリングボーイ、サニーハード
ミヤジマルコー)
2017年 496.8万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エルデスペラード(ならず者。逞しく勝ち抜いて欲しいという思いを込めて)

牡青鹿毛 バゴ(Nashwan産駒、凱旋門賞他G1を5勝、クロノジェネシス、ビッグウィーク)
母シェリトリンド 母父ステイゴールド 母母ラクカラチャ
雑賀正光 19.03.30 小橋亮太 新冠町・村上進治

13戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。阪神D千八の新馬勝ち。障害戦で4着3回

弟のフクシマパープレイは佐賀で4勝の現役馬
祖母ラクカラチャは英G1ナンソープS勝ち。G1ヘイドックスプリントC2着。G3を2勝
Halo(USA):M4×S5 Forli(ARG):S5×M5 
Forliは亜の名馬。米で種牡馬としてG1馬を多数輩出した

村上進治・クラックステーブル(佐賀の重賞9勝ミスカゴシマ、不来方賞マツリダスティール
アップショウ、マンテーニャ、エルヴァス、アメリカズハート、ショコラパフェ、ポイントエース、サンキチクオリティ、
シゲルアマゾナイト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カミナリオヤヂ(激しく激怒しがちな中高年男性)

牡栗毛 ディスクリートキャット(Storm Cat系。G1シガーマイル勝ち。産駒にオオバンブルマイ)
母カカアデンカ 母父ステイゴールド 母母スパイシークラウン
雑賀正光 20.03.31 内田律子 日高町・奥山牧場

15戦1勝 22年兵庫。23年8月の9戦目にC3で逃げ切り初勝利

母カカアデンカはJRA1勝。東京芝マイル戦を勝った
おじレオンビスティーはJRA4勝。G3ファルコンS2着。OPクリスマスローズS勝ち
いとこオパールシャルム、サンライズアムールは共にJRA5勝でOP勝ち
祖母スパイシークラウンはJRA3勝。500万下・岡崎特別勝ち
Storm Cat(USA):S3×M4

奥山博・奥山ファーム(CBC賞ラブカンプー、オーシャンSキングハート、カンナSウメムスビ
テイーアンドテイー、ラインオブフェイト、ラキャラントシス、スターアタック、ダット、サンマウント、クラウンカイザー、
エヴァンジル、ミキノコンドル、シルヴァーヨット)
2021年 110.0万円 北海道セプテンバーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ユナイテッドハーツ(団結心)

牡鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母レディーガリレオ 母父Galileo 母母Tahara
国澤輝幸 18.04.02 山本浩司 浦河町・ディアレストクラブ

21戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。2戦目の芝千四で初勝利。1勝C・芝千で2着有

おばGilt Edge Girlは仏G1アベイユドロンシャン賞勝ち
おじGodfrey Streetは英G2フライングチルダーズS勝ち
曾祖母TarwiyaはG3愛パークS勝ち。G1でもモイグレアスタッドS2着、愛千ギニー3着

有)ディアレストクラブ(すばるS(L)バトルクライ、ディアセオリー、スティールルージュ
ワラシベチョウジャ、アルーブルト、ドリームソルジャー、タリア、キントリヒ、フームスマート、エンドウノハナ
スズノヤマト、名古屋スプリングCアンタエウス、シュアーヴアリア、ミトノアミーゴ、プロース、
イルヴェントデーア、ディアサルファー、ブラックハーデス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モルフェウス(ギリシャ神話に登場する夢の神)

牡鹿毛 レッドファルクス(父SOB。スプリンターズS連覇。産駒にナックブレイブ)
母エムオークィーン 母父スマートファルコン 母母コンサートクィーン
別府真司 21.03.24 国田正忠 安平町・ゼットステーブル

9戦未勝利 23年川崎。2着2回3着2回ある

おじワタリキングオーは川崎でクラウンC勝ち。東京ダービー6着
おじブルーヒーローは東京ダービー2着等南関東の重賞で2着4回3着1回
祖母コンサートクィーンは大井3勝。ゴールデンティアラ賞4着
その弟に浦和記念のブルーラッド、いとこにゴウゴウキリシマや
レッツゴーキリシマなど。5代母シルはマルゼンスキーの母
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 

ゼットステーブル(園田クイーンセレクション2着ハリマアオツバメ、リスカルダメント、メイショウカクウン、
モルフェウス)
2022年 682.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴーマイウェイ(我が道を行く)

牡青毛 ローレルゲレイロ(高松宮記念、スプリンターズS。アルネゴー、アイオライト)
母ザスパイスガール 母父マチカネキンノホシ 母母トミハヤフジ
田中守 16.03.19 酒井孝敏 日高町・新生ファーム

69戦5勝 門別、大井、船橋と転厩しながら69戦。門別では認定AC勝ち
王冠賞6着。21年船橋のA級特別を中団抜出しで通算5勝目。以降入着まで

妹スパイスワールドは門別FC勝ち。園田プリンセスC4着。高知でも走った
姉シャローナは笠松・ゴールドジュニア3着の現役馬
弟ブルックリンは高知の現役馬
母ザスパイスガールは門別FC勝ちでハイセイコー記念4着
おばトミノプラネットは東京プリンセス賞3着、後に福山クイーンC勝ち
祖母の兄にJRA7勝。新潟大賞典2着のビギンザビギン

有)新生ファーム(セントライト記念ジェネラーレウーノ、日経賞2着ミスマンマミーア、アクアリーブル
ミスミランダー、ネガティヴ、サクセッサー、アメイジア、ショーターザトッシ、タイムライアン、ダブルオーセブン、
シーギリヤガール、ニュータウンガール、ヤマノカミ、アイオブザタイガー、ニューホープ、マサヤ、イグレシアス、
ノーブルマン)

2024年4月6、7日転入新馬
  Date: 2024-04-03 (Wed)


フォーサイドナイン(4サイド+トランプの9)

牡鹿毛 サトノダイヤモンド(父DI。有馬、菊。京都新聞杯サトノグランツ)
母ツインテール 母父Tale of the Cat 母母ゲイリーレディ
倉兼育康 20.03.05 同)JPN技研 浦河町・辻牧場

11戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。2戦目を勝ってデ杯2歳Sと若駒賞を7着
1勝Cでは0.7秒差6着がある。ダートは1戦して12着

おばStars to Shineは北米G3オンタリオメイトロンS勝ち
祖母ゲイリーレディは米産。JRAで芝のマイル戦を2勝した
曾祖母Gaily Gailyは愛産。米G1フラワーボールH勝ち。G2を2勝、G3も4勝

有)辻牧場(エリ女アカイイト、菊ニホンピロムーテー、桜インターグロリア、皐月ニホンピローエース、
菊ヒロキミ、JBCLCアンジュデジール、全日本2歳ハッピースプリント&アドマイヤホープ、アンビシャス、
リッジマン、アドマイヤデウス、アドマイヤフジ、インターライナー、ヒラボクロイヤル)
2021年 715.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダンスインザリング(リングでダンス。父名より連想)

牡鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母ナイツエンド 母父End Sweep 母母Messenger Miss
田中守 20.03.26 古賀慎一 浦河町・惣田英幸

22戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。5戦目に中山D千二を勝つ。1勝Cは4着があった

全兄スリラーインマニラはJRA4勝。昇竜S2着。高知で20年建依別賞勝ち
姉ニケはJRAいちょうS(L)で5着。その仔でおいのルモーンは高知で走った
おじWerdは豪51戦10勝。G3で2度の2着。WATCS(L)勝ち
母のおじGreen Desertは英G1ジュライC勝ちで種牡馬。産駒にシンコウフォレストら

惣田英幸ソウダヒデユキ(ダイオライト記念キクノアロー、モエレエスポワール、マイネルフリッセ、
フジマドンナ、*スリラーインマニラ、ヒロオチカラ、ホウニンメゴヒメ、ベルチャイルド、キクノグラード、
アドロー、アジュディビルダー、オノデンモモコ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインジョイフル(冠名+うれしい、楽しい)

牡青鹿毛 リアルインパクト(安田記念。19年新種牡馬。産駒にNHKMCラウダシオン)
母チアフル 母父Caerleon 母母Kartajana
雑賀正光 17.05.10 庄司修二 新ひだか町・松田牧場

45戦7勝(うちJRA1勝)19年JRA。20年兵庫転厩。5連勝含めB級まで6勝
21年JRA復帰。22年2月に東京D千六でJRA初勝利。2勝C・青梅オウメ特別で2着

兄ミッキーチアフルはJRA4勝。若葉S(L)で3着。1000万特別2勝
兄アドマイヤリアルもJRA4勝。準OP・新潟日報賞勝ち
祖母Kartajanaは仏G1ガネー賞、独G1バイエリシェスツフトレネン勝ち
英G1ヨークシャーオークスで2着、米G1アーリントンミリオンSで3着等活躍
曾祖母Karamitaは愛産で英4勝。G3プリンセスロイヤルS
障害の名馬カラジや仏オークスのCaerlinaが出る牝系
Busted(GB):M4×S5

有)松田牧場・静内(オークス・テンモン、ザラストロ、ケイアイエレガント、カルタヤーデイ、ミスターヤマノ
ケイアイアストン、ケイアイデイジー、マーバラスカイザー、プレノタート、マイネルシアター、ブレーブボーイ
ゴールドレツト、ベラミスキー)
2018年 972.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

テンテキセンセキ(点滴穿石)

セン黒鹿毛 キンシャサノキセキ(高松宮記念連覇。シュウジ、モンドキャンノ、ガロアクリーク)
母プレシャスドロップ 母父フレンチデピュティ 母母ザラストドロップ
田中伸一 17.05.20 木村益生 新ひだか町・岡田スタツド

30戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。22年の札幌2勝C・おおぞら特別までダート
短距離を3勝。3勝Cでは6着1回。24年船橋2戦を経て高知へ

兄プレシャスエースはJRA4勝。岩手で岩鷲賞、栗駒賞勝ち
妹ドロップオブライトはJRA4勝。3勝C・知立チリュウS勝ちの現役馬
おじラヴィドールは名古屋で新春盃を2着、駿蹄賞を3着
祖母ザラストドロップはJRA3勝。900万下湘南特別勝ち
そのいとこにエンプレス杯勝ちのトーセンジョウオーがいる

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、ブローザホーン、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、
スマートレイアー、マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、
*トーセンブライト、*シャマル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アウタースペース(宇宙空間)

牡黒鹿毛 フリオーソ(船橋所属でDJpn1を6勝。タイキフェルヴール、テンペリオン)
母ハタノシュヴァリエ 母父ディープスカイ 母母オーピーキャット
川野勇馬 18.03.05 小橋亮太 日高町・新生ファーム

70戦4勝 20年門別から各地へ転厩。笠松1勝、兵庫2勝、川崎でC2を1勝した

全兄ニューホープはマーチCなど笠松、盛岡で重賞4勝。福永洋一記念3着
弟アグロドルチェは門別デビューで高知で横浪盃など3勝の現役馬
祖母オーピーキャットは米5勝。スイーテストチャントS(L)勝ちで
日本でブラックタキシード(セントライト記念勝ち)を産む。この牝系は
チューリップ賞のエアパスカル、カルドブレッサ、ジュンツバサらが出る
曾祖母Princess S.はプエルトリコでロベルトクレメンテ賞、ベベカブレラ賞勝ち

有)新生ファーム(セントライト記念ジェネラーレウーノ、日経賞2着ミスマンマミーア、アクアリーブル
ミスミランダー、ネガティヴ、サクセッサー、アメイジア、ショーターザトッシ、タイムライアン、ダブルオーセブン、
シーギリヤガール、ニュータウンガール、ヤマノカミ、アイオブザタイガー、ニューホープ、マサヤ、イグレシアス、
ノーブルマン)

2024年3月24、26、27日転入新馬
  Date: 2024-03-22 (Fri)

クーペリー(多肉植物の一種)

牝鹿毛 ハービンジャー(Kジョージ。ディアドラなどG1馬6頭を送る)
母ダイトカイ 母父マンハッタンカフェ 母母マネーペニー
那俄性哲也 21.03.25 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 日高町・ 賀張三浦牧場

3戦未勝利 23年JRA。芝2戦、ダート1戦

おじダイトウキョウはJRA4勝。1000万下・さくらんぼ特別勝ち。準OP2着2回
おばカウニスクッカはJRA4勝。1000万下・松島特別勝ち
曾祖母My White Corvetteは米でCIMARRON S勝ち。G2ゴールデンロッドS3着
その仔にBCジュヴェナイルFなどG1を5勝したスターダムバウンドがいる

有)三浦牧場(阪神3歳Sリュウキコウ、サファイアSテンザンハゴロモ、ダイヤモンドSナムラサンクス、
金鯱賞ノックアウト、リュウフローリスト、ファーストホーム、バンメガミ、タカノガディス、ジョージアセイコウ、
ジョウテンキング、アサブキダイオー、ダイニチスカイ、イシノタイカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サノノスピード(冠名+スピード)

牡黒鹿毛 レッドファルクス(父SOB。スプリンターズS連覇。産駒にナックブレイブ)
母ペイドリン 母父Pulpit 母母Sun Princessa
目迫大輔 21.04.30 株)ファーストビジョン 浦河町・信岡牧場

3戦未勝利 23年JRA。芝の新馬8着。休養挟み、24年芝で2戦して高知へ

姉ヤマイチジャスティはJRAでダート3勝。繁殖入り
おじSon of the Westは米G3ケンタッキーCジュヴェナイルSで3着
祖母Sun Princessaは米5戦2勝。GULFSTREAM PARK BAYAKOA Sで3着
その兄に英ダービー2着のSt.Jovite
Mr. Prospector(USA):M4×S5 

有)信岡牧場ノブオカ (桜花賞ワンダーパフューム、宝塚記念ダンツフレーム、ワンダーファング、
ラブリースター、マストビートゥルー、ワカハヤブサ、グローバルエイト、インターピレネー、ワンダーハーブ、
ワンダーピアリス、オーシャンカレント)
2022年 572.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ニシノタカラジマ(冠名+宝島)

牡鹿毛 コパノリッキー(父Gアリュール。G1Jpn1を11勝。アームズレイン、セブンカラーズ)
母キーラ 母父ディープブリランテ 母母リントス
中西達也 21.02.19 和氣竜彦 新冠町・メイタイファーム

4戦未勝利 23年JRA。24年2月25日の4戦目までダート4戦した

おじグトルフォスはJRA3勝。2勝C・日野特別勝ち
曾祖母コニャックレディは米4勝。マルガリータH(L)勝ち
その仔にJDD勝ちのカフェオリンポスがいる
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

株)メイタイファーム・中山高鹿康タカヤス(北九州記念タイバブー、
宝塚3着タイイーグル、タイクラッシャー、キクノエンジェル、タイブルース、タイコンチェルト、タイジュリエット、
タイギャラント、ニシノライコウ、タイコサージュ、グレートアドマイヤ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ショウナンラジョア(冠名+フランス語で楽しみ。Shonan la Joie)

牝鹿毛 デクラレーションオブウォー(Danig系War Front産駒。英G1を2勝。G1馬7頭輩出)
母ショウナンラヴィ 母父キングカメハメハ 母母ローズアダージョ
川野勇馬 21.03.29 神岡由美子 新ひだか町・静内フアーム

7戦未勝利 23年JRA。3戦目の京都芝千八で0.9秒差7着があった

おばムジカはG2ローズSで2着、OP新潟牝馬Sで3着している
祖母ファーストナイトは愛産。仏のP.DE LA CALONNE(L)で2着
その姉に愛ダービー、英オークス勝ちのBalanchineがいる
Mr. Prospector(USA):M4×S5 

静内ファーム(NZT2着ショウナンワダチ、フローラS3着ブライトジュエリー、阪神JF4着ショウナンカッサイ、
ハスカップボーイ、テクノゴールド、ショウナンバーキン、シゲルダイハッカイ、ヤマヒサコスモス、ラードロアーム、
コマンドシチー、リュウリリー、アーリントンパーク)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マフティ(私服。父名からの連想)

牝鹿毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母レディトリス 母父エンパイアメーカー 母母フランダース
打越勇児 21.05.02 今村明浩 むかわ町・上水牧場

2戦未勝利 23年JRA。ダート、芝で1戦ずつしている

兄ショウナンバサロはJRA2勝。母レディトリスはJRAで芝の新馬勝ち
おじクレバーアポロはJRA3勝。1000万下・茨城新聞杯で3着
いとこヴォカツィオーネはJRA3勝。1000万下と2勝Cで釧路湿原特別を2度制す
曾祖母の娘にスプリンターズS、高松宮記念のビリーヴがいる
Danzig(USA):S4×M4 Mr. Prospector(USA):S5×M5

有)上水牧場ウエミズ(スプリンターズSビリーヴ、スプリングSスマイルジャック、安田記念キヨヒダカ、
スノークラッシャー、ダディーズビビッド、スタントマン、クインズハリジャン、エアリアル、モズ、アイアンデューク、
ロイヤルムーン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードリライアブル(冠名+頼もしい)

牡鹿毛 ハービンジャー(Kジョージ。ディアドラなどG1馬6頭を送る)
母エンジェリックレイ 母父ダイワメジャー 母母レディバラード
胡本友晴 19.01.29 株)ファーストビジョン 新ひだか町・ケイアイファーム

17戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。2戦目の新潟芝二千を勝つ。野路菊S8着を挟み
G3サウジアラビアロイヤルCで0.8秒差5着。1勝Cは4着3回。前走が初ダート

弟ロードスパイラルはJRAOPもみじS2着の現役馬
弟ロードバロンドールは高知3勝。大井の現役馬
おじダノンバラードはJRA5勝・G2AJCC、G3R-NIKKEI杯2歳S勝ちで種牡馬
おじロードアリエスはG2京都新聞杯で2着。いとこにロードグリュック
祖母レディバラードはG3のクイーン賞とTCK女王盃、JRAOP阿蘇S勝ち
そのおばにGlorious Song、そのおじにDevil's BagとBalladeの牝系

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レディーアーサー(淑女+人名より)

牝鹿毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。帝王賞メイショウハリオ、JBCCミューチャリー)
母スイートフィズ 母父クロフネ 母母アクワレラ
打越勇児 19.04.03 会田裕一 日高町・シンボリ牧場

15戦3勝 21年門別。AC勝ち。イノセントC、盛岡・プリンセスCと重賞2勝
栄冠賞3着、エーデルワイス賞6着。大井転厩後はB級2着2回。23年2月以来の長休明け

姉マツリダジョオーは岩手の重賞・金杯で3着
兄ゴールドアドミラルは川崎1勝の後、高知でFRを含む3勝を挙げた
母スイートフィズはJRA3勝。1000万下・葛飾特別勝ち
祖母の姉に米G1エイコーンS勝ちのLotkaがいる
Icecapade(USA):S4×M5

シンボリ牧場(シンボリルドルフ、サクラシヨウリ、シリウスシンボリ、スピードシンボリ、メジロアサマ
ボールドシンボリ、ツルマルツヨシ、カーネルシンボリ、ハードクリスタル、マティリアル、スイートネイテイブ
サクラガイセン)
2020年 1210.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アポロミラクル(冠名+奇跡)

牡黒鹿毛 アポロキングダム(父Lemon Drop Kid、アポロビビ、アポロマーベリック)
母コペノイコロ 母父マンハッタンカフェ 母母コペルティーナ
別府真司 18.03.30 株)ファーストビジョン 新ひだか町・谷岡牧場

29戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。2着4回の後、11、12戦目に2100m、1800mの
ダート戦を連勝。22年大井。南関東B級では入着まで

兄コパノウィルソンは大井2勝、佐賀2勝。ココロノイコロはJRA1勝の現役馬
姉ナレディは門別1勝。高知を経て佐賀で2勝した
おじサクラビジェイはJRAで準OPまで5勝。東京スプリントで0.6秒差6着がある
いとこのカナナは各地で走り、笠松B級勝ちの後、高知でC1まで6勝
祖母コペルティーナはJRA27戦6勝。OP納涼S勝ちで関屋記念6着

有)谷岡牧場(ダービー・サクラチヨノオー、有馬記念トウメイ&サクラローレル、サクラチトセオー、
サクラキャンドル、サクラホクトオー、サクラプレジデント、サクラセンチュリー、サクラエイコウオー、サクラサエズリ、
サクラスーパーオー、カシアス・Kemono)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フレディバローズ(人名より+冠名)

牡黒鹿毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母バートラムガーデン 母父サクラバクシンオー 母母フィリス
田中譲二 18.03.15 戸田朝美 日高町・下河辺牧場

24戦9勝 21年JRA。門別2勝で大井へ。23年9月のC2逃げ切りまで7勝した

兄アッチャイオは高知で5勝
母バートラムガーデンはJRA4勝。1000万下・潮騒特別、HBC賞勝ち
おじナンヨーマークはJRA4勝。だるま夕日賞2着、御厨人窟賞・黒潮SC3着
おばディナスティーアは門別・ヒダカソウC勝ち
Caro(IRE):S4×M5 Lyphard(USA):S5×M5

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カールスモーキー(母名より+煙のような)

牡黒鹿毛 ノヴェリスト(父MonsunでKジョージなどG1を4勝。AR共和国杯ブレークアップ)
母ザンスカール 母父エンパイアメーカー 母母シンメイフジ
打越勇児 19.02.13 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

13戦2勝(うちJRA2勝)21年JRA。芝千四の新馬勝ち。2戦目のききょうSで5着
23年1勝Cの芝千四で2勝目。1勝Cのダートでは5着1回。2勝Cを5戦して高知へ

おじロードグラディオはJRA4勝。3勝C。銀蹄S勝ち。大井の現役馬
祖母シンメイフジはJpn2関東オークス、G3新潟2歳S勝ち
曾祖母レディミューズはJRA3勝。G3チューリップ賞2着、G1オークス4着
4代母がマイルCSのシンコウラブリイという活躍牝系

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインエイムハイ(冠名+高みを目指す)

牡黒鹿毛 ダノンシャンティ(NHKMCをR勝ち。産駒にスマートオーディン、サイタスリーレッド)
母ウインティアラ 母父ハービンジャー 母母コスモプラチナ
宮路洋一 19.01.29 同)JPN技研 新冠町・コスモヴューファーム

24戦2勝 21年JRA。22年笠松2勝でJRA復帰。1勝Cは芝千mで5着1回

おばウインエーデルはJRA2勝。1勝C・柏崎特別勝ち
おばウインラナキラもJRA2勝
祖母コスモプラチナはJRA6勝。G3マーメイドS勝ち
その姉コスモフォーチュンはG3北九州記念勝ち
ナリタタイセイやファイトガリバーを出すビューティマリヤの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)コスモヴューファーム(G1香港Cウインブライト、フローラSウインマリリン、
阪神Cウインマーベル、スワンSウイングレイテスト、目黒記念ウインキートス、さきたま杯ウインムート、
ウインカーネリアン、ウインマイティー、ウインガニオン、ドリームシグナル、ウインアグライア、マイネソーサリス、ウインファビラス、
ウインジェルベーラ、ウインイクシード、ウインソワレ、マイネルジェム、ソッサスブレイ、*ウイントラゲット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンヴェロシティ(冠名+速さ)

牡鹿毛 キングカメハメハ(ロードカナロア、ドゥラメンテ、レイデオロほか活躍馬多数)
母マイグッドネス 母父Storm Cat 母母Caressing
別府真司 18.04.03生 組)志士十二組合 浦河町・三嶋牧場

24戦4勝 20年JRA。芝で3着1回。21年大井。22年夏から先行策で4連勝

兄ダノンレジェンドは米国産。JBCスプリント勝ち。黒船賞2回などDG9勝
兄ダノンキングリーは毎日王冠、中山記念勝ち。ダービー2着。種牡馬
兄ダノングッドはJRA6勝。高知で黒船賞3着、重賞9勝。種牡馬入り
兄ミッキーマインドはJRA2勝。高知で4勝の現役馬
祖母Caressingは米18戦5勝。BCジュヴェナイルフィリーズ勝ち
おじWest CoastはトラヴァーズSなど米G1を2勝。ドバイWCで2着
Raise a Native(USA):S4×M5 

三嶋牧場(安田記念ダノンキングリー、高松宮記念ファストフォース、帝王賞メイショウハリオ、
弥生賞メイショウテンゲン、阪神牝馬Sミッキーチャーム、ローズSカンタービレ、NZTバスラットレオン、
京都大賞典のメイショウカンパク&メイショウベルーガ、ローズSアートハウス、メイショウミモザ、
タマノブリュネット、マスターフェンサー、エーシンメンフィス、ダブルウェッジ、チェレブリタ、スズサフラン、
メイショウショウブ、メイショウカドマツ、ディープエアー、トキノエクセレント、ナスノオーカン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラヘラクレス(冠名+ギリシャ神話の英雄)

牡鹿毛 カネヒキリ(ダートG1Jpn1を7勝。川崎記念ミツバ、テーオーエナジー)
母ナムラカエデジョウ 母父フォーティナイナー 母母サクラマツリ
細川忠義 14.05.06 シグラップ・マネジメント(株 新ひだか町・八田ファーム

63戦4勝(うちJRA2勝)16年JRA。名古屋交流で初勝利。18年にD千八を連勝
20年兵庫。新春賞と白鷺賞で2着。21年名古屋。門別、名古屋と転厩した

兄ナムラハンベエは土佐秋月賞4着、A級一般戦を勝っている
おばナムラマイカはJRA5勝。OPオーシャンSで2着などOPで活躍した
おじサクライナセはJRA4勝。おばスペシャルランナーは九州クイーン賞2着
曾祖母サクラユウホーはJRA5勝。800万特別を2勝した
スワンズウッドグローヴの"サクラ"の名牝系
Mr. Prospector(USA):M3×S4 

八田ハッタファーム(阪神大賞典ナムラクレセント*、毎日杯ナムラマース、佐賀記念ナムラカメタロー*
ナムラマイカ、サクラバリユー、マイネエルザ、*ナムラヘラクレス、デンタルライフ、ナムラオウドウ、ディアコンチェルト
アパルダー、ディアフロイデ、ナムラローレライ、ナムラプラトーン、ヤマゼントツプ、フカガワクン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アンディジェン(フランス語で、その土地固有の。頭にアクセント)

牡栗毛 プレティオラス(父フィガロで東京ダービーなど重賞4勝。コルドゥアン)
母デラセーラ 母父Maria's Mon 母母Primo Ordine
西山裕貴 20.04.22 伊達泰明 日高町・サンシャイン牧場

26戦2勝 22年門別。AC勝ち。大井経て門別復帰C4を1勝。船橋経て高知

姉アルミューテンはJRA3勝。1勝クラス稲光イナビカリ特別勝ち
祖母プリモディーネは桜花賞馬。オークス3着
父プレティオラスと同じくサンシャイン牧場産
Nijinsky(CAN):S5×M5

有)サンシャイン牧場(桜花賞プリモディーネ、愛知杯アローボヘミアン、JDD2着アンパサンド、
プレティオラス、レト、ハーミア、シャンソニエール、アロマンシェス、プーラヴィーダ、オルレアン、シュランジュ、
シャルトリューズ、アローコンコルド)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナイルローズ(ナイルの薔薇。母名より連想)

牝鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母カイロローズ 母父Sadler's Wells 母母Insinuate
平和人 18.03.12 酒井孝敏 浦河町・鮫川フアーム

27戦2勝 20年JRA。ダートで2着1回。21年大井。C2で2勝している

兄メイショウカマクラはJRA4勝。1000万下・西湖特別勝ち。高知でも2勝
兄ワンダーバイファルはJRAダート2勝。高知でもB級を5戦した
めいナガラフラワーはJRA4勝。CBC賞2着。OP特別でも2着2回ある
おじStronghold、Conveyは共に英G3勝ちなど牝系は活躍馬多数
曾祖母All At Seaは仏G1ムーランドロンシャン賞勝ちで英オークス2着
Mr. Prospector(USA):M3×S4

有)鮫川サメカワファーム(AJCCシュウザンキング、コクサイロイヤル、小倉サマーJギフテッドクラウン
ホクセイライズ、ストロングフアイタ、オーミライデン、ミツアキムテキ、ザリユウホー、エイシワンダー、ラブディーバ
シュウザンセイコー、サンビフアースト)
2019年 561.6万円北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コウキ(光輝。光り輝く、名誉、ほまれ)

セン栗毛 エピファネイア(SK×シーザリオ。菊、JC。デアリングタクト、エフフォーリア)
母ナリタシルエット 母父フジキセキ 母母ナリタレインボウ
西山裕貴 19.04.07 高野英彦 日高町・広富牧場

24戦5勝(うちJRA1勝)21年JRA芝の新馬勝ち。1勝Cでは8着2回。23年笠松
好位の競馬でA級まで4勝を挙げている

母ナリタシルエットと祖母ナリタレインボウは共にJRA3勝
おじオースミイージーはJRA4勝。OP・ききょうS、準OP・橿原S勝ち
曾祖母オオシマルチアはJRA4勝。900万下・稲荷特別勝ち
その仔にスプリンターズS勝ちのカルストンライトオ
サンデーサイレンス(USA) :M3×S4 

有)広富牧場(セントライト記念レーベンスティール、小倉3歳Sダンディアポロ、ブラックオニキス、
マッキーローレル、オースミイージー、エスワンプリンス、ルーチェデラヴィタ、グルメサンシャイン、ライトアンビシャス、
ブラウンウォーキー、オールマイウェイ、ロトスキャンダル、マイハマドリーム)
2020年 1210.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウォームライト(暖かい灯。父名、母名より連想)

牡青鹿毛 パイロ(父Pulpit、フォアゴーS。帝王賞メイショウハリオ、JBCCミューチャリー)
母ジェントルヴァウ 母父Broken Vow 母母Ranter
別府真司 19.02.26 有)坂東牧場 安平町・ノーザンファーム

13戦3勝(うちJRA3勝)21年JRA。ダート短距離で3勝。3勝Cで安芸S2着がある

姉リルドゥセルマンは門別でのべ5勝。高知、兵庫でも走り笠松の現役馬
おじWild Shotは米G3勝ちでG1ブリーダーズフュチュリティ3着
曾祖母Preachはミスプロ直仔で米G1フリゼットS勝ち。Pulpitの母でもある
父パイロは名種牡馬Pulpit産駒でPreach(USA):S3×M3となる
祖母のいとこにTale of the Cat、Minardi Minardiがいる

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フィオーレシチー(イタリア語で花+冠名)

牡黒鹿毛 ジャスタウェイ
母フルールシチー 母父サクラバクシンオー 母母ブーケティアラ
田中伸一 20.03.07 高石寿夫 日高町・日高大洋牧場

12戦未勝利 23年JRA。5戦目からの兵庫では2着が3回あった

母フルールシチーはJRA5勝。1600万下・TVh杯を含め特別3勝
おじナンヨーケンゴーはJRA平地3勝。障害1勝。500万下・早苗サナエ賞勝ち
おじディアデマは兵庫1勝、高知2勝の現役馬
曾祖母シンフォニーレディは米8勝。G3メドーランズヴァイオレットH勝ち
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 

有)日高大洋牧場(G1を4勝スペシャルウィーク、スワンSコーリンオー、マリアエレーナ、チューニー、
アズマサンダース、マジックキス、オースミポイント、ルースリンド、メテオロロジスト、ラインプレアー、
シアリアスバイオ、ファンドリロバリー、プレシャスソング)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レインボーウェザー(虹を形成するための天気)

牝鹿毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母レーヌルネサンス 母父ステイゴールド 母母クィーンスプマンテ
宮川浩一 20.02.02 吉嗣浩隆 千歳市・社台ファーム

10戦1勝 22年JRA。5戦目に笠松交流で先行し初勝利。1勝Cを5戦して高知へ

祖母クィーンスプマンテはJRA6勝。09年に11番人気のエリザベス女王杯を勝つ
その弟に兵庫ジュニアグランプリ3着のナリタカービン
曾祖母センボンザクラはJRA4勝。900万特別を2勝した

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)
2022年 902.0万円 千葉サラブレッドセール サラブレッド 2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴェイヤーズ(フランス語でパイロットランプ)

牡栗毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母ルヴェソンヴェール 母父クロフネ 母母フェートデュヴァン
宮川浩一 20.02.29 笠原久夫 新冠町・ハシモトフアーム

14戦2勝 23年4月JRA。7月に高知転入し初勝利。兵庫ではC2で好位抜出1勝

兄ファンタスティックはJRA2勝。1勝C・開成山カイセイザン特別で2着
おじフェイトフルウォーはG2セントライト記念、G3京成杯勝ち
いとこリープフラウミルヒはJRA2勝クラスまで3勝。福島牝馬S2着
いとこマオノロックは高知デビューで2勝の現役馬
祖母フェートデュヴァンはJRA3勝。500万下・富良野特別勝ち

株)ハシモトファーム(帝王賞フリオーソ、中山記念ダイワテキサス、日テレ盃ナイキアディライト、
マジンプロスパー、トップガンジョー、アイアンテーラー、シルクアーネスト、トーセンルーチェ、ノーブルサターン、
ハーツコンチェルト、シルクダンディー、マイネルディアベル、トップクリフォード)
2021年 825.0万円 北海道サマーセールサラブレッド1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スペースザリッパー(空間を切り裂く音)

牡鹿毛 シニスターミニスター(ブルーグラスS勝ち。ミックファイア、テーオーケインズ)
母サザンジュエリー 母父アフリート 母母サウスビューティー
打越勇児 19.04.21 株)吉澤ホールディングス 日高町・木村牧場

10戦3勝 22年JRA。5戦目から名古屋で3勝。24年JRA復帰。1勝Cで2戦した

姉シルバードリームはJRA4勝。1000万下・火打山ヒウチヤマ特別勝ち
兄サザンボルケーノはJRA3勝。1000万下・妙高特別勝ち
母サザンジュエリーは名古屋でB級まで17勝を挙げた
おじサザンブレイズはJRA4勝。1000万下・鶴ヶ城特別、御池オイケ特別勝ち
いとこサウスグラストップは笠松・新緑賞勝ち
祖母サウスビューティーはJRA2勝。500万下・久慈川クジガワ特別勝ち
Mr. Prospector(USA):M3×S5 

木村牧場(有(京成杯タケノダイヤ、函館2歳Sハートオブクィーン、マリーンS(L)ロイヤルクレスト、
中日新聞杯ショウナンバルディ、ナモンレグラス、Brilliant Deal、アイウォール、マルヒロブライティ、
リフレックス、メイスンキャプテン、クリノヒマラヤオー、サウスグラストップ、アイエスビッグ、ジェベルロバーツ、
アサクサポマード、チェクライン、グローリアスイモン)
2020年 2090.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サーブルミラージュ(フランス語で砂+母名の一部。父と同じくダートでの
          活躍を期待して)

牡栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。イグナイター、ヴァケーション)
母マジックミラージュ 母父Giant's Causeway 母母Missy's Mirage
宮川真衣 20.05.22 山崎康 日高町・前野牧場

12戦未勝利 22年JRA。3着1回。23年船橋。C2特別で2着があった

兄アオジャシンは門別・サッポロクラシックCで3着
兄オニノシタブルはJRA4勝。1000万下大島特別2着。姉ラパヌイはJRA2勝
おじApprehenderは米11勝。G3カウントフリートスプリントHで2着
祖母Missy's Mirageは米G1シュヴィーH、ヘムステッドH勝ち
その妹Classy Mirageは米G1バレリーナH勝ち
Roberto(USA):S4×M5

有)前野牧場(セントライト記念アサマノイタズラ、オパールムーン、ヘイセイシルバー、ワキシングムーン
スタースタイル、マルヨバクシン、ハイタッチクイーン、モズマゾク、モカフラワー、ナムラカインド、カミノクリーク、
*シャルマンダンサー、マルヨバナーヌ、ヤマサヒカリ、ヘイセイパウエル、フジサーフ)
2021年 1705.0万円 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳

2024年3月17、19、20日転入新馬
  Date: 2024-03-14 (Thu)

サヨノコントラスト(小夜の+対比)

牝黒鹿毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母トップギャル 母父ワイルドラッシュ 母母マイマスタートップ
国澤輝幸 21.04.06 同)JPN技研 新冠町・トモファーム

13戦1勝 23年兵庫でデビュー勝ち。12月から名古屋。重賞にものべ4度出走

おじチャンピオンルパンはJRA1000万下五頭連峰特別勝ち。高知でも走った
母のおばアンバルブライベンは京阪杯、シルクロードS勝ち
母のおじマイマスターピースは兵庫チャンピオンシップで3着
母のいとこランスオブプラーナはは毎日杯勝ち、きさらぎ賞3着
曾祖母チェリーコウマンはJRA5勝。G3ウインターS勝ち
クラウンドプリンス(USA):S4×M5 

トモファーム(岩手・ジュニアGPモリデンブラック、*サヨノコントラスト)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アスピシャスデイ(縁起が良い日。母名・縁起の良い鳥ツバメより連想+
         父名の一部)

牡鹿毛 ラブリーデイ(天皇賞秋、宝塚記念。父キンカメ。グリューネグリーン)
母ハートオブスワロー 母父ハーツクライ 母母イソノスワロー
宮川真衣 20.04.18 株)ノルマンディーサラブレッドR 浦河町・村下農場

15戦1勝 22年JRA。芝で3着2回。23年兵庫。12月にC2で逃げ切り初勝利

おじモンストールはG3新潟2歳S勝ち。ジャスタウェイを破っている
おじディアマンミノルはJRAOP大阪-ハンブルク7C勝ち。おじトラストワンもJRA5勝
曾祖母イソノルーブルはJRA8戦6勝。1991年のオークス馬
その仔イソノウィナーはJRA6勝。G3ガーネットSで2着
サンデーサイレンス(USA):M3×S4 トニービン(IRE):S4×M4 
Nijinsky(CAN):S5×M5 

有)村下農場(新潟2歳Sモンストール、イソノウイナー、ジョーダッシュ、トラストワン、カセギガシラ、
シナノジョージ、エバーシヤイン、イソノスピード、キーポケット、ワールドスペクター、ダーネルダンサー)
2021年 814.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エターナルボンド(永遠の絆)

セン黒鹿毛 キズナ(DI産駒の日本ダービー馬。アカイイト、ソングライン)
母シュピッツェ 母父Azamour 母母シャピーラ
胡本友晴 17.03.22 小橋亮太 千歳市・社台ファーム

24戦3勝(うちJRA平地2勝)19年JRA。2戦目の東京芝2400m戦、10戦目の新潟
D千八を勝つ。2勝Cは伊勢佐木特別で5着。23年障害1勝。障害OPは5着がある

弟レンツシュピッツェはJRA1勝。1勝C・ゆきやなぎ賞3着で兵庫の現役馬
母シュピッツェはJRA2勝。500万下・小倉城特別勝ち
祖母シャピーラは独産。独G2ヘンケルレネン勝ち。仏G1アスタルテ賞で2着

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴァランセカズマ(チーズの名前+冠名)

牡鹿毛 モンテロッソ(Dubawi産駒でDWC勝ち。ビリーバー、ホープフルサイン)
母トシザマキ 母父デュランダル 母母ソルトレイクブルー
田中守 17.05.20 稲場澄 浦河町・浦河小林牧場

51戦11勝 19年JRA。4戦目から兵庫。C2まで3勝。21年大井。23年大晦日の
C1まで8勝を挙げている

母トシザマキはJRA5勝。1600万下・ムーンライトH勝ち
おじトシツカサオーはJRA3勝。おばトシザユカ、おじサンライズジャパンは
共にJRA500万下特別で2着があった
曾祖母ラツクオメガーはJRA4戦で900万下まで3勝。500万下・初雛賞勝ち

浦河小林牧場(マイルCSパッシングショット、目黒記念トシザブイ、セントウルSテイエムスパーダ
中京記念メイケイダイハード、プロキオンSトシキャンディ、小倉記念スナークアロー、根岸Sヤングエブロス、
サマーChトシザミカ、クラスターCトシヴォイス、ヒロイックアゲン、トシザダンサー、ベイリングボーイ、サニーハード
ミヤジマルコー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フレールサンク(フランス語できょうだい+5。5番目の弟)

牡栗毛 バンブーエール(父アフリートで園田のJBCSP勝ち。産駒にJDDのキャッスルトップ)
母コンフェッシオン 母父ダイワメジャー 母母ストールンハート
打越勇児 21.04.01 山崎祐嗣 新ひだか町・静内フアーム

6戦未勝利 23年門別。5戦目の2歳1000m戦で2着がある。23年9月以来の実戦

兄テクノゴールドは九州ダービー栄城賞勝ち(静内ファーム生産)
祖母ストールンハートはチリG1エルエンサヨ、チリ1000ギニー勝ち
Mr. Prospector(USA):S3×M5 

静内ファーム(NZT2着ショウナンワダチ、フローラS3着ブライトジュエリー、阪神JF4着ショウナンカッサイ、
ハスカップボーイ、テクノゴールド、ショウナンバーキン、シゲルダイハッカイ、ヤマヒサコスモス、ラードロアーム、
コマンドシチー、リュウリリー、アーリントンパーク)
2022年 770.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ポッドジャスパー(冠名+碧玉)

牡栗毛 サンダースノー(愛ダーレー産でDWC連覇などG1を4勝。デインヒル系)
母ポッドガビ 母父ゼンノロブロイ 母母サーキットレディ
田中守 21.04.05 須田靖之 浦河町・市川フアーム

2戦未勝利 23年JRA。ダート2戦はいずれも12着

おばダノングラシアスはG3ファンタジーS2着、兄サトノアビリティはJRA3勝
祖母サーキットレディはJRA3勝。1000万下・STV賞勝ち
いとこルクスフロンティアはJRA3勝。G3レパードS3着の現役馬
母のいとこリワードアヴァロンは高知優駿勝ちのグランシュヴァリエ産駒
曾祖母ラグナセカは米3勝。アイボルヴィエタS(L)勝ち、G2レイルバードSで3着

有)市川ファーム(東京大賞典ホッコータルマエ、マイラーズCビッグサンデー、スピードシンザン、
タガノフォーティ、キタノオゴジョ、フィリアレギス、*ヤマキヨリーフ、*タンゴノセック、タニノルーカス、スピードマシン、
ヴィーナスアロー、ウイナーズパーク、シムーン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キングムーン(王+父名の一部)

牡黒鹿毛 アドマイヤムーン(JC、ドバイDF、宝塚記念。ファインニードル、セイウンコウセイ)
母ラブカテリーナ 母父オレハマッテルゼ 母母ラブカーナ
那俄性哲也 21.03.23 株)ファーストビジョン 日高町・奥山牧場

5戦未勝利 23年JRA。24年2月まで芝3戦、ダート2戦した

おじメトロポリスはJRAでダート中距離を3勝
祖母ラブカーナはオークス3着、秋華賞5着。紫苑SとスイートピーSで2着
サンデーサイレンス(USA):S3×M3 

奥山博・奥山ファーム(CBC賞ラブカンプー、オーシャンSキングハート、カンナSウメムスビ
テイーアンドテイー、ラインオブフェイト、ラキャラントシス、スターアタック、ダット、サンマウント、クラウンカイザー、
エヴァンジル、ミキノコンドル、シルヴァーヨット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゼニット(ロシア語で天頂、頂点)

牡黒鹿毛 エピファネイア(SK×シーザリオ。菊、JC。デアリングタクト、エフフォーリア)
母リンネ 母父ワイルドラッシュ 母母ペケジェイ
倉兼育康 19.02.22 笠原久夫 日高町・下河辺牧場

23戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。4戦目の福島D千七で初勝利。1勝Cでは5着1回
川崎交流戦で追込み3着している

おばブルーチッパーはJpn3スパーキングLC、マリーンCで2着。南関重賞3勝
祖母ペケジェイはJRAでダート戦2勝。その弟にさきたま杯のナイキマドリード

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サノラキ(冠名+ハワイ語で幸運の)

牡鹿毛 ゴールドシップ(有馬等G1を6勝。産駒にオークスのユーバーレーベン)
母コーラルビュー 母父キングヘイロー 母母ホウヨウマリン
那俄性哲也 19.05.07 株)ファーストビジョン 日高町・豊洋牧場

26戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。3戦目に中山D千八を勝ってG2スプリングSに
出走(0.8秒差8着)1勝Cではダート戦で5着3回

姉コーラルラッキーはG3エーデルワイス賞勝ち。門別の重賞も2勝している
姉サノラカは高知で2勝した
おじホウヨウソウルは兵庫所属で500万下・キタノカチドキメモリアル勝ち
Halo(USA):S4×M4

有)豊洋牧場(有馬記念ホウヨウボーイ、目黒記念キクノオー、京王杯AHバリエンテー、
武蔵野Sダブルハピネス、フェブラリーHロバリアアモン、エーデルワイス賞コーラルツッキー、シゲルスダチ
フアーストアモン、ダンツランニング、クロスキャスト、グランドクロス、コンパニオン、マルカツオウジャ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キタサンドライバー(冠名+ゴルフクラブの一番ウッド)

セン鹿毛 ヘニーヒューズ(ヘネシー産駒で米G1を2勝。アジアエクスプレス、モーニン)
母キタサンプリンセス 母父エンパイアメーカー 母母キタサンオウシャン
別府真司 19.02.20 原久美子 日高町・ヤナガワ牧場

17戦9勝 21年JRA。6戦目から門別。3勝して23年佐賀。6戦6勝と活躍

兄キタサンチャンドラはJRAでダート1700m戦を2勝
おじキタサンパイロットはJRA2勝。500万下・湯川ユノカワ特別勝ち
おじキタサンウンゲツはJRA2勝、大井でも1勝した
祖母キタサンオウシャンは米国産。JRA1勝。500万下で2着4回、3着11回
曾祖母の兄に豪G1を7勝。ジャパンC勝ちのBetter Loosen Up

有)ヤナガワ牧場(JCキタサンブラック、フェブラリーSコパノリッキー&サンライズバッカス、
チャンピオンズCテーオーケインズ、高松宮記念コパノリチャード、南部杯サンライズノヴァ、
全日本2歳優駿プライドキム、サンライズペガサス、サンライズフラッグ、コパノジングー、
ブラボーデイジー、ガクエンツービート)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブルーアロー(青い矢)

牡鹿毛 シビルウォー(父ウォーエンブレム。BGC2回などDG5勝。フーズサイドほか)
母サンデーメモリー 母父サンデーサイレンス 母母タヤスメモリー
田中守 19.04.11 須田靖之 様似町・スイートフアーム

36戦8勝 22年JRA。その後、門別と兵庫で転厩を繰り返し兵庫でB級特別勝ち

姉ミスマンマミーアはG2日経新春杯で2着。大阪-ハンブルクC勝ち。門別の
フローラルC勝ちで大井の黒潮盃3着の活躍馬で繁殖入り
おじトップオブパンチはJRA4勝。1000万下・大島特別と成田特別で3着
曾祖母アストレアUは伊準重賞3勝。伊オークス、伊千ギニーで3着している
Mr. Prospector(USA):S4×M4

有)スイートファーム(ファンタジーSタシロスプリング、ハンテンホーク、イズミカツリュウ、
クロスサファイヤ、ゴールデンリング、プレミアムストーン、バードウオツチング、スバルボーイ、
タイホウアカギ、キングパーフェクト、ニシノマリア)
2020年 385.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エレボアブランシュ(フランス語でクリスマスローズ)

牝芦毛 リアルインパクト(安田記念。19年新種牡馬。産駒にNHKMCラウダシオン)
母ラダームブランシェ 母父チチカステナンゴ 母母アーデルハイト
田中譲二 18.04.04 酒井孝敏 安平町・ノーザンファーム

21戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。4戦目の中京芝千四で初勝利(不良)
1勝Cはダート千六で2着2回3着している。前回取消

妹オードリーバローズはJRA3勝の現役馬
おばロッテンマイヤーはJRA3勝。デイリー杯クイーンCで3着
曾祖母は阪神3歳牝馬S勝ちのビワハイジ。その仔にG1を6勝のブエナビスタ
阪神JF勝ちのジョワドヴィーヴル他活躍馬多数
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミーハディビーナ(スペイン語で私のかわいい娘。Mi Hija Divina)

牝青鹿毛 スクリーンヒーロー(父グラスワンダー。JC。モーリス、ウインマリリン、ゴールドアクター)
母マイネホコモモラ 母父ロージズインメイ 母母グリークシアター
西山裕貴 17.02.11 同)JPN技研 新ひだか町・岡田スタツド

52戦7勝(うちJRA1勝)19年JRA。芝千二を1勝。OPのダリア賞で1秒差4着がある
23年高知。先行を武器にC1まで3連勝含む6勝。浦和転厩後4戦して再び高知に

弟ユスティニアンはJRA3勝。3勝クラス・釜山Sで3着の現役馬
母マイネホコモモラはJRA1勝、地方6勝。南関東B級勝ち
おじマイネルテセウスはJRA5勝。準OP・柳都リュウトS勝ちで障害も1勝
祖母グリークシアターはJRA平地3勝、障害1勝
サワーオレンジの牝系 ノーザンテースト(CAN):S4×M4

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、ブローザホーン、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、
スマートレイアー、マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、
*トーセンブライト、*シャマル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サンライズシェリー(冠名+シェリー酒)

牡鹿毛 ヨハネスブルグ(BCジュヴェナイル、米仏豪亜でG1馬を送るヘネシー産駒)
母サンデーローズ 母父ブライアンズタイム 母母サンデーエイコーン
別府真司 17.04.25 西森鶴 日高町・ヤナガワ牧場

29戦3勝(うちJRA3勝)19年JRA。2戦目の京都D千八で初勝利。21年には1勝C、
2勝Cでダート中距離を連勝している。3勝Cでは甲南Sなどで4着が3回あった

母サンデーローズはJRA2勝。ダート1200m戦を連勝している
いとこセンチュリオンはG3マーチS勝ち。JBCクラシック3着等DGで活躍
いとこの仔アーテルアストレアはJpn2Lプレリュード、Jpn3クイーン賞勝ち
祖母サンデーエイコーンはJRA3勝。500万下・豊中特別勝ち
曾祖母エイコーンカップはJRA2勝。G2サンスポ杯4歳牝馬特別4着

有)ヤナガワ牧場(JCキタサンブラック、フェブラリーSコパノリッキー&サンライズバッカス、
チャンピオンズCテーオーケインズ、高松宮記念コパノリチャード、南部杯サンライズノヴァ、
全日本2歳優駿プライドキム、サンライズペガサス、サンライズフラッグ、コパノジングー、
ブラボーデイジー、ガクエンツービート)

2024年3月10、11、12日転入新馬
  Date: 2024-03-08 (Fri)


シチークール(父名の一部+母名の一部)

牝栗毛 エスポワールシチー(DのG1、Jpn1を9勝。イグナイター、ヴァケーション)
母クールトップレディ 母父クロフネ 母母ミツワトップレディ
那俄性哲也 21.02.04 西森鶴 新冠町・大栄牧場

13戦未勝利 23年川崎。2歳戦で2着2回、3着1回

姉ベルセブンティーンは南関東5勝の現役馬
祖母ミツワトップレディはJRA7勝。G3クイーンS勝ち
曾祖母ミツワイーグルはJRAで芝の中距離を2勝した
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

有)大栄牧場(エリ女レインボーダリア、新潟大賞典ゴールデンダリア、中日新聞杯スマートギア、
クイーンSミツワトップレディ、新潟記念ブリリアントロード、菊2着ダイワオーシュウ&スカイディグニティ、
クラウンレガーロ、ハーバーウイン、チャンネルトンネル、ピンポン、アルマオンディーナ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ライズゾーン(上昇+母名の一部)

牡鹿毛 ビーチパトロール(父Lemon Drop Kid。米G1を3勝。シーウィザード)
母ハビタブルゾーン 母父ネオユニヴァース 母母フィールグルービー
別府真司 20.03.04 国田正忠 浦河町・大北牧場

20戦2勝 22年川崎。2戦目に初勝。3歳時に船橋・東京湾Cを追込みで制し
重賞制覇。JDD10着などその後も重賞戦線で戦った。一般戦は8着まで

兄弟馬フィールドグリン、クニノスマイル、ビーチプリンセス(高知)
おじハートビートソングはJRA5勝。青葉賞3着、目黒記念2着、アンタレスS3着
おじオンザビートは名古屋、門別、大井で27戦16勝。道営スプリント3着
おばフィールザヴォーグは高知でC1まで8勝
曾祖母プレイヤーホイールは加産で米7戦2勝。1988年ナタルマS(L)で2着
Mr. Prospector(USA):S4×S5×M5

有)大北牧場タイホク(オークス・ライトカラー、安田記念ノースフライト、セントライト記念バビット、
テンザンセイザ、ケゴンリュウ、テイエムオーロラ、サヴァ、ミスキャスト、メモリーコウ、デンゲキヒーロー、
エーブダッチマン、フアインドラマ、ナスノダンデー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナムラスワガー(冠名+人名より)

牡鹿毛 メイショウサムソン(春二冠、天皇賞・春、秋。デンコウアンジュ他)
母ナムラカメーリア 母父ネオユニヴァース 母母ベストタッセルド
工藤真司 18.04.19 上岡和男 様似町・林時春

30戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。2戦目の阪神D千八を勝つ。1勝Cでは2着2回
うち1回は芝だった。3着も3回ある

兄ナムラホビットも高知で走った。弟ナムラジャクソンは高知の現役馬
母ナムラカメーリアはJRA新馬勝ち
いとこブレークアップはJRA5勝。G2AR共和国杯勝ちの現役馬
いとこユニバーサルライトは船橋・東京湾C2着で高知A級勝ち
母のいとこナムラジョンブルはJRA3勝、ユニコーンS3着
Northern Dancer(CAN):S4×S5×M5 Fairy Bridge(USA):S4×M5 

林時春(大井・黒潮盃ブラックレッグ、東京3歳優駿牝馬セイントサブリナ、
東北JrGPセイントピアス、ペプチドジャスパー、*ナムラバンザイ、ナムラクリエイト、ダイゴクリーク、
ブローヴェイス、、ナンゴクライデン、ナムラカモン、マイネルオアシス、ディアヴィラージュ、ケイシユウジヨー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エルモドーロ(イタリア語で黄金の兜。父名、母名より連想)

牡栗毛 オルフェーヴル(G1を6勝。凱旋門賞2着2回。産駒にウシュバテソーロほか)
母ホワイトヴェール 母父クロフネ 母母ネガノ
胡本友晴 18.03.02 小橋亮太 日高町・下河辺牧場

28戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。5戦目の小倉D千七を勝つ。1勝Cでは
三国ミクニ特別など3着3回。その後は川崎、兵庫でB級2着があった

兄チェスナットコートはG2日経賞2着、G1天皇賞春5着、船橋の京成盃GM3着
母ホワイトヴェールはJRAでダート3勝
おじダッシャーゴーゴーはG2セントウルS勝ち。JBCスプリント3着
曾祖母Madame Treasurerは米7勝。YEARLING SALES S(L)勝ち
Halo(USA):S4×M5

有)下河辺牧場(牝三冠スティルインラブ、菊花賞キセキ、オークス・ダイワエルシエーロ、
桜花賞アユサン、マイルCSダノンシャーク、阪神JFショウナンアデラ、ダービーGPムガムチュウ、
JDDノットゥルノ、全日本2歳優駿グレイスティアラ&ドライスタウト、朝日杯FSドルチェモア
サトノワルキューレ、ヒラボクディープ、サンライズプリンス、レッドスパーダ、ラグビーボール、
ナリタキングオー、サンアディユ、ビッグファイト、ブロードストリート、ダッシャーゴーゴー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クラルスマーネ(ラテン語で正常な朝。Clarus Mane)

牝栗毛 ホークビル(父Kitten's Joy。エクリプスS、ドバイSC勝ち。コタロー)
母ルアス 母父タイキシャトル 母母アイリッシュクレア
別府真司 21.04.18 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 浦河町・杵臼斉藤牧場

1戦未勝利 24年2月4日、JRA東京D千六の3歳新馬は15着

姉ペイシャクレアはJRA2勝。高知でミラク特別2回、ベラトリックス特別勝ち
令和4年高知けいば最優秀牝馬
姉ペイシャルアスはJRA2勝。OPカンナS勝ち。姉ツーダイスは高知3勝
母のおじがNHKMC、アーリントンC勝ちのウインクリューガー
母のいとこにマーメイドSのソリッドプラチナム
ディープインパクトらを出すBurghclereの牝系

有)杵臼斉藤牧場キネウス(天皇賞モンテファスト&モンテプリンス、阪神3歳Sライジン、
ニホンピロポリシー、サンキンヘイロー、デュークウェイン、スパートリドン、モンテジャパン、ウインシンシア、
ハセノプリンセス、ペイシャルアス、スリーボストン、エイコーン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブリリオ(イタリア語で輝く)

牡青鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母スパークルキャット 母父ダンスインザダーク 母母オーピーキャット
打越勇児 20.04.14 株)カナヤマHD 浦河町・中島牧場

13戦未勝利 22年JRA。ダート2着2回も未勝利で23年兵庫。2着1回で高知へ

おじブラックタキシードはG2セントライト記念勝ち
いとこにチューリップ賞のエアパスカル。ジュンツバサ、カルドブレッサら
祖母オーピーキャットは米5勝。SWEETEST CHANT S(L)勝ち
曾祖母Princess S.はプエルトリコ7勝。ステークスを2勝している

有)中島牧場ナカジマ(京成杯ローマンエンパイア、小倉3歳Sキョウワシンザン、春雷S(L)サカジロロイヤル、
エイユーギャル、シラヤマヒメ、ナムラメルシー、カッパツハッチ、ナムラシーザー、ニシオボヌール、ニシオセーラム、*ジッテ、
サインズストーム、ウイロオー、クラシカルマウント、ランドサターン、ショーザランニング)
2021年 1705.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジェットモーション(アメフトのランプレーの一つ。母名より連想)

セン黒鹿毛 ハーツクライ(父SSでドバイシーマC、有馬勝ち。産駒にG1馬多数)
母トップモーション 母父シンボリクリスエス 母母プロモーション
那俄性哲也 16.05.22 吉木伸彦 安平町・ノーザンファーム

23戦4勝(うちJRA4勝)19年JRA。21年3勝C・三方ヶ原Sまで芝の中距離を4勝
23年の札幌日経OP4着などOPで入着3回。重賞では函館記念6着。ダート未経験

弟レッドヴェロシティはJRA3勝。G2青葉賞3着の現役馬
おじアドマイヤメインはG2青葉賞、G3毎日杯勝ちでダービー2着、菊花賞3着
祖母プロモーションはJRAでG3クイーンS勝ち。オークス、エリ女で4着
曾祖母アサーションはG1愛オークスで3着

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ノイアーターク(ドイツ語で新しい日)

セン鹿毛 ロードカナロア(スプリンターズSと香港SP2回他G1を6勝。アーモンドアイ)
母クールドボーテ 母父Dabirsim 母母Twilight Tear
別府真司 20.01.29 株)ファーストビジョン 千歳市・社台ファーム

14戦未勝利 22年JRA。ダート千二で4着2回。障害も2戦した

母クールドボーテは仏産。仏G3アンプリュダンス賞勝ち。G1仏千ギニー2着
おじCoeur de Pierre(クールドピエール)は仏7勝。G3を2勝して
G1アベイドロンシャン賞3着。5代母Luv Luvin'からの活躍牝系

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

セントクリーガー(聖なる+ドイツ語で戦士。聖戦士)

牝鹿毛 ゴールドアリュール(ダートG1を4勝。産駒にもダートG1Jpn1馬多数)
母イリデ 母父Indian Charlie 母母Red Duchess
宮川浩一 17.04.29 吉田勝利 日高町・モリナガファーム

31戦2勝(うちJRA2勝)20年JRA。ダートの短距離を2勝。23年兵庫
5月のA級戦で追込みを見せ3着。兵庫サマークイーン賞にも出走(9着)

姉ウラガーノは名古屋・ベイスプリント勝ち、フォルゴラーレはJRA500万下
矢車賞勝ち。スターリングブルスは兵庫クイーンCで2着と活躍
曾祖母Knight Prospectorは米G3ランチョベルナルドH勝ち
その仔エストレーノは兵庫チャンピオンシップで2着

モリナガファーム(オークス2着のナカミサフアイヤ&ナカミアンゼリカ、クイーンCナカミジュリアン、
フリソ、ハシルショウグン、ナカミアンデス、キョウエイカルラ、ミラーウォーカーズ、ナカミオーエンス、グラスサファイヤ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

モーニングパス(母名の一部+通過)

牡青鹿毛 アメリカンペイトリオット(父War Front。米芝マイルG1勝ち。ビーアストニッシド)
母モーニングコール 母父ブライアンズタイム 母母ピースオブワールド
打越勇児 19.04.14 坂田行夫 新ひだか町・千代田牧場

8戦2勝 22年JRA2戦。3戦目から兵庫で5戦2勝。24年1月JRA1勝Cを1戦した

兄シューラヴァラはJRA2勝。高知を経て佐賀の現役馬
母モーニングコールはJRA新馬勝ちを含む3勝。1000万特別で3着2回
おじWolfeは千代田牧場生まれ。豪G3・MRCクーンジーH勝ち
祖母ピースオブワールドはデビュー4連勝でG1阪神JF勝ち。秋華賞4着
曾祖母ビバムールは愛産でJRA2勝。タイキシャトルらを出すMuffitysの牝系
Hail to Reason(USA):M4×M5

有)千代田牧場(DWCウシュバテソーロ、オークス・スマイルトゥモロー、天皇賞秋ニッポーテイオー、
天皇賞春イチフジイサミ、エリ女タレンティドガール&ビクトリアクラウン、朝日杯FSダノンプラチナ、
阪神JFピースオブワールド、VMホエールキャプチャ、かしわ記念ストロングブラッド、
阪神JFサークルオブライフ、ダンツプリウス、タイセイドリーム、パクスアメリカーナ、クリールカイザー、
*ブラックランナー)

2024年3月3、5、6日転入新馬
  Date: 2024-03-01 (Fri)

ロードレイライン(冠名+古代遺跡や聖地が直線に並ぶこと)

牡鹿毛 ストロングリターン(安田記念勝ち。産駒にツヅミモン、プリンスリターン)
母キモンオレンジ 母父ダンスインザダーク 母母コパノプレゼント
打越勇児 18.03.06 中村智幸 新ひだか町・へいはた牧場

18戦2勝(うちJRA2勝)21年JRA。5、6戦目に新潟D千二を連勝。2勝Cは
河口湖特別を含め2着が2回あった

姉ラブミーピンクは東京2歳優駿牝馬で2着で繁殖入り
おじおばラブミーリバティー、コパノニューヨーク、キモンボーイ、
いとこのコパノキャッチングも高知で走った
おばコパノハートは門別・フルールC勝ちで繁殖入り
祖母のいとこにJBCLC3着のキモンレッド、福山CHS2着リワードシャンブル
ドゥフトライネン、秋桜賞のケンブリッジナイスなど活躍馬がいる
Mr. Prospector(USA):S4×M5 Nijinsky(CAN):S4×M4

有)へいはた牧場(JCレガシーワールド、阪急杯レガシーフィールド、フアンドリスキー、レガシーロック
レガシーサンクス、レガシークレスト、ハマノクラウド、*グッドクレンジング、高知優駿*ナンヨーオボロヅキ、
リッキーナイト、ラブミーピンク)
2019年 604.8万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジオヴィグラス(ギリシャ語で土地+父名の一部)

セン栗毛 サウスヴィグラス(JBCS・黒船賞。サブノジュニア、ヒガシウィルウィン他)
母アッリヴァーレ 母父アッミラーレ 母母ヒノトリ
雑賀正光 18.05.05 小橋亮太 浦河町・笹地牧場

26戦2勝 21年JRA。3着1回。4戦目から大井。C1まで2勝。23年高知
C2を1勝している。笠松2戦を経て高知に復帰

母アッリヴァーレは南関東でJRA認定競走含めB級まで5勝。
祖母ヒノトリはJRA500万下・秋吉台特別勝ち
曾祖母のおばにオークス馬のチョウカイキャロル
Star de Naskra(ナスルーラ系で種牡馬として米G1馬を4頭):S3×M5

有)笹地牧場ササチ(Fレヴュー・サウンドバリアー、目黒記念カツタイコウ、ディアチャンス、
ダイイチオイシ、インターボイジャー、スターセレッソ、ワンダーヒロイン、エビスライトオー、ユウユウサンボーイ、
マルカボルト、ワンダービクトリー、セントグローリ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カノンウッドテール(追走曲+冠名)

牝鹿毛 ドゥラメンテ(春二冠馬。タイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアース)
母パワーフレーズ 母父クロフネ 母母アイアンブリッジ
雑賀正光 21.03.08 梶正典 新ひだか町・上村清志

未出走

おばクロフネサプライズはG3チューリップ賞勝ち。阪神JF2着、桜花賞4着
曾祖母パイナップルスターはJRA500万下・サフラン賞勝ち
サクラサニーオーやトランセンドを出すサニースワップスの牝系
トニービン(IRE):M3×S4

上村清志ウエムラキヨシ (チューリップ賞クロフネサプライズ、函館SSグランプリエンゼル、
札幌2歳Sオリエンタルロック、マテンロウボス、フィアットルクス、マルブツホマレオー、ルナキッズ、ヒルノマゼラン
モズレジーナ、モズピンポン、ルナジェーナ、カネショウプルート、ホクトジャガー、トミケントラスト、サッカークイン、
オンリーバーラム)
2023年 1045.0万円 JRAブリーズアップセール サラブレッド 2歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ケイバラード(人名イニシャル+父名の一部)

牡青鹿毛 ダノンバラード(父DI。AJCC、R-NIKKEI杯勝ちで皐月3着。ロードブレス)
母ブルーポラリス 母父ウェイオブライト 母母マーズプリンセス
雑賀正光 21.04.14 菊地博 新ひだか町・加野牧場

3戦未勝利 23年門別。3戦して高知へ

兄デニストンは門別・サッポロクラシックC(中央認定)で2着
母ブルーポラリスはJRAダート2勝。障害も1勝した
いとこにG2京王杯2歳S勝ちのファンタジスタ、G3北九州記念のボンボヤージ
G3小倉2歳Sのアスクワンタイムがいる
Halo(USA):S4×S4×M5 Mr. Prospector(USA):M4×S5

有)加野牧場カノ(JBCSマイネルセレクト、SIN国際Cコスモバルク、エーデルワイス賞シェアースマイル、
エルウェーオージャ、ハッピーシャトー、タマルファイター、キングトルネード、スマイルピース、ユートタイム、
バトルファイター、ムサシボー、ミラクルフラワー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゴールデンチョイス(父父名Seeking the Goldより+選択)

牡青鹿毛 ロードアルティマ(Gone West半弟。JRA12戦6勝。ヒロイックアゲン)
母ステッバイステップ 母父カリズマティック 母母オルビタル
川野勇馬 16.03.23 小橋亮太 新ひだか町・元茂牧場

54戦4勝(うちJRA2勝)18年JRA。3歳夏に札幌ダート千m戦を連勝
21年大井。同年にB級で2勝している。以降は3着まで

兄弟馬ファストソング、ゴールデンスピン、ジャッジはいずれもJRA2勝
いとこサマーサプライズはJRA1000万下・蹴上ケアゲ特別勝ち
曾祖母Asteroid Fieldは米G1メイトリアークS勝ち
Secretariat(USA):S3×M5

元茂牧場モトシゲ(アングロアラブながら報知GPCトチノミネフジ、ジャーディーナイス、サンライトロイヤル
アクティブシチー、ナイスオペラ、ロケットパンチ、ミッキーシャーマン、カムイシチー、キョクイチグッド、ネイチャーシップ
シゲマサオー、ツカサワン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エイシングラス(冠名+イギリスの名馬アイシングラス・英三冠馬より)

牡鹿毛 エイシンヒカリ(父DI。イスパーン賞、香港C勝ち。エイシンヒテン)
母エーシンスペリアー 母父King's Best 母母Politesse
田中譲二 19.03.21 上岡和男 浦河町・多田善弘

31戦5勝 22年JRA。6戦未勝利で兵庫へ。23年10月のB級特別まで5勝。

兄エイシンスレイマンはJRA3勝。1000万下秩父特別勝ち
おじKing's Apostleは仏G1モーリスドゲース賞、英G2ダイアデムS勝ち
曾祖母Embassyは英G1チヴァリーパークS、G3プリンセスマーガレットS勝ち
Alzao(USA):S4×M5 

多田善弘タダヨシヒロ(エーデルワイス賞モズミギカタアガリ、CITY OF ADELAIDE Hエイシンルーク
さきたま杯2着ジーエスライカー、東海菊花賞イチアヤヒデ、テイエムダイパワー、テイエムディラン、
エーシンビーセルズ、メイショウワダイコ、バトルハートオー、バトルドミネイト、メイショウベンガル、エイシンエール、
エイシンアトロポス、リュウカツヤ、*エーシンアクセラン、モデルオーザ、エーシンスウォード)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロードシュトローム(冠名+ドイツ語で大河、水の流れ)

牡鹿毛 マクフィ(父Dubawi。英2000G、ジャックルマロワ賞。仏豪新でG1馬を出す)
母オーシュペール 母父ダイワメジャー 母母レディマーメイド
打越勇児 18.04.07 中村智幸 新ひだか町・ケイアイファーム

25戦4勝(うちJRA4勝)20年JRA。ダート2勝してOP鳳雛Sで3着、JDD6着
22年には日野特別、シャングリラSを連勝。障害戦も経験している

兄ロードアクアはJRA平地5勝。OP・TVh賞勝ち。障害3勝。阪神スプリングJで2着
弟オードゥメールはJRA3勝。2勝C・花見山特別勝ち。3勝C・南総S2着の現役馬
おじロードレガリスはJRA5勝。Jpn3白山大賞典2着の現役馬
曾祖母Mother of Pearlは仏G3サンロマン賞勝ち
その兄がG1愛2000ギニー、フィーニクスS勝ちのTurtle Island
Danzig(USA):S4×M5 Mr. Prospector(USA):M4×S5 

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハイレリーフ(高浮き彫り。High Relief)

牝青鹿毛 マツリダゴッホ(有馬記念。産駒にロードクエスト、マイネルハニー、クールホタルビ)
母ハイデフィニション 母父アグネスデジタル 母母マイネマリエ
宮川真衣 18.05.01 株)レックス 新ひだか町・岡田スタツド

27戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。9戦目のD1000m戦を勝ち上がる。1勝Cでは
4着、あるいは笠松交流で3着があった。障害4戦して高知へ

母ハイデフィニションはJRAでダート短距離を2勝、障害1勝
おじコスモステージはJRA3勝。1000万下晩秋特別勝ち
祖母マイネマリエはJRAでダート3勝

岡田スタッド(菊・春天タイトルホルダー、有馬記念マツリダゴッホ、スマートファルコン、
サウンドトゥルー、ミホランザン、カツジ、*プラチナムバレット、カラダレジェンド、スマートレイアー、
マイネルレーニア、アナザートゥルース、ローズジュレップ、ブルーリッジリバー、*トーセンブライト、*シャマル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナミブ(ナミブ砂漠より)

セン鹿毛 ナカヤマフェスタ(凱旋門賞2着、宝塚記念。バビット、ガンコ、ハルノフェスタ)
母マイネジャンヌ 母父ロージズインメイ 母母イットウリョウダン
宮路洋一 16.02.13 同)JPN技研 新冠町・ビッグレッドファーム

70戦1勝(うちJRA1勝)18年JRA。黄菊賞、エリカ賞の6着等を経験しつつ
19戦目に芝2000m戦で待望の初勝利。1勝Cでは2着1回、3着2回

妹ギンノサジはJRA1勝。1勝C・宝満山ホウマンザン特別2着の現役馬
母マイネジャンヌはJRA4勝。1000万下・野分ノワキ特別勝ち。準OPで2着がある
祖母イットウリョウダンはJRA3勝。500万特別を2勝した
サクラエイコウオーやサクラセンチュリーらを出すサクラジョオーの牝系
Halo(USA):S4×M5

有)ビッグレッドファーム(天皇賞・春マイネルキッツ、オークス・ユーバーレーベン、
JBCSドリームバレンチノ、全日本2歳ディアドムス、弥生賞コスモオオゾラ、フローラSゴールデンハインド、
京王杯2歳Sコラソンビート、マイネルチャールズ、モガミナイン、ウインフルブルーム、リンゴアメ、ウインマーレライ、
マイネルグリット、マイネルミラノ、ウインプリメーラ、マイネルアワグラス)
2017年 194.4万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ダノンジェネラル(冠名+大将)

牡黒鹿毛 ドゥラメンテ(春二冠馬。タイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアース)
母ペルヴィアンリリー 母父フレンチデピュティ 母母ラスティックベル
別府真司 18.01.20 組)志士十二組合 安平町・ノーザンファーム

18戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。阪神芝千八の新馬勝ちで、きさらぎ賞7着
プリンシパルSにも挑戦して8着。1勝Cでは3着1回。ダートは2戦して8着まで

兄アドマイヤエイカンはG3札幌2歳S勝ち。G2ステイヤーズSで2着
兄メイショウフェイクはJRA4勝。1000万下・恋路ケ浜コイジガハマ特別勝ち
祖母ラスティックベルからフサイチエアデール、その仔にフサイチリシャール
ライラプス。また一族からクロノジェネシスらを出し広がる活躍牝系
Mr. Prospector(USA):M3×S4 

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)
2019年 16200.0万円 セレクトセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エレボアブランシュ(フランス語でクリスマスローズ)

牝芦毛 リアルインパクト(安田記念。19年新種牡馬。産駒にNHKMCラウダシオン)
母ラダームブランシェ 母父チチカステナンゴ 母母アーデルハイト
田中譲二 18.04.04 酒井孝敏 安平町・ノーザンファーム

21戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。4戦目の中京芝千四で初勝利(不良)
1勝Cはダート千六で2着2回3着している

妹オードリーバローズはJRA3勝の現役馬
おばロッテンマイヤーはJRA3勝。デイリー杯クイーンCで3着
曾祖母は阪神3歳牝馬S勝ちのビワハイジ。その仔にG1を6勝のブエナビスタ
阪神JF勝ちのジョワドヴィーヴル他活躍馬多数
サンデーサイレンス(USA):S3×M4 

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

グレイトショーマン(偉大な興行師。ファンをわくわくさせる活躍を願って)

牡鹿毛 トゥザグローリー(京都記念ほか。父キンカメ、母トゥザヴィクトリー。カラテ)
母ミヤビリーティー 母父ロージズインメイ 母母アステオン
田中守 19.05.07 伊藤とみ枝 様似町・様似堀牧場

18戦2勝 21年JRA。川崎交流で1勝。22年兵庫。23年5月にB級勝ち。直前金沢

母ミヤビリーティーは南関東でC2まで5勝。兄バルバトスも高知で走った
おじミヤビランベリはJRAでAR共和国杯、目黒記念、七夕賞2回と重賞4勝
曾祖母ピアレスレデイはJRAOPターコイズS勝ち。ビューチフルドリーマー系

有)様似堀牧場(ダービー・カツトツプエース、スワンSロードクエスト、中山牝馬Sカツダイナミック、
スティルネス、ノワキタカ、マイホームタウン、ポートラヴ、トサライコウ、カツトツプガール、マルセイウイナー
コウザンゴールド、エムジーシューマ、シンワトツプ、マルサンサイレンス、ハッピーフラッシュ)
2020年 462.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳


2024年2月25、27、28日転入新馬
  Date: 2024-02-23 (Fri)

スピンドクター(世論誘導を行う人物)

セン黒鹿毛 ハードスパン(KTYDとBC-Cを2着。Danzig直仔。サマリーズ)
母チャタラティ 母父Street Cry 母母Melhor Ainda
宮路洋一 15.03.23 酒井孝敏 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

51戦5勝(うちJRA2勝)18年JRA。D千八を2勝。2勝Cでは3着1回。21年大井
B級特別を2勝。23年川崎。2月の船橋B級2200m戦を差し切り勝ち

いとこConvergeは豪G1・ATCランドウィックギニーズ、BRCJJアトキンスS勝ち
祖母Melhor AindaはG1アメリカンオークス2着
曾祖母Potrinnerは亜G1サンイシドロ1000ギニー勝ち。亜オークスなどG1で2着2回
その妹に亜G1を2勝のポトリザリスで、その仔にディアデラノビア

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ、*モダスオペランディ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウインウィズハート(冠名+心をこめて)

牡鹿毛 ジョーカプチーノ(NHKMC。Mカフェ産駒。産駒にジョーストリクトリ)
母ココロチラリ 母父エアジハード 母母ライフスプリング
雑賀正光 21.05.30 中野幸一 新冠町・コスモヴューファーム

1戦未勝利 24年1月27日JRA3歳新馬戦(京都D千四)は16着

母ココロチラリはJRAでスイートピーS(L)2着でオークスにも出走(18着)
曾祖母マイライフスタイルは曾祖父サンデーサイレンスの全妹
Halo(USA):S4×M4 Wishing Well(USA):S4×M4

有)コスモヴューファーム(G1香港Cウインブライト、フローラSウインマリリン、
阪神Cウインマーベル、スワンSウイングレイテスト、目黒記念ウインキートス、さきたま杯ウインムート、
ウインカーネリアン、ウインマイティー、ウインガニオン、ドリームシグナル、ウインアグライア、マイネソーサリス、ウインファビラス、
ウインジェルベーラ、ウインイクシード、ウインソワレ、マイネルジェム、ソッサスブレイ、*ウイントラゲット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スウィバンビーナ(甘い・Sweetより+イタリア語で少女。母母母名より連想)

牝鹿毛 モーニン(父ヘニーヒューズ。フェブラリーS。雲取賞ブルーサン)
母フォーミー 母父アドマイヤマックス 母母アンファテュエ
西川敏弘 21.05.14 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 日高町・碧雲牧場

8戦未勝利 23年JRA。芝1戦、ダート7戦。ダートで1.1秒差7着がある

兄ムエックスはJRA3勝。南関東の現役馬。母フォーミーはJRAダート2勝
いとこマイネルレンカはJRA2勝。高知2勝の現役馬
いとこインウィクトスはJRA2勝。2勝クラス・大島特別2着
祖母の兄にG1フェブラリーS勝ちのグルメフロンティア

有)碧雲牧場ヘキウン(黒潮皐月賞ヴェレノ、ステイヤーズS2着グラスポジション、
北海道2歳優駿3着スウィフトハート、岩手ひまわり賞ミハタバルゴウ、グレートベースン、
トウカイセンス、ガラパゴス、トウカイビジョン、テルテルボウズ、ビービーブレスユー、ピエナフジ、
インウィクトス、ニュアージゲラン、マコトカリバーン、ハギノハヤテ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウィルソンウェイ(イギリスに存在する通りの名前。母名より連想)

牡鹿毛 タリスマニック(BCターフ。父Medaglia d'Oro。産駒にサウザンサニーほか)
母プリムローズレーン 母父サンデーサイレンス 母母オエノセラ
中西達也 21.03.16 盛学志 日高町・ダーレー・ジャパン・ファーム(有

7戦未勝利 23年JRA。ダート戦で3着2回。3戦前の3着は福島D千七で0.1秒差

姉サマーセントはJRA4勝。G3マーメイドS勝ち
姉サンレーンはJRA5勝。準OP・越後S勝ち。兄アレットはJRA4勝
おばSundropは日本産馬でG1英千ギニーとフィリーズマイルで2着。英米でG3勝ち
祖母オエノセラはドイツでリステッド勝ち。G3ノイス牝馬賞2着
Halo(USA):M3×S5

ダーレー・ジャパン・ファーム(有(NHKMCダノンシャンティ、ファインニードルSS&高松宮記念、
SSタワーオブロンドン、全日本2歳サマリーズ、JBCLCファッショニスタ、サマリーズ、ミッドサマーフェア、
ディサイファ、アフリカンゴールド、テリトーリアル、ウーマンズハート、ティーハーフ、サマーセント、ライトオンキュー、
アルキメデス、フリートストリート、ピクシープリンセス、サドンストーム、デボネア、レディオブオペラ、ノウレッジ、
*ヘミングウェイ、*モダスオペランディ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アイアンムスメ(頑丈な馬体+娘)

牝鹿毛 ヴァンセンヌ(父DI。東京新聞杯。安田記念2着。イロゴトシ、ハルノインパクト)
母スイートグラーツ 母父サクラバクシンオー 母母スイートスリリング
田中守 18.01.03 西村新一郎 鹿児島県鹿屋市・釘田義美

25戦2勝 20年JRA。佐賀の九州産交流を2勝。霧島賞で2度の5着

おじバンガロールはJRA4勝。新潟2歳Sで3着
祖母スイートスリリングはJRAダート2勝。その兄がNHKMCのシンボリインディ
ノーザンテースト(CAN):S4×M4

釘田義美クギタヨシミ(ひまわり賞2着クリノヤクマン、メモリアルイヤー、ゴーツウキリシマ、ワンダーサーバス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

スノーファンタジー(本馬の伯母名の一部+本馬の牝系より)

牝黒鹿毛 ジャスタウェイ(ドバイDF、天皇賞秋などG1を3勝。ダノンザキッド)
母レジデンス 母父Cape Blanco 母母ウッドランドドリーム
雑賀正光 20.04.20 小菅誠 新ひだか町・ケイアイファーム

11戦未勝利 22年JRA。2着2回3着1回。ダートで2着有。川崎経て高知へ

おばSnow Fairyは英愛オークス勝ち。日本でエリザベス女王杯連覇
その娘でいとこのVirgin Snowは英G3ホッピングスSで2着

有)ケイアイファーム(日香G1・6勝ロードカナロア、高松宮記念ダノンスマッシュ、
朝日杯FSダノンプレミアム、NHKMCダノンスコーピオン、ダノンバラード、シンメイフジ、
ロードマイウェイ、ロードゴラッソ、エンジェルフェイス、キャトルフィーユ、ブライトサンディー、
レディアルバローザ、ロードプラチナム、リラコサージュ、ロードアリエス、ロードアクレイム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

タルマエロマエ(父名の一部+ラテン語で「ローマの」)

牝黒鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母クイーンマグノリア 母父ゴールドアリュール 母母エヴァンタイユ
西川敏弘 20.01.14 山本浩司 有)社台コーポレーション白老ファーム

8戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。中山D千八の新馬勝ち。23年川崎経て高知へ

おじストロングサウザーはマーキュリーC、佐賀記念、JRAOPラジオ日本賞勝ち
おじStraight Storyは米G2オータムS、G3フォートマーシーS勝ち。G1ジャマイカH2着
祖母エヴァンタイユは米5勝。G3ハニービーHで2着。他にステークス2勝
その妹にスピンスターS2回など米G1を3勝のTake Charge Ladyがいる
Nureyev(USA):M4×S5

有)社台コーポレーション 白老ファーム(オルフェーヴル、ショウナンパンドラ、ゼンノロブロイ、
ドリームジャーニー、ジャスタウェイ、サダムパテック、ショウナンパントル、タイムパラドックス、ステイゴールド、
イスラボニータ、ルヴァンスレーヴ、タイムフライヤー、Karakontie、リトルアマポーラ、ジュールポレール
ラウダシオン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤマニンフェリクス(冠名+ラテン語で幸運)

牡栗毛 ノヴェリスト(父MonsunでKジョージなどG1を4勝。AR共和国杯ブレークアップ)
母ヤマニンメルベイユ 母父メジロマックイーン 母母ヤマニンアリーナ
目迫大輔 19.05.01 土井久美子 新冠町・錦岡牧場

26戦1勝 22年JRA。芝で3着1回。7戦目から川崎。23年浦和C2で初勝利

兄ヤマニンマルキーザとヤマニンリュウセイは共にJRA3勝
母ヤマニンメルベイユはJRA7勝。中山牝馬S、クイーンS勝ちでG1・Vマイル4着
おじヤマニンキングリーもJRA7勝。G2札幌記念、G3シリウスS、中日新聞杯勝ち
祖母ヤマニンアリーナはJRAOPクローバー賞勝ち
曾祖母ティファニーラスは米G1・KTYオークス、ファンタジーS勝ち

錦岡牧場・新冠(天皇賞・秋のヤマニンゼファー・ヤマニンウェーブ、阪神牝馬Sジョリーダンス、
神戸新聞杯イコピコ、札幌記念ヤマニンキングリー、京成杯3歳Sヤマニンミラクル&ヤマニンアビリティ、
デ杯2歳Sヤマニンファルコン、高松宮杯ヤマニンゴロー、ヤマニンベルメイユ、ヤマニンアラバスタ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ゲンパチマイティー(冠名+力強く、強力な)

牡鹿毛 スマートファルコン(Gアリュール産駒。DG1を6勝。オーヴェルニュ、シャマル)
母ネームヴァリュー 母父Honour and Glory 母母マジソンカウンティ
田中守 17.02.05 伊藤捷一 新ひだか町・飛野牧場

25戦2勝(うちJRA2勝)19年JRA。2戦目を勝って兵庫ジュニアGPを5着
7戦目に中京D千四で2勝目。2勝Cは2着1回。大須オオス特別で3着している

母ネームヴァリューはG1帝王賞勝ち。他にTCK女王盃など通算重賞6勝
そこにスマートファルコンという夢のダート配合
おいスマートアルタイルはJRA5勝。OP天王山S勝ち。Jpn3北海道SCで3着
曾祖母Steal a Kissは米G2シープスヘッドベイH勝ち。ラフィアンHなどG1で2着3回
Mr. Prospector(USA):S4×M5

有)飛野牧場トビノ(ダービー・ロジャーバローズ、帝王賞ネームヴァリュー、スマートロビン、
フィリーズRノーワン、ブルーベイブリッジ、オオミシャダイ、アイラブリリ、ファイブオーシャン、タカオノボル、
ノーブルアース、スルガスペイン、ピサノエミレーツ、ハライメージ)
2020年 8360.0万円 セレクトセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イーベンホルツ(ドイツ語で黒檀)

セン青鹿毛 ゴールドアリュール(ダートG1を4勝。産駒にもダートG1Jpn1馬多数)
母オフジオールドブロック 母父A.P. Indy 母母Chip
雑賀正光 17.04.03 河野誠一 千歳市・社台ファーム

37戦4勝(うちJRA1勝)19年JRA。7戦目の阪神D千四で初勝利。1勝Cは3着1回と
地方交流で2着2回。22年川崎。23年元日のC1まで先行策で3勝している

兄Z Humorは米6勝。07年G3デルタジャックポットS勝ちでリステッド3勝。種牡馬
姉オールドパサデナは準OP銀嶺S勝ち、兄シュナウザーは1000万下・三浦特別勝ち
姉レトロフィットはJRA2勝クラス・初茜賞勝ち。兄オフザロックも高知で走った
祖母Chipは米23戦10勝。97年のG2ランパートH勝ちでG3も3勝している
曾祖母Big Prideは米11戦5勝。90年ポライトリーS(L)勝ち

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カメハメハタイム(父父名の一部+母母父名の一部)

セン栗毛 ドゥラメンテ(春二冠馬。タイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアース)
母レツィーナ 母父キャプテンスティーヴ 母母タニウインドタイム
松木啓助 19.03.02 織田好和 安平町・ノーザンファーム

15戦1勝(うちJRA1勝)21年JRA。2戦目の芝を勝つ。1勝Cは百日草特別で
オニャンコポンの4着がある。以降は6着まで。ダートは2度走っている

兄ハーツイストワールはG2AR共和国杯2着、ヴェラヴァルスターはG2青葉賞3着
兄ハーベストムーンは鳳雛S(L)勝ち、姉アシャカダイキは準OP春風ハルカゼS勝ち
おばユニティはJpn3エーデルワイス賞で3着
いとこサムライドライブは名古屋でマイル争覇など重賞9勝の活躍
祖母レツィーナはJRA4勝。1000万下・千葉テレビ杯勝ち
曾祖母ウインドシアーは米5勝。ELIE DESTRUEL H、DUFFEL FARM Hと準重賞2勝

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)


2024年2月18、20、21日転入新馬
  Date: 2024-02-16 (Fri)


ミストブレイカー(霧を破る者)

牡鹿毛 カレンブラックヒル(NHKMC。Dメジャー産駒。アサヒ、アザワク、メルテッドハニー)
母ブライティアグラス 母父キングヘイロー 母母ブライティアバジー
中西達也 21.05.09 ウエスト・フォレスト・ステイブル(株 浦河町・山春牧場

1戦未勝利 24年1月JRA。東京D千四を15着

兄ガンスリンガーは高知でB級まで12勝の現役馬。姉バジーレ、モノノフピンク
母ブライティアグラスは南関東8勝。しらさぎ賞5着
おばバジーナ、おじジョージジョージ、ジョージバジーと高知で走った
曾祖母バジーは米国産。G1デラウェアH勝ちでレイディーズH2着
Halo(USA):S4×M4

有)山春牧場ヤマハル(兵庫ChSブリッツファング、サンタアニタTサンデーツヨシ、
戸塚記念ハセノトライアン、報知ASCチヤンピオンスター、シンデレラジョウ、カネショウハヤブサ、
ラガートモヒーロ、シーダーラック、イーサンバーニング、ミスターコスモ、フジノツヨシ、ミスダイバー、
パープルイーグル、マルタカトップガン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

バイコーン(二角獣)

牡鹿毛 ドゥラメンテ(春二冠馬。タイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアース)
母フュージョン 母父クロフネ 母母リンガスマドンナ
田中守 19.05.10 古賀慎一 新ひだか町・本桐牧場

16戦6勝 22年JRA。2戦目から笠松でB級まで6勝。23年7月JRA復帰、5戦した

兄ユニコーン(一角獣)は門別1勝、高知5勝、佐賀2勝の現役馬
弟トライコーン(三角獣)も高知で走って3勝。川崎の現役馬
母フュージョンはJRA1勝。その後は門別A級3勝、川崎5勝と活躍
おばリンガスローレルはJRA6勝。クラスターC3着、北陸S(L)2着
いとこの仔サントノーレはJpn1全日本2歳優駿3着の現役馬

有)本桐牧場ホンキリ(オークス・オーハヤブサ、天皇賞メジロタイヨウ&ヤマニンモアー、キリサンシー
トーヨーチカラ、キリパワー、フジノマッケンオー、キョウウヘイ、ネロ、キンセイパワー、ラウンドフアーザー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ラインリブラ(冠名+てんびん座)

牝青鹿毛 シンボリクリスエス(有馬、天皇賞・秋を連覇。JCのエピファネイア)
母ラインジェシカ 母父マーベラスサンデー 母母ウィーレジスタンス
東原己俊 18.03.05 小橋亮太 新冠町・小泉牧場

47戦3勝 20年JRA。7戦目から佐賀。22年のC1まで3勝。以降は2、3着多数

母ラインジェシカはJRA4勝。1000万下・隅田川特別勝ち
おばヤサカシャイニーはJRA3勝。1000万下・ハッピーエンドプレミアム勝ち
祖母ウィーレジスタンスはJRAで名古屋交流含めダート3勝

有)小泉牧場(阪神3歳牝馬Sスエヒロジョオー、鳴尾記念スエヒロコマンダー、イナズマクロス、
イナズマアマリリス、マイネルロブスト、アルマワイオリ、キクカロイヤル、メトロシィタイン、マサノカチドキ、
グッドカフェ、カノヤバトルクロス、プラントパラダイス、ユーワエース)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヴィルゲート(フランス語で都市+門)

牝鹿毛 グランプリボス(朝日杯、NHKMC。Sバクシンオー産駒。モズナガレボシ)
母コウユーユメダンス 母父ダンスインザダーク 母母ヒドゥンダンス
那俄性哲也 18.05.15 廣田優生 新ひだか町・飯岡牧場

65戦5勝 20年から門別、兵庫、川崎で65戦。各地で5勝を挙げている

おじトーホウアランは京都大賞典、京都新聞杯、中日新聞杯と重賞3勝
おばアブソルートダンスは北海道の栄冠賞勝ち
おじウルトラバローズは高知を含む地方各地で走って通算8勝
曾祖母Hidden Lightは米G1ハリウッドオークス、サンタアニタオークス勝ち
母のおじArtie SchillerはBCマイル勝ち。他にG2を4勝、G3を1勝
母のいとこSilver MountainとCloth of Cloudは南アフリカのG1馬
サンデーサイレンス(USA):S3×M3

飯岡牧場(東京ダービー・エメリミット、嘉国 SINGAPORE GUINEAS3着シャトルマン
川崎クラウンCウインバローラス、北関東ダービー・ナスノステージワン、トミケンキルカス、
オーバーカムオール、ゴールドスミス、リバートレジャー、ナスキーサンホーク、ドリ-ムスナイパー、
カーネルキッス、リバーキャッスル)
2019年 165.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルピナステソーロ(花の名ルピナス+冠名)

牝栗毛 ミッキーアイル(NHKMC、マイルCS。父DI。ウィリアムバローズ、メイケイエール)
母ダノンクィーン 母父チチカステナンゴ 母母メイユーブルーム
宮川真衣 18.05.10 冨谷昌弘 
熊本県菊池郡大津町・ストームファームコーポレーション

18戦5勝(うちJRA1勝)21年佐賀。4勝してJRA移籍。1勝CのD千二を勝って
佐賀の霧島賞で0.1秒差2着。2勝Cではダート短距離で4着が2回あった

おじローリングタワーはJRA3勝。500万下特別を2勝した
母のおじに富士S勝ちでマイルCS2着のダノンヨーヨー
曾祖母フローラルグリーンはJRA4勝。OPエルフィンS勝ち
その兄に菊花賞馬のナリタトップロード
マツリダゴッホらが出るフローラルマジックの牝系
サンデーサイレンス(USA):S3×M4

熊本県大津町・株)ストームファームコーポレーション
(福島2歳Sルクシオン、アイタカ、ライトシャワー、ダンツブライト、*ルピナステソーロ、ペニテンテス、
ウマカモン、ラントゥユー、バトルハヤチメ、シェナキラキラ、ウィペット、タイニーマイス、ダンツブライト、
カラシレンコン、カシノバンプアップ)
2019年 626.4万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

2024年2月11、12、14日転入新馬
  Date: 2024-02-09 (Fri)


ハイプボーイ(ワクワクする少年)

牡青鹿毛 サトノアレス(父DIで朝日杯FS勝ち。23年新種牡馬)
母デルマハヤブサ 母父ロージズインメイ 母母レディイン
那俄性哲也 21.03.18 西森鶴 日高町・中川欽一

10戦未勝利 23年門別。3戦目のACで3着に追い上げている

おばイチオクノホシはG2阪神牝馬S、G3クイーンCで2着。G1阪神JFで4着
おばコスタボニータはJRA4勝。G2阪神牝馬SとG3クイーンSで3着の現役馬
祖母レディインは仏3勝。リステッドで2着2回、3着1回
曾祖母Super Viteは仏2勝。CRITERIUM D'EVRY(L)勝ち。G3エクリプス賞3着
Halo(USA):S4×M5 

中川欽一ナカガワキンイチ (シンガポールPATRONS' BOWLのBendicion、高知優駿ニシケンメイピン、
黒潮皐月賞ブラックビューティ、土佐春花賞パッパカ、フジクラウン、スリーピーアイ、ヨシノミカエル、
*ガーディア、*サムライマジック、コンバットパンチ、) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ココナツキュート(母名より+可愛い)

牝鹿毛 リアルスティール(父DI。G1ドバイターフ勝ち。全日本2歳優駿フォーエバ^ヤング)
母ココナッツパルム 母父フレンチデピュティ 母母ココパシオン
平和人 21.02.11 酒井孝敏 新ひだか町・木下牧場

7戦1勝 23年門別FC勝ち。5戦目からJRA。芝の1勝C・ひいらぎ賞で8着がある

姉ブルーハワイアンはJRA2勝。芝とダートで1200m戦を勝った
兄ダノンイーグルはJRA1勝。佐賀、浦和で1勝ずつ。高知でも走った
おじココナッツパンチ、いとこにザラストロとプレタノート
いとこの仔に秋華賞とVマイルで2着のファインルージュがいる
祖母ココパシオンは仏4勝。G3ジューヌ賞勝ちでリステッド2勝の活躍

有)木下牧場(日経新春杯スピードヒーロー、名古屋GPアッパレアッパレ、ワイドオー、
マイニングレディ、ブラックシープ、モグモグパクパク、ワンダースラソス、ドゥモワゼル、
エドモンダンテス、フジノジヨキング、コンコルド、ノーススターライト)
2022年 363.0万円 北海道オータムセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チャオベッラ(イタリアの友人同士の気軽な挨拶。母名より連想)

牝鹿毛 ハービンジャー(Kジョージ。ディアドラなどG1馬6頭を送る)
母ベラフォレスタ 母父ゼンノロブロイ 母母ラスリングカプス
田中伸一 19.03.16 杉本剛彦 千歳市・社台ファーム

22戦2勝 21年JRA。兵庫で2勝してJRA復帰。1勝Cで0.6秒差のレースがあった

母ベラフォレスタはJRAで芝千四を2勝した
おばにスプリンターズS勝ちのアストンマーチャン(社台ファーム産)
いとこにトゥラヴェスーラ、クライスマイル、トオヤリトセイトらがいる
祖母ラスリングカプスは米産。JRAで短距離戦を3勝した
曾祖母フィールディは愛産。レイディカンタベリーHなど米G3を4勝した

社台ファーム(ネオユニヴァース、エイシンフラッシュ、アグネスフライト、スクリーンヒーロー、アグネスタキオン
マンハッタンカフェ、ダイワスカーレット、ハーツクライ、エアシャカール、ダイワメジャー、ヴィクトワールピサ、マルセリーナ、
エリンコート、カレンチャン、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、スピルバーグ、キャプテントゥーレ、クイーンズリング
ソウルスターリング、ララベル、ノンコノユメ、スティッフェリオ、オメガパヒューム、レッドファルクス、スターズオンアース
デルマソトガケ、ソールオリエンス、シャンパンカラー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レースノワエ(ラテン語で革命。Res Novae)

牝黒鹿毛 メイショウボーラー(フェブラリーS勝ち。産駒にJBCSPのニシケンモノノフ)
母デンコウデア 母父スペシャルウィーク 母母プレゼンテーション
那俄性哲也 21.04.29 株)ファーストビジョン 浦河町・村下明博

4戦未勝利 23年JRA。ダート3戦、芝1戦

兄デンコウリジエールはJRA6勝。OPギャラクシーS、オータムリーフS勝ちの現役馬
姉メイショウカイトはJRA2勝の現役馬。祖母デンコウデアはJRA3勝
Halo(USA):S4×M4 Nijinsky(CAN):S5×M5

村下明博ムラシタ(関屋記念レインボーペガサス、忘れな草賞ハローユニコーン、
オークス3着ハギノピリナ、ハギノジョイフル、サチモチハル、ハギノスイセイ、メイショウパワーズ、
ハギノアトラス、ギャンブルローズ、ハギノレジェンド、ハギノコマチ、フイルオーギ、ドリームインラブ
キャッシーライト)
2022年 902.0万円 北海道セプテンバーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ドーヌム(ラテン語で贈り物)

セン鹿毛 サトノクラウン(香港ヴァーズ、宝塚記念。初年度産駒にタスティエーラ)
母シェイキットオフ 母父マーベラスサンデー 母母シルクスウィフト
別府真司 21.01.29 衣斐浩 浦河町・グランデファーム

未出走

姉ザベストデイは川崎2勝、名古屋2勝の現役馬
曾祖母ルミネッセンスはJRA5勝。OPターコイズS勝ち
祖母のおばに中山牝馬S勝ちで秋華賞2着のナリタルナパーク
Miswaki(USA):S4×M4

有)グランデファーム(G3クイーンSドゥーラ、レガテアドール、ルアル、ボーンイングランデ
黒潮JChS3着*シュペールミミ、ビレッジクライ、ビーコンプリート、ヴァンダービルト、
アニージョ、ミールム、ラクロワゼット、ウインイノセンス)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チョコチップ(お菓子より)

牝鹿毛 バトルプラン(米G2ニューオーリンズH勝ち。ライオンボス、ブレスジャーニー)
母バトルエニシ 母父ネオユニヴァース 母母バルドネキア
打越勇児 21.03.19 小國和紀 新ひだか町・小国スティーブル

未出走

兄グレートバリアは高知3勝の現役馬
おばイタリアンレッドはJRA8勝。府中牝馬S、七夕賞、小倉記念勝ち
いとこクシャトリアは地方19勝。高知でB級まで15勝。A級で2着した
祖母バルドネキアは伊3勝、仏1勝。仏G3プシュケ賞勝ち。伊オークス2着
曾祖母Rosa de Caerleonは伊6勝。G3バグッタ賞、ロイヤルメアズ賞勝ち

株)小国スティーブル(*グレートバリア、マーマネ、*チョコチップ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビリーズバウンス(曲名。チャーリー・パーカー)

牡鹿毛 ミッキーアイル(NHKMC、マイルCS。父DI。ウィリアムバローズ、メイケイエール)
母エレンウィルモット 母父ブライアンズタイム 母母キャットクイル
田中守 19.04.27 稲場澄 千歳市・ノーザンファーム

7戦1勝(うちJRA1勝)22年JRA。2戦目の中京D千二を勝つ。1勝Cは7着まで

おばファレノプシス、おじキズナ、サンデーブレイクとお馴染みの一族
曾祖母Pacific Princessは米7勝。G1デラウェアオークス勝ち
その娘パシフィカスからナリタブライアン、ビワハヤヒデが出る

ノーザンファーム(Snowfall、ディープインパクト、キングカメハメハ、ワグネリアン、マカヒキ、
ドゥラメンテ、ロジユニヴァース、ジャングルポケット、アドマイヤベガ、エピファネイア、ジェンティルドンナ、
ローズキングダム、アンライバルド、ヴィクトリー、アドマイヤムーン、デルタブルース、アパパネ、ブエナビスタ、
シーザリオ、グランプリボス、アヴェンチュラ、マリアライト、ハープスター、アドマイヤラクティ、ミッキークイーン、
ラブリーデイ、ヴィブロス、サトノダイヤモンド、ゴールドドリーム、アルアイン、アエロリット、レイデオロ、
サトノクラウン、ディアドラ、シュヴァルグラン、*カレンラヴニール、アーモンドアイ、レインボーライン、ミッキーロケット、
リスグラシュー、ダノンファンタジー、ブラストワンピース、グランアレグリア、サートゥルナーリア、フィエールマン
アドマイヤマーズ、ノームコア、クリソベリル、クロノジェネシス、ワールドプレミア、ラッキーライラック、ソダシ、
インディチャンプ、エフフォーリア、レイパパレ、シャフリヤール、アカイトリノムスメ、ジオグリフ、ドウデュース、
イクイノックス、スタニングローズ、ジェラルディーナ、リバティアイランド、タスティエーラ、ソングライン
ブレイディヴェーグ、ナミュール)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マカベウス(楽曲名より)

牡黒鹿毛 ゼンノロブロイ(天皇賞・秋、JC、有馬、サンテミリオン、マグニフィカ)
母ショウリダバンザイ 母父プリサイスエンド 母母オレンジスペシャル
工藤真司 18.04.19 KAJIMOTO HD(株 新ひだか町・タイヘイ牧場

31戦5勝 20年船橋。2歳時に大井・ゴールドジュニア2着、船橋・平和賞勝ち
3歳時には京浜盃で3着。3歳OP芙蓉賞勝ち。23年金沢。9月にA級勝ち

姉ヴィブラビは大井・優駿スプリントで3着
母ショウリダバンザイは道営記念、ロジータ記念、浦和・桜花賞勝ち
いとこモズジャックポットはJRA1勝、高知2勝の現役馬
曾祖母オレンジジャスミンは愛産。G2伊1000ギニーで2着
Mr. Prospector(USA):S4×M4×M5 

株)タイヘイ牧場(高松宮記念サニングデール、阪神牝馬Sカフェブリリアント&サウンドオブハート
マイラーズCシルポート、京王杯2歳Sデンシャミチ、目黒記念ユウセンショウ、CBC賞フェイムオブラス、
ミスラディカル、ベロナスポート、ハジメローズ、ハワイアンジユエル、ダイワゲーリック)
2019年 648.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ジェミニテソーロ(ふたご座+冠名)

牡黒鹿毛 ヴィクトワールピサ(DWC、皐月賞、有馬。産駒にジュエラー)
母ラグジャリー 母父Storm Cat 母母Alleged Devotion
田中伸一 18.03.18 江口正典 新ひだか町・矢野牧場

41戦3勝 20年JRA。芝で2着1回3着3回。22年兵庫、岩手と転厩。23年5月
盛岡B級を勝つまで岩手で3勝を挙げている

兄ショウナンマイティはG2大阪杯勝ちでG1安田記念2着、宝塚記念3着の活躍
兄ゴーフォザサミットはJRA3勝。G2青葉賞勝ちでダービー0.4秒差7着
いとこSovereignはG1愛ダービー勝ちでG1Kジョージ六世&QエリザベスS2着
祖母の妹に愛ダービー、英オークス勝ちのBalanchineがいる

有)矢野牧場(桜花賞アローキャリー、青葉賞ゴーフォザサミット、G2大阪杯ショウナンマイティ、
萩Sプラチナヴォイス、アンドロメダSディープモンスター、アンシェルブルー、ミッキーペトラ、ダノンパッション、
ケンシロー、*ダノンアレー、アインラクス、ローゼンクリーガー、ツカサアコード、*ミラノボヴィッチ、アローエンペラー)
2018年 3024.0万円 セレクトセール サラブレッド 当歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パルフュメ(フランス製菓用語で香りをつける。母名より連想)

牝鹿毛 キタサンブラック(春天連覇などG1を7勝。イクイノックス、ソールオリエンス)
母シャンスイ 母父スウェプトオーヴァーボード 母母ダイナチヤイナ
川野勇馬 20.03.01 佐山公男 新冠町・新冠橋本牧場

11戦未勝利 22年JRA。芝千二で3連続2着スタートも未勝利。南関経て転入

姉ネオフレグランスはJRA3勝。1000万下・帆柱山ホバシラヤマ特別勝ち
おじに目黒記念勝ちのアグネスカミカゼ
いとこに宝塚記念勝ちのアーネストリー
祖母ダイナチヤイナはJRA7勝。準OPユートピアS勝ち
その全兄に天皇賞秋、安田記念のギャロップダイナ
ノーザンテースト(CAN):M3×S5 

有)新冠橋本牧場(BGCメイショウトウコン&スノーエンデバー、高松宮杯タケデンバード、
京都金杯ザダル、タイムフェアレディ、ラブカーナ、ウインユニファイド、ポーカーフェイス、ウインガナドル、
タケデンタイガー、スリーフレーム、ハイフレンドトライ、ダカールインター)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サプライズビュー(驚きの景観。驚きの走りを見せて欲しいという思いを込めて)

牡鹿毛 ホッコータルマエ(交流Jpn1、G1を10勝。Jpn2兵庫ChSブリッツファング)
母シプカクラッチュ 母父デヒア 母母ラプロスペクト
目迫大輔 18.04.19 株)ファーストビジョン 新ひだか町・田中春美

19戦1勝(うちJRA1勝)20年JRA。4戦目の中山D千八を勝つ。1勝Cは2着がある

兄ビタミンエースはJRA2勝。500万下くすのき賞勝ち。岩手・シアンモア記念3着
おばヤマノジェネラスはG3のTCK女王盃で3着。旭川・瑞穂賞ミズホショウ勝ち
曾祖母Le Moulinは米4勝。1977年のBRENTWOOD Sで2着
Mr. Prospector(USA):S4×M4

田中春美(北陸S(L)3着チアズヒカリ、ブラッドストーンSウイニングウエイ、福山クイーンCウルトラエナジー、
サンライズCパッションクライ、ツキノロマン、デライトスライト、コンバットシーマー、グラッドクライ、
不来方賞グレードアップ、インザエア、トチノスカーレット)
2019年 1188.0万円 北海道サマーセール サラブレッド 1歳

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ホープインザダーク(暗闇の中の希望。母名より連想。困難な時代の希望と
          なれるように)

牡鹿毛 モーリス(日香でG1を6勝。父スクリーンヒーロー。大阪杯ジャックドール他)
母ラヴインザダーク 母父ダンスインザダーク 母母ラヴアンドバブルズ
那俄性哲也 19.03.05 株)ファーストビジョン 新冠町・パカパカファーム

16戦4勝 21年JRA。名古屋で4勝しJRA復帰。23年1勝Cで3戦し高知へ

母ラヴインザダークはJRA2勝。500万下・インディアT勝ち
おじディープブリランテは日本ダービー勝ちで種牡馬
おばハブルバブルはG3フラワーCで2着。おじゼウスバローズはJRA4勝
祖母ラヴアンドバブルズは仏G3クロエ賞勝ち
日本で活躍馬を多数送るバブルカンパニーの牝系
サンデーサイレンス(USA):M3×S4 Riverman(USA):M4×S5 

有)パカパカファーム(ダービー・ディープブリランテ、英セントレジャーContinuous、
NHKMCクラリティスカイ&ピンクカメオ、Power Gal、クラリティシチー、アンペア、Love So Deep、
ダイアモンドヘッド、シャルドネゴールド、ハブルバブル、カウアイレーン、ドラゴンファング、インディウム)

- Sun Board -